X870E A ELITE WIFI7
- X870Eチップセットを搭載したATXゲーミングマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 9000/8000/7000シリーズに対応する。
- DP alt Mode対応のUSB 40Gbps Type-Cを2基、最大3基のPCIe 5.0×4接続対応M.2スロット(動作条件あり)、PCIe 4.0×4接続対応M.2スロットを装備。
- LEDイルミネーション機能を備えている。ネットワーク機能にはRealtek 2.5GbE、無線ネットワーク機能にはWi-Fi 7&Bluetooth 5.4を搭載。



マザーボード > GIGABYTE > X870E A ELITE WIFI7
2点程、ご教授お願いします。
1 biosが立ち上がらず困っています。DB_POSTはEC と出るので、マニュアル等を参照した所、該当がありません。サポートに聞いても問題なしとの事。駄目だったら、cmosクリアして、biosを入れ直せとの事。とりあえず、グラボとマザーで画像出力方法変えてみましたが、どちらもダメでした。cmosクリアもしてみましたが、駄目でした。サポートは全部品検査して下さいみたいなニュアンスを言われましたが、一応やってみるつもりです。エラーコードECってどこが悪いのかお教え頂きたいです。
2 20年ぶり位にギガバイト製品を買ってみましたが、サポートって外国語でのメールか平日の昼間の電話でのサポートしかないのでしょうか。ギガバイトのアンバサダーだったり、解説動画や解説ページみたいなヒントだけでもくれる所は無いのでしょうか。
今回数カ月前に買って放置していた部品もありますが、封を開けていない新品で組んでいます。解決への糸口をご教授頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
cpu 9050x3D
クーラ cpe 360ds
メモリ ジースキル 16x2
グラボ パリット 4070ti S
Storage wd 黒 2tb
書込番号:26175568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Debug Code ECは未定義になってるのでGIGABYTEに聞かないとわからないです。
メールなど(日本語でも回答は来ます)での質問で確認するのがいいとは思いますが。。。
https://esupport.gigabyte.com/Login/Index?ReturnUrl=%2f
書込番号:26175599
0点

>ヒロ800711さん
GIGABYTE X870E AORUS PROの過去スレで、DDR5_A1スロットに1枚だけメモリーを挿すとEC表示になったとの事です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001656600/SortID=25974257/#25975541
日本語マニュアル 15ページにメモリの取り付けの説明が有り、メモリー1枚の推奨スロットはDDR5_A2スロットですが、メモリーを1枚だけDDR5_A2スロットに挿してもEC表示になるでしょうか。
日本語マニュアル 19ページにステータスLEDの記載が有りますが、電源オン後、点灯したままになっているLEDは無いでしょうか。
書込番号:26175625
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > X870E A ELITE WIFI7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 8:45:52 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/23 22:34:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/11 14:00:23 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/24 13:28:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/15 9:39:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





