『みなさんのOM-3どうですか?』のクチコミ掲示板

2025年 3月 1日 発売

OM SYSTEM OM-3 ボディ

  • フラッグシップ機とほぼ同じ性能を搭載しながら、ボディ単体で496gと軽く、 毎日持ち歩ける小型・軽量を実現したミラーレス一眼カメラ。
  • 「CP(コンピュテーショナル フォトグラフィ)ボタン」を備え、ハイレゾショット、ライブND撮影、ライブGND撮影、深度合成、HDR、多重露出を選択できる。
  • 「静止画/動画/S&Qダイヤル」を装備し、モードダイヤルとの併用で、静止画と動画のそれぞれで撮影モードを切り替えられる。
OM SYSTEM OM-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥199,780

(前週比:-688円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥201,381

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥185,000 (15製品)


価格帯:¥199,780¥264,000 (59店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2293万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:413g OM SYSTEM OM-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM SYSTEM OM-3 ボディの価格比較
  • OM SYSTEM OM-3 ボディの中古価格比較
  • OM SYSTEM OM-3 ボディの買取価格
  • OM SYSTEM OM-3 ボディのスペック・仕様
  • OM SYSTEM OM-3 ボディの純正オプション
  • OM SYSTEM OM-3 ボディのレビュー
  • OM SYSTEM OM-3 ボディのクチコミ
  • OM SYSTEM OM-3 ボディの画像・動画
  • OM SYSTEM OM-3 ボディのピックアップリスト
  • OM SYSTEM OM-3 ボディのオークション

OM SYSTEM OM-3 ボディOMデジタルソリューションズ

最安価格(税込):¥199,780 (前週比:-688円↓) 発売日:2025年 3月 1日

  • OM SYSTEM OM-3 ボディの価格比較
  • OM SYSTEM OM-3 ボディの中古価格比較
  • OM SYSTEM OM-3 ボディの買取価格
  • OM SYSTEM OM-3 ボディのスペック・仕様
  • OM SYSTEM OM-3 ボディの純正オプション
  • OM SYSTEM OM-3 ボディのレビュー
  • OM SYSTEM OM-3 ボディのクチコミ
  • OM SYSTEM OM-3 ボディの画像・動画
  • OM SYSTEM OM-3 ボディのピックアップリスト
  • OM SYSTEM OM-3 ボディのオークション


「OM SYSTEM OM-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OM SYSTEM OM-3 ボディを新規書き込みOM SYSTEM OM-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ213

返信48

お気に入りに追加

標準

みなさんのOM-3どうですか?

2025/03/03 20:36(7ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-3 ボディ

スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 
別機種
別機種
機種不明

発売日に購入しました!
お気に入りカメラになりそうな予感しまくりなのですが、値段の割に細部の作りがちょっとなーという感じで、皆様のOM3はどんな感じでしょうか?
購入日に気づいた点としては、端子カバーの端が浮いてて、しっかり押さえようとすると、反対側が開いてしまいますww(まあ撮影には影響ないので気にしないことにしました)
あと今日気づいたのが、マウント周りの装飾が剥がれ始めましたwww
のり?でくっつけてあるのかな涙、レンズ変えようとしたらふわふわ浮いてて気づきましたか苦笑
こんなもんなんですかね泣

書込番号:26096930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2025/03/03 20:50(7ヶ月以上前)

大事に扱う必要がありそうですね。
ストラップで首から下げたカメラを
上に持ち上げる時は、両手で優しく包んで持ち上げましょう。決して右指の指先でつかんで持ち上げない方がいい類だと思います。特に重めのレンズの場合、注意が必要です。指があたるとこにもダメージ来そうな気がします。

書込番号:26096948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2025/03/03 20:54(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん
他メーカーではまずこんな事は無いんですがね
コストダウンでそういうところが雑な印象です。

書込番号:26096954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/03 21:01(7ヶ月以上前)

>DAWGBEARさん
それはもう大事に大事に…て、まだ届いてそんなに使ってないですwwww
これからはできるだけ触らないようにして、お仏壇に備えて楽しもうと思います…!!

>cf8yohさん
はるか昔学生だったころe-m1を使っていて、ストラップの樹脂カバー?だったかな、が本体の塗装を削ってることがあって、(結構ショックだった)そのこともあって正直あまり作りは期待はしてませんでした…!
でもストラップのとこは削れる心配はなさそうで、進化してるんだなとは思いました!

書込番号:26096970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2025/03/03 21:03(7ヶ月以上前)

海外の発売前のレビューで端子カバーが外れやすいというのがありました。OM-5もイヤホン端子のカバーが上手く閉まらずすぐにパカッと開いてしまう不具合がありました。数回使っただけで下取りに出しました。OM-3もその辺を危惧していたのですが私のは大丈夫そうです。どこのメーカーも端子カバーはゴムのようですがあれはどうにかなりませんかね。コストは上がりますがLumix gx7mk3は本当に作りが良かった。

書込番号:26096978

ナイスクチコミ!4


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/03 21:07(7ヶ月以上前)

>pochi_lightyearさん
海外のレビューでもかかれてたんですね!
それは見落としてました…!!!
教えていただきありがとうございます…!!!!

書込番号:26096982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/03 21:08(7ヶ月以上前)

別機種
別機種

>酒呑子さん
端子カバーの浮き、おっしゃるとおりですが、気にしないで使おうと思います!

書込番号:26096984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/03 21:11(7ヶ月以上前)

>びっぐももんがさん
コメントありがとうございます!!
びっぐももんがさんもマウント浮きかけてないですか?
隙間があるような…

書込番号:26096991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2025/03/03 21:12(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん

他メーカーでも端子カバーがキッチリ嵌らず浮いたりすることはあるようです。
まあ、OM-3も安いカメラでは無いため作りには気を使って欲しいと言うかコストも大切だと思いますが、OM-3と銘打ったカメラですから気になりますよね。

端子カバーに関しては嵌り具合を確認して押し込んでも浮くようなら素材が問題なのかカバーの個体差かも知れませんが、マウント付近のシボ革の浮きは初期不良と考えて良いように思いますから購入先に問い合わせて交換など依頼した方が良いように思います。

書込番号:26096994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/03 21:22(7ヶ月以上前)

機種不明

>with Photoさん
他のカメラでもあるんですね!メモメモ
マウント部は、ゴム張りじゃなくて、シルバーのマウントのエプロン部?がはがれてきてる感じです!
レンズ変える時にふわっとなった気がして、みたら浮いてきてましたww

書込番号:26097010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2025/03/03 21:48(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん
隙間があるのは恐らくエプロン部の飾りパーツの合いがもう一つな感じだからでしょうか。
下記の記事を見る限りレンズマウント部の基礎そのものはボディと一体になっているみたいなのでとりあえずレンズ交換でマウントそのものが浮く(もげる)心配は恐らくないかなとは思います。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/1660833.html
自分のも確認したら少し隙間はあるのでもしかしたら程度によっては仕様と言われるかもしれませんね。
個人的には場所や色的にそこまで気になる部分でもないのでとりあえず機能的には問題なさそうであればこのまま気にせず使って行こうかと思います。

書込番号:26097041

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2025/03/03 21:50(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん

返信ありがとうございます。

端子カバーは防塵防滴よ関係で嵌りにくいとか浮くとかはありますね。
上手く押し込めば嵌ることもあるようですが。

マウント部はシボ革じゃないんですね。
これは個体差なのか比べないとわからないので展示品で確認可能なら確認して比べてはと思います。
また、初期不良で対応するには早い方が良いですからメーカーに確認するのも合わせてやった方が良いように思います。

個体差、仕様であるなら価格的に作りが雑に思えて残念ではありますね。
OM-3の名に恥じないものを使って欲しいと思いますね。

書込番号:26097046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/03 21:57(7ヶ月以上前)

>hama_shibaさん
コメントありがとうございます!
マウントがとれる心配は今のところなさそうです!
この銀の装飾なんのためにあるんですかね…
黒の部品と作り分けてありますが…(古いOM1がそんな色だったのは見ました!)
よく見たら反対側も少し浮いてて、部品が樹脂で細いとこなので剥がれやすいのかもしれませんね…
レンズ変えるときに触れがちな部分でもあるので、はがれてきたのかもです…(まだそんなに使ってないのにw

書込番号:26097053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2025/03/03 22:01(7ヶ月以上前)

機種不明

>外へと持ち出しくなる洗練さ。持つことに喜びを感じられる上質さ。
???????(´・ω`・ )エッ?

書込番号:26097057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/03 22:15(7ヶ月以上前)

>スレ主様

>レンズ変えるときに触れがちな部分でもあるので、はがれてきたのかもです…

それなら普通に保障対象でしょう。壊れかけている訳ですから。剥がれるという表現の通りなら・・
浮いていた、隙間があった、という個体差、仕様とは別の問題ですものね。

仕様だとしたら品質管理をしっかりして欲しいですが。

書込番号:26097076

ナイスクチコミ!7


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/03 22:48(7ヶ月以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます!
ちょうもマウントの左右の一番細くなってる部分なので弱いのかもしれません。
よく見たらレンズ着脱ボタンの付近も若干ういてます。上から押すとぷかぷかします。
撮影に直接関わる部分ではないにもするので、(防塵防滴はわかりませんが)一応そのまま使う予定ですが、合わせて問い合わせもしてみます!

書込番号:26097104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/03 23:06(7ヶ月以上前)

>cf8yohさん
wwwww
まあ持ち出したくなるデザインで金属の部分の質感も悪くはないんです!!(ちょっと尖りすぎてて指が痛いですが、酔っ払いなので我慢できました!)

書込番号:26097121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/03 23:12(7ヶ月以上前)

>グリナードさん
コメントありがとうございます!
そんなにレンズは変えてないんですが、先ほど改めて確認すると交換するときに爪とかは当たりがちになる場所だなという感じでした!ただ実際当たって剥がれてきたのか、自然と浮いてきたのかは不明です。
レンズ着脱ボタンのあたりも微妙に隙間があるので、左右とも一番細くなってる弱そうな部分なので、糊の接着力がたりてないんじゃないかと思い始めましたw
防塵防滴に影響あるかわかりませんが、雨の日に使うことはほとんどないので、とりあえず症状について問い合わせつつ様子見ながら使用しようと思います。

書込番号:26097125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/03/03 23:15(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん

こんにちは。

>ちょうもマウントの左右の一番細くなってる部分なので弱いのかもしれません。
>よく見たらレンズ着脱ボタンの付近も若干ういてます。上から押すとぷかぷかします。

エプロンが見てわかるほど浮いていますね・・・。

仮に内部はしっかりしていても、水などが
隙間から入り込めばすぐにさびそうです。

>端子カバーの端が浮いてて、しっかり押さえようとすると、
>反対側が開いてしまいますww(まあ撮影には影響ないので気にしないことにしました)

端子カバーが閉まらないもOMDS自慢の
防塵防滴を考えれば、論外でしょう。

IP53とかIPX1相当(多分充電中は除く)といわれても、
マウントエプロンや端子カバーがパカパカするようなら
それも本当かな??と感じてしまいますね・・。

メーカーに問い合わせて見られてはいかがでしょうか?
これで防塵防滴は大丈夫なのでしょうか、と。

書込番号:26097128

ナイスクチコミ!9


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/03 23:24(7ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
コメントありがとうございます!
雨の日に使うとか今のところないので大丈夫とは思うんですが、問い合わせはしようと思います! 
もっと強力なのりで止めてもらえればぷかぷかは治るきはするんですが…

書込番号:26097136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/03/03 23:34(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん

>雨の日に使うとか今のところないので大丈夫とは思うんですが

雨の日でなくとも、夏に滴る汗が顎から
思わずカメラに落ちてしまったり、子供や
相方がテーブルで何かをこぼしたりと
予期せぬ事態に直面することもありますし、
本来の機能はあってしかるべし、と思います。

メールで問い合わせるのは早いほうが
初期不良認定されやすいと思います。
(一般に1週間程度でしょうか)

数回のレンズ交換位で浮いてくるなら、
レンズ交換式のカメラとして、
それはそれで問題ですし・・。

書込番号:26097146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2025/03/04 07:43(7ヶ月以上前)

そう言う所をしっかりして欲しいですね。
OMさん社運が賭かってるんじゃないでしょうか。
ちょっと気になると、ボディブローのように、じわじわ効いてくるんですよね。
まぁヘリテージデザイン買わんけど(笑)
キヤノンが出せば買うよ。

書込番号:26097357

ナイスクチコミ!5


popo_75さん
クチコミ投稿数:62件

2025/03/04 08:02(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん
>そんなにレンズは変えてないんですが、先ほど改めて確認すると交換するときに爪とかは当たりがちになる場所だなという感じでした!

私はレンズ交換の際にその部分には触れることもなく(もし触れたとしてもはがす様な力はかからないですが)何も問題ない状態ですが、もしかしたら酒呑子さんは爪が隙間に当たりシルバー部分をはがすような力が働いたのかも知れませんね。
万が一そうだとしてもメーカーは爪の長い女性が使うことを想定して商品開発すべきと思います、この様なデザイン重視の商品では特に。

書込番号:26097373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2025/03/04 08:24(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん

確かにどちらも気になりますね。と言うか僕なら販売店に持って行って、代替品確認したうえで交換ですね。20数万円のカメラとは思えない造りだと思います。E-M1初代機を買った時に、背面液晶の端が、光の当たり方によって不自然だったので、キタムラに持って行くと液晶の欠けで交換でした。使用後1か月ほど経っていましたが、常識的な使用ではあり得ないという事で店長判断で即決でした。スレで云々言ってないで、一度、購入店に持ち込まれたらどうですか。他の使途の機種が同じ症状であっても、購入されたのはスレ主様なのですから”他が同じならこんなもんですか”とか”他が同じなら辛抱します”は違うように思います。

書込番号:26097383

ナイスクチコミ!5


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/04 08:42(7ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
ありがとうございます!
早めにメールしてみます!!

>生まれた時からNikonさん
ほんとです…
久々のOMで楽しみにしてたのですが…
キヤノンから出てきたら熱いですねw
私も欲しくなるかもww

書込番号:26097393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/04 08:50(7ヶ月以上前)

>popo_75さん
ありがとうございます!
爪は最初のスレの3枚目のように全然伸ばしてないんですが、ためにし何回かレンズ交換して爪があたらないかやってみたんですが、一度隙間に爪がすこっと入って焦りましたwwwwww
もしやダイヤルの突起が鋭利なのって、ここで爪を研いで隙間に爪がはいらないようにするためでしょうかww

>みきちゃんくんさん
ご意見ありがとうございます!!
公式ストアで購入したので、店頭のようにすぐに交換とはならないと思います…
なので、一旦メールだけして、みなさんどうなのかお聞きしてみた感じです!皆様似たように隙間があるようなので、そういうものなら対応してもらっても同じ可能性もあります…!涙
写真はこの状態でもとれるので、根本的に改善されるようなら修理かなーと思ってます。まあとにかく一旦メールはしてみます!!

書込番号:26097401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:211件 OM SYSTEM OM-3 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-3 ボディの満足度5

2025/03/04 10:31(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん

当方の端子カバーもちょっとどうかな?って感じで、当サイトのレビューにもコメントしました。
自分的には実使用上問題無いのでそのままにしますが、防塵防滴を謳っているのでどうかなとは思います。
この点についてはWEB上でも他に指摘している人がいるので、多少問題になるとは思っています。
個体差はあるものの公差がOUT気味に出てしまっているのでしょう。

問題は、マウント部分の方で、お写真では鮮明では無いので様子が詳しくは見てとれませんが
こちらに関しては、「しばらく使ってから」とか「様子を見て」ではなく
メーカー直で「全く使っていないのに届いたらこのレベルだった」と伝えるべきです。
その方が発売直後でもあり、メーカーから余計な詮索をされずに済みます。

ご面倒とは思いますが、早めにされたほうがよろしいかと存じます。
その際、ついでにカバーの件も伝えておきましょう。

当方もOM−1購入の際、印字剥がれでメーカーとやりとりしましたが
その際は対応も早く、誠実に対応してもらった記憶があります。

書込番号:26097483

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2025/03/04 11:00(7ヶ月以上前)

酒呑子さん こんにちは

自分の場合はPEN Fでしたが 背面液晶の浮きや 端子カバーのガタが有ったので メーカーに送り調整してもらいました

書込番号:26097516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/03/04 12:53(7ヶ月以上前)

こんにちは、私も端子カバーはどうかと思いました。
使う予定はないけど、初期充電で開けたら綺麗に戻りません、、、

マウントのところ気になりますね。
初めてのOMでテンション上がって細かく見てませんでした。帰ったら早速チェックしてみます。

書込番号:26097645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2025/03/04 13:41(7ヶ月以上前)

こんにちは。

端子カバーが少し浮いてるくらいで細かいこと言うなよ・・・、って思う人もいるかもしれませんが、
防塵防滴に関係する部分ですから、ピタッとはまっていないと性能が担保されないと思います。
早めに購入店に相談→マウントの件と合わせて初期不良交換を要望するのがいいと思います。
しかし20万を超えるカメラで品質が悪いですね・・・。

書込番号:26097679

ナイスクチコミ!9


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2025/03/04 14:41(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん
Xで画像挙げられてる方居ますがそれ拝見しても端子カバーは浮いてますね。
恐らく現在の出荷分全てでしょう。
まあそういうメーカーなのは分かってたので驚きもしませんが。

書込番号:26097742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/03/04 16:28(7ヶ月以上前)

別機種

僕も最初浮いちゃって綺麗に閉まらないなぁと思いました。
蓋の形状を確認しながら試した結果
・開くときは指掛かりがあるからそこを引いて左ヒンジの開き戸のように開く
・閉じるときには、真っすぐ本体に添えてから上下に撫でるように押し込む
※開くときのイメージの反対の意識だと綺麗に閉まらない。
というような、感じでやっています。
綺麗に閉まったとしても、この蓋、心もとないですよね。(これ写したE-M1X触るとなおさら)

書込番号:26097844

ナイスクチコミ!4


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/04 18:50(7ヶ月以上前)

>Seagullsさん
はい、ありがとうございます!
早めに連絡します!


>もとラボマン 2さん
ペンFでもあったんですか…
もしや恒例行事でしょうか涙
早めに連絡して修理してもらいます…

>うっちゃりーのさん
ありがとうございます!ぜひよくみてみてください!!
レビューとかみてもカバーは同じこと書いてる人いてこれだけじゃないんだなーとなりました。
マウント部はめちゃ細かなってる部分の糊がちゃんとついてないようでした。
上下の厚みがある部分は動かないのですが、ちょうどマウントの左右一番広がったところは、よく見たら左右とも浮いてて指で押すとぷかぷかしてました…!


書込番号:26097977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/04 18:54(7ヶ月以上前)

>BAJA人さん
コメントありがとうございます!
そのようにします…!
カバーに関しては取り付けが良くない方が多いので、多分交換になっても同じのが届く気がしてます涙
とりあえず問い合わせます!!

>cf8yohさん
ありがとうございます!
私も気になって探してたら結構浮いてましたw
あとダイヤルが痛いと書いてる方もww
OM一の方が指にはやさしそうです。。。

書込番号:26097983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/04 19:20(7ヶ月以上前)

>mosyupaさん
画像ありがとうございます!!
ほんと書かれている通りですw
ついでに底から見ると端が浮いてるんですが、そこを強く押すと反対側が完全にあいてしまいます。
なので、両側が少し浮いた状態が正常と思えばたぶん大丈夫なきがしてます(開きやすさはかわらないですが)
上の二つのカバーもこの突起を押すとすぐ開いちゃうんですよね。何のためにこんな出っ張ってるのか、謎です。
バリアングルあけしめするときに最初はよく触れてしまい空いてましたが、流石に学習して慣れてきて、もっと端を掴むようになりました笑
そんな気を使わずに使えるように対策して欲しいですね…

書込番号:26098017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/03/04 20:26(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1660/833/html/05_o.jpg.html
端子蓋の端っこが持ち上がっているのは開けやすくするための配慮が裏目に出ているだけのように思いますが、マウント周りの飾りプレートが剝がれてきているなら購入店へGO!でしょう。
マウント自体はマグネシウム合金ボディにネジ留めされていますし、構造を見るに飾りプレート部から浸水する心配も無さそうですが、そういういう話でも無いでしょう。
このメーカーを使っている一ユーザーとしてもメーカーに連絡・交渉していただけると品質向上や自分もなった時の対応の為にありがたいです。

書込番号:26098120

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2025/03/04 21:34(7ヶ月以上前)

OM-3を極限状態で3ヶ月使ってみた、なんて動画があるけど問題にならなかったのだろうか?

書込番号:26098197

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2025/03/06 07:24(7ヶ月以上前)

所詮、下らないYouTubeの動画に過ぎません。本気で見るてる方いるんでしょうかね。メーカーのPR動画にすぎないから悪い話が出るはずがないと思いますが。

書込番号:26099688

ナイスクチコミ!5


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/03/06 09:05(7ヶ月以上前)

>かみしいのさん
>みきちゃんくんさん

【OM-3】極限状態で3ヶ月使ってみた🏔️登山カメラの迷子卒業!OM SYSTEM
やまくっく・やぎちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=eC8GqDLhITg
こちらの動画かな?
楽しく観ました。
発売前に貸与されてのレビューはメーカー依頼の売り部分を強調したPR企画だとは思いますが、そんなことは良い大人ならわかることで、そこは差し引きつつ興味がある機種のものは興味深く観ることが出来ると思います。

CP+スペシャルステージ DAY3 写真家 佐藤圭 × 登山YouTuber やまくっく・やぎちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=7zXWRaRf9eE&list=PLeUt8q8j6thmfq4iQoYjUpppzJo2QVDVY&index=2
25分あたりから。
こちらの動画が、彼女の事がわかりやすいと思います。
みきちゃんくんさんいわれる『所詮、下らないYouTubeの動画に過ぎません』のくだらないがYouTuberにかかるのか動画にかかるのかは判別できませんが、彼女の撮影行動は所詮扱いするにはあまりに本格的すぎます。かわいらしい外見とたるいしゃべりでだまされかけますが、間違いなく本物の登山写真家だと思います。

かみしいのさん『OM-3を極限状態で3ヶ月使ってみた、なんて動画があるけど問題にならなかったのだろうか?』
は、動画でトラブル報告があったかどうかという話では無く、動画では取り上げなくても実際にトラブルはなかったのだろうか?気になるポイントとして今回話題の蓋部分について挙がらなかったのだろうか?ということだと思います。
今まで同社や前身社の防滴仕様カメラを使ってきた人たちの多くがカメラを濡らす使用を平気ですると思いますので、問題があるかどうかはおいおいにわかってくるのではないでしょうか。もし問題があれば蓋単体の素材等の問題でしょうから対策品に交換サービスがあるかもですね。

書込番号:26099751

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2025/03/06 19:01(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

私の個体でも酒呑子さんと同様の「マウント周りの装飾が剥がれ始めましたwww」の不具合を確認しました。

OM SYSTMのホームページ>製品および修理に関するお問い合わせ (カスタマーサポートセンター)>【E-メールでのお問い合わせ】から、本件についてサポートへ問い合わせしたところ、無事メーカー修理の運びとなりました。
(酒呑子さんの投稿を拝見しなければ不具合に気が付きませんでした・・・)

本スレをご覧の方にも同様の不具合があった際のご参考までに、投稿させていただきます。

書込番号:26100347

ナイスクチコミ!17


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/06 20:28(7ヶ月以上前)

みなさまこんばんは!
確認が遅れてすみません!!!
マウントの装飾はがれかけてるし、ダイヤルのトゲトゲは少し痛いですが、それも少し心地よくなって、寝る時にはお布団で毎晩にぎにぎしながら寝てるサケノミコさんです。

>mosyupaさん
度々ありがとうございます!
はい、ちょっと明日までばたばたしていて、土日の休みでメールする予定です!!

>かみしいのさん
端子カバーについては、両端が浮くのがデフォと分かってきて、閉め方のこつが分かってきたこともあり、私自身はあまりきにならなくなってきましたww
たぶんレビューされる方レベルになると5分くらいで気づいて対策して3ヶ月使用したのではないでしょうか?(適当な予想

書込番号:26100451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/06 20:37(7ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん
私は、動画レビューは長いし見れないタイプで、文字のレビューしか見てないですが、とるならさんが端子カバーの弱さのことかかれてるレビューは見て、あー他のもそうなんだーてなりました!
マウントの浮いてるのも、気づいてない人が多そうな気がしてます(前に画像上げてくださったかたも浮いては気がする…!)

>並平ぽんさん
あー、やっぱり!!!!
画像ありがとうございます!!!!!
これ構造的に私のだけじゃない気がしてました!!
私がまだメーカーにメール送れてないので、経過がわかれば教えていただけると嬉しいです!!
反対側も押すとふわふわしてないですか?

書込番号:26100470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/03/07 00:06(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん

コメントいただきありがとうございます。

> 私がまだメーカーにメール送れてないので、経過がわかれば教えていただけると嬉しいです!!
⇒修理は後日出そうと思っているため、(おそらく修理にだすとしばらく返ってこないので・・・)
しばらくあとになると思いますが、顛末は投稿したいと思います


> 反対側も押すとふわふわしてないですか?
⇒反対側(レンズ取り外しボタン側)も同様です。
幸い私の個体は反対側はパーツ間の隙間がないため目立ちはしないのですが、クリエイティブダイヤル側と同様にパーツは接着されていません。触ったらシルバーのパーツは浮きます。

機能上支障はなさそうですし、気にしなければそれまでなのでしょうが、
そのままにするのもなんとなく気持ち悪いなとおもっています
せっかくの買い物で製品自体は気に入ってますし・・・

書込番号:26100695

ナイスクチコミ!8


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2025/03/08 02:44(7ヶ月以上前)

>酒呑子さん
別の箇所ですがクリエイティブダイヤルはどうですか?
表示ポイントでダイヤルと外枠のポイントでぴったり合わないのも苛つきます。

書込番号:26101910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2025/03/08 02:47(7ヶ月以上前)

機種不明

画像

書込番号:26101911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/08 06:03(7ヶ月以上前)

別機種
別機種

>並平ぽんさん
ありがとうございます!
使用には影響なさそうなので、買ったばかりだししばらくは使いたいですよね涙

>cf8yohさん
私のはそんなずれはない気がしますが、ダイヤルの高さがあるので、微妙な角度の違いでずれて見えるのはあるかもです。

書込番号:26101961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/08 06:11(7ヶ月以上前)

ずれより個人的にはこのダイヤル類の銀の縁取りがダサい気がしてますw(上面のダイヤル類も)
OM-3は元のOM-1にも銀の縁取りがあるのと、シルバーボディなのでそれほどめだたないかなというので、納得はして購入しましたが…

書込番号:26101970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/03/09 10:16(7ヶ月以上前)

別機種
機種不明
機種不明

クリエイティブダイヤル刻印ズレ無し

FNレバー刻印ズレあり 気にならないけど

爪とぎに使えるか試したら汚くなっちゃった ←できるけど実用性は低い

>酒呑子さん
クリエイティブダイヤル刻印のズレだけでメーカーに問い合わせするほどの案件だとは思いませんが、他の件と一緒に相談してみるのがいいように思います。

書込番号:26103444

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒呑子さん
クチコミ投稿数:88件 SAKENOMIKO MUSIC 

2025/03/09 10:49(7ヶ月以上前)

>mosyupaさん
あ、私のはずれてないです!!
cf8yohさんのOM3がずれてるようです…!

レバーはほんとですね、私のもずれてるのでそんなもんかもしれません。私もそこは気にならないです!笑

書込番号:26103491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

OM SYSTEM OM-3 ボディ
OMデジタルソリューションズ

OM SYSTEM OM-3 ボディ

最安価格(税込):¥199,780発売日:2025年 3月 1日 価格.comの安さの理由は?

OM SYSTEM OM-3 ボディをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング