『Bluetoothの使い方について』のクチコミ掲示板

2022年 8月12日 発売

BTR7 FIO-BTR7

  • フルバランス構成により低ノイズ・低ひずみと高出力を両立した、4.4mmバランス出力対応Bluetoothレシーバーのフラッグシップモデル。
  • DACチップ「ES9219C」とアンプテクノロジー「THX AAA-28」を左右独立で搭載。Qi規格の無線充電機能を備えている。
  • aptX AdaptiveやAAC/aptX/aptX HD/LDACに対応するほか、USB Type-C端子にPCやスマホを接続し、PCM384kHz/DSD256対応のUSB DACとしても使用可能。
最安価格(税込):

¥31,959

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥31,959¥31,959 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ BTR7 FIO-BTR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BTR7 FIO-BTR7の価格比較
  • BTR7 FIO-BTR7のスペック・仕様
  • BTR7 FIO-BTR7のレビュー
  • BTR7 FIO-BTR7のクチコミ
  • BTR7 FIO-BTR7の画像・動画
  • BTR7 FIO-BTR7のピックアップリスト
  • BTR7 FIO-BTR7のオークション

BTR7 FIO-BTR7FiiO

最安価格(税込):¥31,959 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 8月12日

  • BTR7 FIO-BTR7の価格比較
  • BTR7 FIO-BTR7のスペック・仕様
  • BTR7 FIO-BTR7のレビュー
  • BTR7 FIO-BTR7のクチコミ
  • BTR7 FIO-BTR7の画像・動画
  • BTR7 FIO-BTR7のピックアップリスト
  • BTR7 FIO-BTR7のオークション


「BTR7 FIO-BTR7」のクチコミ掲示板に
BTR7 FIO-BTR7を新規書き込みBTR7 FIO-BTR7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothの使い方について

2024/06/03 14:12(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7

クチコミ投稿数:573件

こんにちは、音楽のサブスク(ストリーミング)目的のど素に教えてください。
@この機種はBluetoothレシーバーと説明があるのですが、私のiPhone 15にUSB接続してBluetoothのaptX adaptiveやLDACのコーデックを利用してイヤホン(BoseやSONY)に飛ばす事が出来るのでしょうか?
iPhoneからAmazonミュージックを再生して無線イヤホンを利用する際にAACまでしか対応しておらず、上位のコーデックを試してみたくなり色々と物色しております。

Aこの機種はiPhoneと物理的に接続して使うものと理解しておりますが、もっと手軽な物はありますでしょうか?
例えばDAPを利用すれば物理的な接続をしないで済みますが、LDACとaptx adaptiveに両対応の機種がほぼ無いように感じます。
音楽用に型落ちAndroidスマホ(音楽専用SIMなし)を持ち歩く手も考えました。
予算5万円以下でiPhoneと一緒に持ち歩いて、かさばらない組み合わせがありましたらご教示くださいませ。

書込番号:25758927

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 BTR7 FIO-BTR7のオーナーBTR7 FIO-BTR7の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2024/06/03 14:30(1年以上前)

>むぐむぐさん
BTR7 は、Bluetoothレシーバーなので、「受信」デバイスです。
BTR7 からワイヤレスイヤホンに送信することはできません。
下記のような接続になるので、ご希望の使い方はできません。

1.ワイヤレスモード
iPhone→<Bluetooth>→BTR7→<有線>→イヤホン

2.DACモード
iPhone→<USBケーブル>→BTR7→<有線>→イヤホン

書込番号:25758950

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:573件

2024/06/03 16:24(1年以上前)

>デフレパードさん
ご返信ありがとうございます。
やはり説明の通りレシーバーなので、イヤホンに飛ばす事はできないのですね。
説明が大変分かりやすかったです。

となると、Bluetoothトランスミッターを探すかDAPで探すか、もう一台音楽用のAndroidスマホを用意するしかなそそうですね。
悩ましいです。
知識が絶望的にないので、iPhoneを持ちつつ、かさばらなくて私の希望が叶えられる製品が思いつきません。
暫く勉強しながら彷徨う事になりそうです(泣)

書込番号:25759092

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2024/06/03 16:34(1年以上前)

iPhoneにトランスミッターつける人もいるようです。
https://higemame.com/bt-w4_review/#google_vignette


>例えばDAPを利用すれば物理的な接続をしないで済みますが、LDACとaptx adaptiveに両対応の機種がほぼ無いように感じます。

https://kakaku.com/pc/mp3-player/itemlist.aspx?pdf_Spec007=1&pdf_Spec027=1
このあたりは。予算オーバーでしょうかね。

>上位のコーデックを試してみたくなり色々と物色しております。
実験がしたいということでしょうか。
実質コーデックの違いを感じない、という人も一定数おられるようです。
私も、SBC、AACに固定して使用しています。

実験したいだけなら、量販店・専門店の試聴機で試す、と無料で
済むかと思います。

その結果、LDACにしたい、aptx adaptiveにしたいということになれば、
選択肢はひろがるように思います。

書込番号:25759101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件

2024/06/09 02:49(1年以上前)

>MA★RSさん
こんにちは
お返事とお礼が遅れてしまい申し訳ございません。
aptXのBluetoothドングルは私も持っているのですが、これのLDAC版がないのですよね。
両対応のDAPはとても高価だし、コストとかさばらないのを優先すると、両方のコーデックに対応したミドルスマホを音楽専用としてもう一台持ち歩くのがベストかなと考えております。
BTR7がBluetoothトランスミッターの機能を有していれば即買いなんですが、なかなかうまくいきませんね。

書込番号:25765603

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BTR7 FIO-BTR7
FiiO

BTR7 FIO-BTR7

最安価格(税込):¥31,959発売日:2022年 8月12日 価格.comの安さの理由は?

BTR7 FIO-BTR7をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング