Core Ultra 9 285K BOX
- 24(8+16)コア24スレッドで動作するソケットLGA1851対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.2GHz、最大クロックは5.7GHz、PBPは125W、MTPは250W。
- PCIe Gen 5.0に対応。「Intel Graphics」を搭載。
- コードネームは「ArrowLake-S」。RetailBox版で、CPUクーラーは付属しない。
最安価格(税込):¥94,697
(前週比:+5,775円↑)
発売日:2024年10月25日



CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX
私、Intelとコントをしたいわけじゃないんですよ
でもドリフは好きですよ?
Intelはコントがしたいんですかー?
https://i.imgur.com/WnB6mGq.jpeg
WHQ 最高設定パストレーシング 平均113.41
作成日は2024?年?11?月?24?日、??23:33:38です
https://i.imgur.com/csq7PZo.jpeg
同じ、WHQ 最高設定パストレーシングで平均114.21
つまり、どういう意味かというと2024?年?11?月?24?日、??23:33:38に計測したデータは”APO不具合時”のものです
昨日計測したものが0x114+、APO解消時のスコアです
そうなんです
変わらないんです
APO対応タイトルのサイパンですが、、、
解消前も解消後も何も変わらないんです
https://community.intel.com/t5/Blogs/Tech-Innovation/Client/Field-Update-1-of-2-Intel-Core-Ultra-200S-Series-Performance/post/1650490
5番目のみで大きな解決になりますか?
でもそれが0x114じゃないんですか?
書込番号:26006927
6点

私も今は24H2では重大なバグに悩まされたので23H2にしているので、かつAPOにしてもそれらのドライバーは未インストールでもあり、それで電源プラン-バランスでも十分と思えるゲームパフォーマンスが出ているようなので、いろいろと正しい改善状況はつかめていないのが正直なところと前置きしますが、
BIOSには0x114以外にも重要のもはあると思いますので、1月になってからIntelから提供される予定の新BIOSまで待たないととりあえずまだハッキリとはしないのかなと。 あまりにも変わらないのであれば尚更に。
また来年の新BIOSは0x114のままの可能性ありですが、0x115の可能性も一応あるかなと。
あとサイパンの新パッチ 2.2はIntel Arrow LakeベースのCPUのパフォーマンスを最大33%向上と書かれてますが、0x112時代のBIOSでの最適化だと思われますので、来年の新BIOSに合うかどうかも不明です。
要は万全を望むならまだまだ先の話になるのは当然で結論を急ぐことはないかなと。
明日からまた265K(4080がある2号機)を稼働予定で、今はサイトから消えた1番目の0x114 ベータBIOSのままなので別の口コミで教えていただいた 0x114の2番目のベータBIOSをついでに試す予定です。
書込番号:26007048
2点

>それが0x114じゃないんですか?
違います。
書込番号:26007055
5点

Intel APOの件は、初めて285KでWindows11を
使い始めた11月の時点で気付いていました
エラーが出てるのに誰もそれについて追及しなかった
結局ASRockに訪ねたら、実は既に知っていた
DynamicTechnologyドライバを更新し、それに
PPMドライバを組み込ませる形で解決
Intelはそれを公の場に出さず、今頃は遅い
価格.COMに書いた直後だったので正直見てるのかと思った
いやいやユーザーが先に気付いてどうするのw
0x113以降でAPOの改善策はとられたそうですが
何も変わっていません
+0%ですよ
ホント、コントみたいです
書込番号:26007132
5点

>価格.COMに書いた直後だったので正直見てるのかと思った
いやいやユーザーが先に気付いてどうするの
そんなことは10月の終わりころに各所から指摘されてました。
君の言うことをインテルが見てるとか自己満も甚だしい(笑)
ベンチテストを掲載して14世代と比較する際の注意書きにも書かれてたしね。
それよりAPOが効いてようと効いてなくても、変わらないような悪い結果だったのでどうでもいい話です。
今重要なのは、その1月のCSMEの改善版BIOSが出てからどれくらいゲームパフォーマンスが変わるのかということ。
ちなみにAPOって何をやってるのか分かってますか?
知ってればそもそも元のパフォーマンスが悪ければそんなもので変わらないのは理解できるはずですけどw
書込番号:26007217
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core Ultra 9 285K BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/04/26 11:57:26 |
![]() ![]() |
78 | 2025/05/12 7:46:26 |
![]() ![]() |
200 | 2025/04/17 19:43:02 |
![]() ![]() |
43 | 2025/06/03 16:04:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/15 11:36:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/10 1:24:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/09 10:40:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/29 18:42:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/14 11:31:12 |
![]() ![]() |
35 | 2025/02/25 14:41:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





