『CANONの写真スレ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『CANONの写真スレ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ401

返信93

お気に入りに追加

標準

CANONの写真スレ?

2009/12/01 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON

40D+10-22

40D+10-22

40D+10-22

こないだ画像スレが5D2の板に出来てたような気がしてたのですが。
あたしも投稿したはずですが見つかりません。なくなっちゃいましたかね。ここならOKかなぁ?

書込番号:10561958

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/01 16:53(1年以上前)

EF70-200手持ち

あは(^ω^)ノ

書込番号:10562119

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/12/01 17:52(1年以上前)

SOS団

それでは私も…

書込番号:10562281

ナイスクチコミ!6


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/01 18:24(1年以上前)

EF-s17-55mmF2.8IS USM

もしかしたら、ページが重くなるから無くなったのかも。
とりあえず、僕も。

書込番号:10562408

ナイスクチコミ!7


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/12/01 19:38(1年以上前)

kiss F 18-55IS

こんなんでいいですか?

書込番号:10562723

ナイスクチコミ!6


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2009/12/01 19:58(1年以上前)

プレーンライン

Planar 1.4/50mm ZE in 東京ミッドタウン

お邪魔します。

有名な ざこつ さんとご一緒できて光栄です。

書込番号:10562816

ナイスクチコミ!6


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2009/12/01 22:30(1年以上前)

どなたもつっこんでくれませんが……
Exif落ちてしまった左画像は

5D2 + EF24-105mm F4L IS USM

です。

書込番号:10563758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/01 23:00(1年以上前)

また40D+10-22

また40D+10-22

また40D+10-22

>もしかしたら、ページが重くなるから無くなったのかも。
そうなのかぁ。じゃあキリのいいところでスレが重くなる前にPart2とかすればいいかもですね。(続けば 汗)

ところでCANONのカメラっていっぱいありますねぇ。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_14/
そこそこ素敵なCANON写真を皆さんがアップしてくれて
このスレを見た人がCANONを買いたくなるようだと神様もスレを消さないでいてくれるかもしれませんw
皆さんお気軽にご参加くださいませ(笑)

書込番号:10564010

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/12/02 23:32(1年以上前)

40D+サンヨン+エクステX1.4

ペタッ!

書込番号:10569307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/12/03 00:32(1年以上前)

別板でもあげちゃってますが・・・

意味不明ですが・・・

こんばんは!

ざんこくな天使のてーぜ さん!別板でもあげてる物ですが・・・お眼汚しに・・・

そうですね!楽しいスレが出来て参加するのも楽しくて口コミも広まり、作例に毒され、購入者が増える・・・神様も喜ぶ!という構図ですね!

僕の周りでは、新型カメラ・レンズは最近発生しないのですが、別の新型が発生して悩まされました(泣)

書込番号:10569760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/03 01:31(1年以上前)

これが新製品の100L MACRO(借り物です)(;_;)

坂上さんバージョン「飛びます飛びます」(を

満員電車バージョン「あのー!降りま〜〜す!!」(を

一応「a」なんで、「天体写真」も(爆)(ノートリ)

んじゃあたしも(笑)

カメラは EOS 20Da です(^^;)
※Exif では「EOS 20D」となってますが、「a」ですから、「a」!!
  「a」があるのとないのとで、中古価格でも5万円違うんですから(爆)。

書込番号:10570053

ナイスクチコミ!5


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/03 02:29(1年以上前)

AT-X 116 PRO DX

にゃは〜
長秒露光は40D!!
わりと強かったですね

書込番号:10570210

ナイスクチコミ!5


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 05:13(1年以上前)

おはようございます。

書込番号:10570354

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/03 05:22(1年以上前)

EF35 F2

うふ(^ω^)

書込番号:10570360

ナイスクチコミ!6


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2009/12/03 09:36(1年以上前)

EF-S 17-55mm F2.8 IS

EF70-200mm F4L IS

30Dがないようなので……。

古い写真で恐縮です。

書込番号:10570802

ナイスクチコミ!6


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/03 10:22(1年以上前)

EF-s17-55mmF2.8IS USM

30D使ってますよ(^L^)"
ちなみに上にアップしている写真もそうです。

書込番号:10570927

ナイスクチコミ!7


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2009/12/03 10:37(1年以上前)

↑ スミマセン、気がつきませんでした <(_ _)>

蛇足になってしまった、アハハハ。

書込番号:10570962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 PHOTOHITO 

2009/12/03 12:40(1年以上前)

16-35L(宮城サロン)

24-70L(KPC)

70-200L(CAPA)

5Dと大三元シリーズでもw。

書込番号:10571376

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/03 22:25(1年以上前)

20D+10-22

左に同じ

左に同じ

左に同じ

Mr.LOOKINGも絶賛の30Dはまだ新品が買えますよね〜

書込番号:10573926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/03 23:30(1年以上前)

とりあえず参加してみます。
相変わらずこの程度の写真しか撮れません。

書込番号:10574444

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/04 10:30(1年以上前)

EF35 F2手持ち

あは、ジ〜コレンズ(^ω^)

書込番号:10576139

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/05 00:51(1年以上前)

こんばんは。
いささか遅いですがCANON板にこんなスレがあるとは知りませんでした。
取り敢えず、一枚貼らして下さい。

画像は紅葉撮のときのモノです。
紅葉の形が分かり難くなったのはご勘弁。

書込番号:10579766

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/05 10:49(1年以上前)

ぢゃあ自分は判りやすいのを一枚。

書込番号:10581143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/05 12:29(1年以上前)

KDX+Micro-NIKKOR Auto55/3.5(f11)

KDX+Micro-NIKKOR Auto55/3.5(f8)

KDX+Micro-NIKKOR Auto55/3.5(f8)

今撮ってきました。レンズがマウントアダプタ経由でオールドマイクロニッコールですが(爆)。

今年最後の紅葉に、今年最初の(爆)山に登るかどうか、思案中。
※といっても、行こうとする場所と家との標高差は100m、距離も2kmほどしかないんですが(火暴シ干)

書込番号:10581561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/05 16:34(1年以上前)

EF70-200

EF100マクロ♪

うふ(^ω^)

書込番号:10582654

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/05 21:11(1年以上前)

意味も無く既出の機種を集計?しますと20D・20Da・30D・40D・7D・5D・5D2・1D3・1Ds3。。。
KissはDigital-X・Kiss-X3・Kiss-F ですねー。

しかし清々しいスレですー。シンプルイズビュチホーですね〜(笑)

書込番号:10584039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/05 23:54(1年以上前)

始まる前その1

始まる前その2

ショーウィンドウに写った

ちょっとだけ

るみなりえ です。

書込番号:10585082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 21:44(1年以上前)

こんばんは。


では50Dの写真をアップします。

書込番号:10590031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/06 22:02(1年以上前)

続いて10D入ります。
って今はもう持って無いけど・・・。

書込番号:10590160

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/06 23:05(1年以上前)

少し古いですが、、、

書込番号:10590655

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/06 23:26(1年以上前)

古いですが...2

レンズはタムロン200-500mmです。

書込番号:10590826

ナイスクチコミ!5


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/06 23:26(1年以上前)

EF70-300mmF4-5.6IS USM

僕も10Dで撮った写真を。

書込番号:10590829

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/07 00:16(1年以上前)

布引雄滝ライトアップ(初代KD+EF-S17-85)

キヤノン梅田SC前(^^;)(KDN+EF-S55-250IS)

ざんこくな天使のてーぜさん

>意味も無く既出の機種を集計?しますと(中級機略)
>KissはDigital-X・Kiss-X3・Kiss-F ですねー。

んじゃ、初代とKDNを逝っといて、kiss 系は完成させときましょう!(を

…あ、だれかX2の写真あげといて〜(;_;)<X2,X3は持ってない(;_;)

書込番号:10591222

ナイスクチコミ!6


rin_sanさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:34件 5DmarkIIサンプル 

2009/12/07 07:33(1年以上前)

5DII+24-105L

5DII+85L

5DII+85L

私も〜
昨日は天気も良かったので、ドライブがてら撮影してきました。
帰りは渋滞で大変でしたが^^;

書込番号:10592112

ナイスクチコミ!6


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/07 14:45(1年以上前)

光る川・・・朝さん 、こんにちは。

私はKissDを持っていなくて KissNとKissX3ですけど
2009/12/07&#160;00:16 [10591222]で貼られた画を見ますと Dから Nへは進化が多いように見えますが如何ですか。
私は KissNと KissX3では画質的には進化があるのかどうか分からないでいます。
更に云えば、5DUもどれだけ良くなったか分からないでいます。
各機種とも付けるレンズによる違いが多いように思っているのですが、、。

1〜3がタムロン 18-270mm、4がタム28-75(A09)

書込番号:10593309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/07 16:56(1年以上前)

EF70-200

ほっほっほ(^ω^)

書込番号:10593763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/07 17:24(1年以上前)

EF-S55-250IS

お邪魔します♪

>…あ、だれかX2の写真あげといて〜(;_;)

最近とんと使ってないんで、ちょっと参加しづらかったんですけど・・・。
呼んだぁ〜?な写真でお邪魔します。

書込番号:10593858

ナイスクチコミ!7


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/07 17:39(1年以上前)

タムリン90

D60の写真みてみたーい
持ってる人いるかなぁ?

書込番号:10593929

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/07 22:30(1年以上前)

ko-zo2さん
>2009/12/07&#160;00:16 [10591222]で貼られた画を見ますと Dから Nへは進化が多いように見えますが如何ですか。
おっしゃるとおりです。
初代DIGICとDIGIC IIでは、高感度特性や各種操作性等で、「全くの別物」です。
JPEGでさえ5コマで止まる連写、その後書き込みに10秒近く待たされる恐怖。
動きものには全く対応できません。KDNでさえ、そんなにひどくはないでしょう?

ただし、「初代KDのWBはEOS最強」なんだそうです(写真店店主の話)。

>私は KissNと KissX3では画質的には進化があるのかどうか分からないでいます。
多分わからないと思います。
DIGIC IIのKDNとKDXの差はほとんどわからず、DIGIC III になった40Dでもさほど変わりません。
同じシステムのKFも同じ様子です。
DIGIC IV 機種の像ははっきりとした形で見たことがないですが、SCで作品を見た感じ、
若干色合いが変わりましたかね? 残念ながら、前機種までのほうが私好みです。


ミチャポンパパさん 
>呼んだぁ〜?な写真でお邪魔します。
ありがとうございます(;_;)


らめぇさん 
>D60の写真みてみたーい
>持ってる人いるかなぁ?
私もぜひほしいです。以前はキタムラネット中古でウォッチしていましたが、
どうやら玄人の間では人気機種らしく、たいがい夜中に見つけて悩んでるうちに寝てしまい、
翌朝にはきれいさっぱり売れてますね。
注:ニコンのD60じゃありませんよ。 EOS D60、EOS 10D の前身です。

書込番号:10595574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/07 23:01(1年以上前)

20D

20D

ここでいったんCMです

便利な価格コムから買えるCANONのカメラ
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_14/

便利な価格コムから買えるCANONのレンズ
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_14/

あたし達のようなカッチョイイ写真を撮るにはまずはCANONのカメラだ!

Join us!

書込番号:10595805

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/12/08 00:10(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜ さん、ナイス!って思わず笑っちゃいました!

中途半端な古さの俺の40DやKissXでも、大体のものは撮れるぜ!でも、古い機械だってその特性を理解して上手く使ってやりゃーそんなに差は出ないぜ!最新の機械だって漫然と撮ってりゃー、たしてものは撮れないさ!!

なんて、格好良く言ってみたいものです。。。。。

書込番号:10596361

ナイスクチコミ!4


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/08 01:03(1年以上前)

EF70-300mmF4-5.6IS USM

キヤノンのフォトセッションなんか観てて面白いですよね。
http://cpc.canon.jp/main/index.html
各メーカーのオンライン・ギャラリーを観て回るのが結構好きです。
特に好きなのはオリンパスのギャラリーだったり。

書込番号:10596641

ナイスクチコミ!6


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/12/08 16:50(1年以上前)

某公園にて

同じく

某川の河口付近にて

一応、12月にはいってからの撮影です。
EOS 40D + EF28-70/2.8L

書込番号:10598957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2009/12/08 23:16(1年以上前)

フロントガラス

うらの畑で、、、、、

 来ました、寒ーい、、、
朝起きると毎日こんな感じでーす。

書込番号:10601132

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/08 23:56(1年以上前)

神戸ルミナリエ1

神戸ルミナリエ2

神戸ルミナリエ3

神戸ルミナリエ4

今週末(12日)からは御堂筋いるみねえしょんが投下!いや灯火されます。
橋下知事を応援する意味でも皆さんのご来場いやご来府?御堂筋だからご来筋?
ともかく皆さん来てください!(別に橋下知事支持者ではありませんが)

書込番号:10601444

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/09 00:22(1年以上前)

夜の赤煉瓦倉庫

ランドマークタワー

OTYOTA FT-86

広島 原爆ドーム

EOS 5D Mark II です。

僕もペタリ。

高感度画像もありますよ!

書込番号:10601645

ナイスクチコミ!5


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/09 06:17(1年以上前)

たむたむ90

にゃは〜p(^o^)q

光る川・・・朝さん
近所のキタムラさんにD60あったんですけど
私も買いそびれちゃいました(ToT)

書込番号:10602391

ナイスクチコミ!4


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/12/09 09:42(1年以上前)

>らめぇさん

D60 ではないのですが、そのひとつ前の EOS D30 です。 (EOS 30D じゃないですよ)
別のカメラと間違えて持ち出したもので、何枚か撮った後で「あれ?」
このカメラ健在で友人のプロ写真家・コレクターさんのところで余生を送っております。

写真は JPG 撮ったまま、リサイズのみ、レンズは EF70-300/4-5.6IS 

書込番号:10602833

ナイスクチコミ!5


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/09 15:01(1年以上前)

GALLAさん
をををを!!
有り難う御座いますm(__)m
色が濃いですね
ん〜D60も同じ感じなんですかね
やっぱり買っとけばよかったOTL

書込番号:10603699

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/09 21:22(1年以上前)

4枚とも、タム-18-270mm。

近くで雑草を撮りました。
当たり前でも面白くないので、、

書込番号:10605234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/14 00:21(1年以上前)

ワンパターンですが。。。

こんばんは。みなさん投稿ありがとうございます。Kiss系は完成しましたね(笑)
というか、スレが消されなくてよかったです。神様ありがとうございました。

幻の??EOS D30も出てきまして、デジタル一眼レフとしてはD60を残してすべて出てきた感じでしょうか?
あ、1D系がちょっと無いかな?

ところで皆さんの投稿をまとめてスライドショーで見れるようにしてみました(笑)
http://picasaweb.google.com/ztttttz/CANON?authkey=Gv1sRgCP76yrmruZP7Ng&feat=directlink#slideshow

本当はCANON IMAGE GATEWAYがいいのでしょうが、スライドショーだと小さいんですよねー(^^;
なんとかなればいいのですがねぇ。Picasaだと1024pxで見れるのでPicasaにしてみました。

スレ主的な丁寧なコメントが苦手なもので。。。手を動かしてみました。
ご投稿いただきましたみなさんへの感謝の気持ち(?)です<(_ _)>
スライドショーでまとめて見るとなかなかいいですよ〜。お試しあれ♪

書込番号:10627769

ナイスクチコミ!8


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/14 04:00(1年以上前)

ざんこちゃん
(^^b Gj

・・・もっと投稿しとけばよかったorz

書込番号:10628393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/14 09:43(1年以上前)

いやいや。まだ終わってないから一応(^^;投稿引き続き募集中です。宜しくお願いします<(_ _)>
しかしらめぇさんも気が多いですね(笑)やっぱお互い(?)親の影響ですかね?

書込番号:10628895

ナイスクチコミ!5


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/14 18:27(1年以上前)

こんばんは。

>1D系がちょっとないかな

それでは追加でお願いします。

書込番号:10630644

ナイスクチコミ!5


rin_sanさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:34件 5DmarkIIサンプル 

2009/12/14 22:39(1年以上前)

初代KISSデジ

30D

ざんこくな天使のてーぜさん、スライドショー拝見しました。
良いですね〜個人のスライドショーだと似たような系統になってしまいますが、大勢の写真は多種多様で見ていても面白いですね♪

既出ですが、初代KISSデジと30Dの写真もUPしときます^^

書込番号:10632082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/15 00:21(1年以上前)

いるみです、相変わらず。
もう最近こればっか、いい加減他の撮影対象探します。

書込番号:10632843

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/12/15 01:10(1年以上前)

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんは。

スレはスレそれぞれで続いていけばいーんじゃない?

長く続けば来なくなる人も居るし、ずっと来てくれる人も居るし。。

そんなもんさぁーw

書込番号:10633122

ナイスクチコミ!3


CA18DEさん
クチコミ投稿数:57件

2009/12/15 02:57(1年以上前)

モーグル世界選手権から

百里航空祭から〜展示〜

百里航空祭から〜ブルー1〜

百里航空祭から〜ブルー2〜

こんばんは。

気軽に写真を貼れる板、ありがとうございます。
僕も今年のモーグル世界選手権と百里航空祭の写真を
貼らせていただきます(^^♪。
機材は40Dです。

書込番号:10633420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/15 13:07(1年以上前)


価格コムさんが、味なことをすると思っていたら、   ざんこくな天使のてーぜさん、だったのですね。

 昭和の遺物としては、貴方をふくめ、此処には凄いひとが、いっぱいいます。  みなさん、そう遠くは無い一昔前のプロ以上だと思います。

 只、感嘆するのみ。・・・・・・私も参加させてもらいますネ。

書込番号:10634635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/15 22:40(1年以上前)


さっそくで、驚きました。   有難うございます。 プリントも難しいのですが、 ここに乗っけるのも、 自宅のパソコン上と、風味が、若干ことなり、くふうが必要だと感じました。

 いいかげんな作品は、載せにくいですネ。(笑)

 載せるの、大変だったら、言って下さい。・・・・私なりに、厳選に厳選を重ねますから。

こんなものを、個人が、作れるとは、昭和の遺物としては、只、只、言葉を失います。(笑)


 

書込番号:10637040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/16 15:07(1年以上前)


連日、すいません。

      スポーツ系が少なかったので、アップします。

           いい意味で、テキトーな掲示板は、価格コムの宝です。

                       気楽に、訪れますし。(笑)

書込番号:10640033

ナイスクチコミ!5


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/16 15:28(1年以上前)

EF50mmF1.4USM

EF-s17-55mmF2.8IS USM

たまにはモノクロでも。

書込番号:10640095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/16 22:29(1年以上前)

こんばんは。


●ざんこくな天使のてーぜさん

ざんこくな天使のてーぜさんのお写真、動感がとてもステキです!


>1D系がちょっと無いかな?

では 1Ds MarkU の写真を。

書込番号:10641874

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/12/17 16:00(1年以上前)

5DU+24-105

楽しいスレですね、私もペタリ!

書込番号:10644842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/17 17:19(1年以上前)



本日も、失礼します。  ・・・・・我ながら困ったジジイだと自覚はしております。(苦笑)

書込番号:10645110

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/17 23:04(1年以上前)

フォクトレンダー40mmのテストです。

← 同じです。

← 同じです。

スレ主さん、皆さま。

画像から写真全般の認識に入って行くのって好きなんですけど、
何方かの後に付いてきたせいか、CANONの、どちらの機種カテゴリーか分からないまま落ち着かないです。宜しければ教えて下さい。

書込番号:10646948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/17 23:25(1年以上前)

>ko-zo2さん
>CANONの、どちらの機種カテゴリーか分からないまま落ち着かないです。宜しければ教えて下さい。

他のスレでも書きましたが、みなさんのなりゆきで決める事です。ko-zo2さんが流れをつくってもいいんですよ。つくらなくてもいいし、流れに乗るのも乗らないのも自由です。
あたし個人の考えでは難しい理屈やカテゴリ抜きでCANON写真というカテゴリでみんなで楽しもうと思って場をつくりました。
議論してる板はいっぱいあるし、議論メインの板にはしたくないなとは思ってます。(一参加者としての一意見です。)

人に教えてとたずねるばかりでなく、自分で行動をおこしてくださる事を期待してます。

書込番号:10647088

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/17 23:55(1年以上前)

私はたまたま、CANON機については 5D2と KISSX3を使ってるのですが
掲示板に貼られた画像と自分が貼る画像もですが、それを通じて認識を
深めたいと思ってるのです。
それなら、自分でやれば良いって云ってしまえばそうなんですが、、。
掲示板で(他)人の画像も自分の画像も見るのは宜しいんじゃないでしょうか。

画はみんな同じだよって云ってしまえば、価格COMの意義も可笑しくなるし、、
個人的には 5D2は果たして KISSX3より綺麗な画像が撮れるのだろうかと疑っています。
スキル次第では 5D2も綺麗な画像が撮れるだろうと予測しているのですが、、
私の現状ではX3の方が良い結果を得ています。

どうしたら、5D2は綺麗な画像が撮れるだろうかと探しているのです。
ですから出来れば 5D2又は KISSX3の板で(他)人の画像も自分の画像も見た方が良いかな〜

だったら、自分でスレを立てたらって、、、
そこまでの欲求も無いみたいです。
時期がくればそうしますが、、、
お休みなさい。

書込番号:10647311

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/18 00:00(1年以上前)

連投、失礼します。
ざんこくな天使のてーぜさんもご存じの S5の板はフジのデジイチがS5Pro、
一機種だと云うことが大きいと云うことに気付きました。
CANON板は間口が広く過ぎるかもです。

書込番号:10647357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/12/18 00:42(1年以上前)

バイク大好き・・・

こんばんはー。

意味も無い静物の写真ですぅ〜。。

>kozo2さん、どうされたんですか??そうそう、肩に力を入れずにゆるぅ〜く楽しみましょうよ!

僕は大体くくりがあるのが嫌だから自分でもスレやってますし、逆で言うとEFL魔王さんとか5D2でスレ建ててありますよ♪

Kissはまたそれで難しいかもですね。写真だけのスレは初めての方の質問の妨げになるかもしれません。。

スレ主さんも色々と苦労されてありますからねぇ〜。。。結構心配してたんですよ。。

書込番号:10647612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/18 07:21(1年以上前)

カテゴリ

>ko-zo2さん
>何方かの後に付いてきたせいか、CANONの、どちらの機種カテゴリーか分からないまま落ち着かないです。
宜しければ教えて下さい。

ひょっとして普通の事をおたずねいただいてましたか?すいません(^^;
ここは「デジタル一眼レフカメラ > CANON」なので、「CANONのデジタル一眼レフカメラ全機種」に関するカテゴリですよ。

ko-zo2さんが5D2やKISSX3のお話をするにはちょうど良いと思いますけどねぇ。
価格さんが決めたカテゴリの中でやればおそらくは問題ないですし、
さらっと画像だけ貼るのも、薀蓄を語るのも、議論するのも、あまりに逸脱しなければアリだと思います。

なのでmaskedriderキンタロスさんが仰ってるように「ゆるぅ〜く楽しむ」のもアリだし、「楽しまない」のもアリです。
コメント少しでも、長文でも、なんだったら「焦って苦しむ」のもアリでしょう。

ko-zo2さんが5D2で綺麗な画像を撮るためのお話は、価格.comに限定すれば
ko-zo2さんがスレ立てすることがいちばん近道かな?とは感じてますけど
(冗談ぬきで、難しそうな話ですし。。。あたしはお役に立てそうにないですから(^^;)

でもここでもいろいろやりようはあると思いますよ。

ただ、参加したことが無い人が参加しにくくなるような空気だけはつくりたくないなと感じています。
ひっかかるのはそこだけですかねー、、、、

ところでフォクトレンダー40mmってUltronの事でしょうか?
あたしは未だに40DでMFレンズを使う設定も知りません(レンズが装着されていませんとか。。。エラーになります)

書込番号:10648228

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/18 12:07(1年以上前)

X3 + タムの18-270mm、気に入ってます。

フォクトレンダー40mm(Ultron)です。

ざんこくな天使のてーぜさん おはようございます。

>ひょっとして普通の事をおたずねいただいてましたか?

実はそうなんです。云って頂いて云うのも何ですが、、、
どうして、お説教されるみたいな事云われなくちゃいけないのだろうかと思い悩みました。
終わったことだから結構です。
了解しました。
返信の案内メール以外のところからスレに入るの難しいと云うこともあったものですから...


>ko-zo2さんが5D2で綺麗な画像を撮るためのお話は、価格.comに限定すれば
>ko-zo2さんがスレ立てすることがいちばん近道かな?とは感じてますけど

そうかも知れないとも思っています。
常識的な考えなどに反発したいところがありますので、波風も立ちますし覚悟も必要です。

>ところでフォクトレンダー40mmってUltronの事でしょうか?

そうです。まだあまり使って無いので詳しいことも云えないのですが
コンパクトさとフォカスがマニュアール故にクラシックカメラを使ってるかのような気分を味わえます。
程よく明るく、欲を言えば 24mm位で F2クラスだったら良いななんて...

>あたしは未だに40DでMFレンズを使う設定も知りません(レンズが装着されていませんとか。。。エラーになります)

物理的に付けば別段、設定などは必要ないだろうと思うのですが、エラーが出るようならサービスセンターに相談かもです。

それにしても、前のスレ(40D2..)でも感じたのですが、ざんこくな天使のてーぜさんの
投稿者名 [10648228] ざんこくな天使のてーぜさん カメラ機種 Canon EOS 40D 撮影日時 2009年09月12日 20:05 シャッター速度 6秒 焦点距離 10mm 絞り数値 F9 露出補正 0 ISO感度 200 フラッシュ 発光禁止 
も綺麗な画像ですね。
機種のせいか、撮影者の腕前のせいか分からないでいます。

最後にやっぱり、『デジタル一眼レフカメラ>CANON』 から,こちらのスレには来れなかったです。
クチコミ掲示板システム上の問題かもです。

書込番号:10648943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/18 19:00(1年以上前)

X3 + EF50mm、気に入ってます。

EFレンズダー35mm(Zicoron)です。

ほっほ(^ω^)

書込番号:10650150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/18 21:09(1年以上前)

 
ホッホ
 

書込番号:10650634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/18 21:18(1年以上前)

ROKKOR 58/14で

FD50/14で

FD50/14で

>実はそうなんです。云って頂いて云うのも何ですが、、、

やっぱり(^^;;; ごめんなさい<(_ _)> こーゆう早とちりでせっかちなところがダメなんですよね。。。
maskedriderキンタロスさんもそんなところを心配してくれてるんだとww
でもホラko-zo2さん、S5の板でも凍てつかせるのお上手じゃないですか(笑)その先入観かな?

確かにここは来にくい、普通に価格.comを利用している人には見えにくいところにあるんですよね。
あたしもスレ立てるとき苦労しました。はんぶん開店休業中なのはそのせいもあるかもですね。
だからこんな僻地にわざわざ来てくれる人には感謝、感謝です<(_ _)>
あたしはここを「お気に入りに追加」して、毎日チェックしてます。

Ultron。。。これはEFですか?Fマウント用とアダプタ買えばニコンやフジとCANONで使えるかなとか
考えてるんですがサル知恵ですかね?うらやましいです。

ところで今日もう一回40DでMFレンズ試してみたら撮影できました!ときどき「type0エラー」(だったかな?)とか出るんですけど。
嬉しくてROKKORとかFDの50/14とか試してみました。

書込番号:10650670

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/18 23:10(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん

良いオールドレンズ、お持ちなんですね。
ROKKORとかFDの50/14、ともにナイスですね(イイナ〜ソレ!)。
私もFDは持っていたんですがとっくに処分してしまいました。
今にして思うと残念です。

Ultron 40mm F2はEFマウントで購入しました。
マウントアダプター、詳しくは無いのですが EFから Fはダメなんじゃないかな〜
Fマウントのタムロン 90mmと 180mmのマクロを持っていますが、それをEFマウントには OKです。
ただ、開放以外はレンズの絞り輪を一々見て動かさなければダメなので億劫かも。

書込番号:10651249

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/12/19 00:51(1年以上前)

初めての飛行機^^

初めての夜景^^

またまた参加しに来ちゃいました!
撮影対象がどんどん広がるこの頃です^^v

書込番号:10651820

ナイスクチコミ!4


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/12/19 05:02(1年以上前)

羽田空港

モヤにかすむ東京

私のところでは KissDN まだまだ現役です。
写真は KissDN + EF70-300/F4-5.6IS (@300mm)
撮影日は晴天ですが風がなく、千数百メートル先の旅客機もかすんでます。

書込番号:10652297

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 PHOTOHITO 

2009/12/19 15:58(1年以上前)

CAPA'10/1月号

公表されたてのほやほやのを1枚。
5D+シグマ50mmF1.4です。

書込番号:10654065

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/19 21:31(1年以上前)

GALLAさん こんばんは。
DN、健在ですね。
私は最近、X3を買ったものですからあまり使わなくなりましたけれど
機種の違い (進化も含めて)ってー ? 、何だろうって,最近考えちゃいます。

書込番号:10655477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/20 02:50(1年以上前)

EFレンズダー35mm(Zicoron)です。

ほっほ(^^)

書込番号:10657151

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/20 10:19(1年以上前)

さくら印さん 初めまして おはようございます。

>ほっほ(^^)

良いですね。オモチロイ。

書込番号:10657923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/20 12:47(1年以上前)

40D+Minolta V REFLEX 400mm f8(指マウントアダプタ)

KDX+NFD50/1.4(純正マクロアダプタ)

KDX+NFD50-300/4.5L(L専用純正マウントアダプタ)

KDX+レフレックスFD500mm f/8 S.S.C.(純正マクロアダプタ)

※「純正マクロアダプタ」とあるのは、正確には「純正マクロマウントアダプタ」です。
※最初の写真の左上部の光は、実際にあったものではなく、単なる「指マウントアダプタ」の光線漏れです(爆)。


ざんこくな天使のてーぜさん

いつもお目目ぱっちりなお子様、拝見しております。
それにしても…うちと同じようなMFレンズがありますね(苦笑)。
どのようにして撮られたのでしょうか?アダプタを素直に使われた?
私みたいに「てきとーにカメラにくっつけて撮った(火暴)」?
NFDはそれが使えないんで(普段は絞り込まれてるんで)「装着した」と見せかけてあける必要がありますが、
その技もご存知のようで?

Fマウントの場合、アダプタ(ちょっと高いけど)を買えば、MF時代の多くのレンズは
そのまま使えますね。アダプタレンズもありませんから、画質劣化もありません。
普通にピントを合わせ、終わったら絞りを合わせ、Mモードでファインダー内の露出計見ながら撮影。
ごく一部に、後玉が異常に突き出たものがあって、それはダメらしいです。
AFニッコールの中には絞り環がないもの(Gタイプ)があり、これはアダプタつけても使えません。
GタイプもNFDのように絞られた状態で普段ありますから、装着できてもあとどうしようもないのです。

本来なら、同メーカーであるキヤノンにこそ、NFD>EFアダプタがほしかったところですが、
設計段階から「カメラ・レンズごと、一式買い換えてください」式にこだわったようで、
ニッコールのようにアダプタだけではピントが合いません。
レンズを入れて補正しないといけないので、レンズ内蔵のアダプタはありますが、画質がダダ落ちします。
一部のプロから怒られたんで、プロレンズ用に乗換えまでのつなぎとしてL望遠専用純正アダプタはありました。
プロの間でしか流通しなかったようで、まず見つかりません(中古屋通い3年。1度たりとも見つけておりません)。
私はここの方から譲っていただきました。

が、200/2.8と300mm以上のL単でしか使えません。凸型、さらに突き出た部分がかなり太いので、
庶民が持つレンズはすべて入りません。<いろいろ試しましたよ(爆)。
ただし、さすがはプロ用、画質の落ちはほとんどありません。

物理的に何でも取り付いちゃう、レンズなしで劣化もなしの「マクロアダプタ」も純正でありましたが
これは「エクステンションチューブ」と同じ、と思えばよく、いわばマクロ撮影でしか使えません(^^;)
ロッコールアダプタは、とうとう見つけられていません。
「そんなマイナーレンズをわざわざEOSにつける人もあんたくらいですよ」と、カメラ屋で笑われました。(;_;)

MF道、全てが手動でめんどくさいけど、なんか楽しいですよね。
一度作ってみればいいのに。「FDレンズがAE連動でちゃんと動くEOS」ちゅーやつを。
※海外でEFマウントで作った「EOS EF-M」のように「EOS FD-AE DIGITAL」ってやつをさ。
  「トイカメラ」ブームの今、「ゆるい写真好き」な多くの若い女性層とかに受けると思うんだけど。
  A-1 程度の機能(そんなの初代KDでも備えてる)があれば十分だし、
  FDレンズとちゃんと連動してくれたら、絞りは勝手に動いてくれるわけだし、
  単にMFになるだけ。売れんかなぁ…
  少なくとも、「EOS 20Da」よか、売れると思うんだけどなぁ(爆)
  これ、何台売れた↑んでしょうね?とりあえず私のは「44番」ですが。

書込番号:10658454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/20 14:00(1年以上前)

シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM

お邪魔します。

>光る川・・・朝さん
他スレのレスの地震予知当たっちゃいましたね!
やはり地震雲だったんでしょうか?
念の為、カップめんと飲み水を先日大人買いしちゃいました。♪

竹ノ塚の「光の祭典」にはもう行かれましたか?
私は昨日家族で行ってきました。
カメラ2台使って100枚程度撮って、結果5枚程度という成功(納得)率でした。(泣

書込番号:10658722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/20 21:21(1年以上前)




40D板で、ちょいと、出しゃばり過ぎたので、ちょいと此処で、アップさせて下さい、 不思議な不思議な、天使さん。 (笑)


書込番号:10660636

ナイスクチコミ!3


alpha9999さん
クチコミ投稿数:15件

2009/12/21 23:07(1年以上前)

初めて投稿させて頂きます。

この時期は夜景と紅葉が多いかと思いますので私も一口上げます。

書込番号:10665941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2009/12/21 23:24(1年以上前)

LENS IN A CAP

LENS IN A CAP

LENS IN A CAP

ハジメマシテ。

東京ディズニーランド&シーに行って来ました♪

書込番号:10666073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/22 07:02(1年以上前)

20D+newFD 50/14

20D+newFD 50/14

皆さん投稿ありがとうございます。写真が増えていてとても嬉しいです。

alpha9999さん、初参加ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。


>光る川・・・朝さん

「私みたいに「てきとーにカメラにくっつけて撮った(火暴)」?」です(^^)v

あたしの50/14はNew FDです。仰るようにリヤキャップにカチっとはめると開放、
リヤキャップをはずすと絞りこまれるように何故か???つくられていますね。
絞りも普通は手動では動かせないし。。。なので買ったあとしばらく放置していました。

その後(最近です)リヤキャップがけっこう凝ったつくりになってるせいでそうなるのだと気が付いて、
リヤキャップの一部をカッターで落としました。
また、後玉の方のポッチ2箇所をうまいこと押しながらズラせば開放になる事に気が付きました。
あとはカンでちょっとだけ絞ったりして、単に左手でレンズ、右手でカメラでカパカパ状態で撮影してます。
今日もカメラにはボディキャップをいちおうつけて、ポッケにこのレンズを入れて撮影したいときだけ
ボディキャップをはずしてレンズをはめて撮影してました。ガムテとかでくっつけようかと
思いましたがwそれだと絞れないのでww(・・・・文章説明がヘタですねあたしorz)

古レンズはFDはこれ一個。ペンタとタクマーが5〜6コ。ロッコールが3〜4コとかです。
アダプタはα-ペンタ(Kマウント?)とα-Rokkorのだけ持ってます。
あたしも補正レンズはなんかイヤなのでレンズ無しのを買いまして、なのでα-Rokkorは無限遠がでません(T-T)
でもマクロ的に遊んでつかってます。とても楽しいですね。

とゆうかアダプタってけっこう高いし。。。古レンズは全部1〜2000円で買ったものなので
ちょっと抵抗が(^^; しばらくはカポカポ形式でいこうかなと思ってます。
紙粘土とかダンボールでつくろうかなとかww
ローパスのゴミは「DDpro」という最終兵器を買ったので(これいいです!)なんとかなりそうです。

こないだRokkorをEOSで使ったら無限遠が出たっぽいんですよ。別にムリして使うことも無いのですが
かなりうれしかったです。これなら実絞りでも風景とかで使うことができるし今度持ち出してみようかと思ってます。

書込番号:10667105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/22 07:15(1年以上前)


あれっ??田中イチローさん、ハジメマシテ。参加ありがとうございます!
なんかリロードされてませんでした。たいへん失礼致しました。

3D写真ですね!イカしてます!「LENS IN A CAP」は商品名ですか?調べてみます。

※皆さんの写真に対しては極力「感想」を言わないようにしているのですが。。。
(調子に乗るとボロが出るし、知らず知らず失礼な事を言ってしまう恐れが多分にあるので)

これはびっくりしたので(笑)楽しい写真の楽しみ方ですねー。

書込番号:10667125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/22 23:24(1年以上前)

ご存知だったらごめんなさい。

カメラマウントはみんな、「マウント表面から撮像物質(素子やフィルム)までの距離」が
それぞれ違うんですね。
同じメーカーでありながらFD-EOSアダプタにレンズを入れざるを得なかったのは、
EFマウントのほうがFDよりその距離(フランジバックといいますが)が長かったのです。
なので、FDで普通に撮るには、マウント内にメリこまさないといけなかった(笑)。
そんなわけにはいかないので、レンズで補正するしかなかったのです。
ニコンFマウントは、EFより長くこの距離を取ってます。なので、アダプタの長さを調整するだけで、
ニコンFマウントレンズは素通しでEOSにつけられるのです。

ロッコールは、もしかしたらフランジバックが長めなのかもしれませんね。
詳しくは私も知らないんですけど(^^;)

そうですか。NFDの遊び方、やはり覚えてしまいましたか。
まず赤ポッチの横の、マウント凹部の爪を押して、中のレンズ部分を時計回りに回す。
ほんのわずかだけ回り、すぐにレンズ部分は引っかかるけど、その爪は引っ込んだまま固定されるので、
今度は「4時30分」の位置にある同じような爪を押し、また回す。
今度はレンズがくるくる回転するので、「カチッ」というまで回すと、開放になる。
大きく突き出てるほうの回転爪(絞り込みピン)を動かすと、指定位置まで絞られる。
「A」位置にあるときこの爪を動かすと最小絞りまで絞られるが、
実は「A」位置のときは小さいほうの爪(絞り連動ピン)がフリーになっていて、
これを動かすことで、絞りが開放方向へ動く。

FDマウントは、シャッター優先時(絞り「A」位置のとき)、
シャッターと同時に小さい爪で絞り具合を露出計により指定し、大きい爪で絞り込み動作を実行する。

ついでに言うと、リアキャップを外しただけの状態で「4時」の位置にある丸いピンは
「絞りが「A」かどうかを確認するピン」で、絞りがレンズ側で指定されているときはへっこんでおり、
このときカメラは「マニュアル絞り」と認識して、小さい爪は動かさない。
「A」位置のときだけ突き出て「カメラ側で絞りは指示出してね」とカメラに合図を出し、
上の通りカメラ側の爪が露出計に合わせて小さい爪を動かし、正しい位置まで絞り込まれる。

また、大きな爪の横「7時」の位置にある大きな丸や変な形をした突起は、「開放F値指示ピン」で、
これが突き出ているほど開放F値が小さい「明るいレンズ」であることをさす。
大きい爪に匹敵しそうなほど何mmも突き出たf1.0(なんてレンズは結局ないけど)から
半絞りごとに突き出てる長さが短くなっていく仕様で、開放f5.6になるとほんのわずか
(0.5mmほど)しか突き出ていない。
ミラーレンズのf8なんかになると、このピンが省略され、開放f値は設計上f8までだということがわかる。

…NFD雑学講座でした(をい)。

つーことで、これらをEFレンズは全部電気信号でやり取りするわけなんですが、
EFと同じ機能はアナログ的な機構でちゃんとNFDにも備わってます。
なので、キヤノンにやる気さえあれば、フランジバックを短くし、露出計に合わせて
連動ピンや絞り込みピンを動かし、開放f値指定ピンでちゃんとレンズの開放f値もわかるわけですから、
MFにはなるけど、仮称「EOS FD-M DIGITAL」で、FDマウントでAE(自動露出)撮影はできるんですよ。
過去の遺産をどんどん切っていってるキヤノンがやるとは思えないけど(苦笑)。
古いレンズを持っていけばよくわかりますよ。
私「古いんですけど、カビ、取ってもらえませんかね?」
C社:「そんな古いの、部品も残ってないし、解体中に部品が壊れたら組み立て直しもできないので、お断りします。」
N社:「カビ跡は残ります。レンズはもうないので交換はできません。それでもよろしければ清掃だけはします。」
両サービスでの実体験です。


Kenkoが、Fマウントでカメラ作りましたよね。あんな形で作ればいいのに。
キヤノンだから、そんな使用許可も出さないか(爆)。


私はEFレンズのデザインより、NFDのデザインのほうが好きです。
Tシリーズになってからあとの、まるでEFの出来損ないみたいなのはあまり好きじゃないけど(爆)。

書込番号:10670569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/23 22:44(1年以上前)

      

むずかしい、話しには、ついて行く、知識がないので、とりあえず、アップ。(馬鹿笑い)

書込番号:10675414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2009/12/25 13:54(1年以上前)

シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM

 Xmas なんでクリスマスケーキを撮影してみました。ちなみに Jill Stuart と SWEET のコラボレーション製品です。

ざんこくな天使のてーぜさん>
 立体写真は香港の LOREO と言うメーカーが作っている LENS IN A CAP と言うレンズで撮影しました。LENS IN A CAP は、ボディキャップにレンズを埋め込んだだけのモノと、シフトレンズになっているタイプのモノと、立体写真が撮影できるタイプのモノの3種類あるみたいです。全部レンズはプラスチックなんで画質は語れません。どんな高価なカメラに付けてもトイカメラ画質になります。(笑

書込番号:10682481

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/25 22:38(1年以上前)

日本海(越前海岸)

海に面した山の中ほどのお宮さんから

こんばんは。
景色のスナップです。

書込番号:10684582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件

2009/12/26 11:44(1年以上前)

感謝のハイビスカスです

また来年あいましょう

皆さんこんにちは。スレヌシが遊びまわっていても写真が増えていてとても嬉しいです。

ところであたしが皆さんの画像を勝手に拝借して作成した当該スレッドのスライドショーなのですが
お叱りいただいた故、(個人的には残念ながら)削除いたしました。
もし不愉快に感じた方がいましたら。。。たいへん申し訳ありませんでしたm(_ _)m
毎度のことながら自分勝手な思い込みにて先走る行動をあらためて謝罪いたします。

さくら印さん monster962cさん 4cheさん LR6AAさん Phierenさん
特急彗星号さん maskedriderキンタロスさん 光る川・・・朝さん らめぇさん 
kurobe59さん Harbar_Rockさん hotmanさん ko-zo2さん いぶしぎんさん 
rin_sanさん ミチャポンパパさん GALLAさん いなかのきつねさん EF-L魔王さん 
CA18DEさん 南海湖東さん odachiさん alpha9999さん 田中イチローさん (登場順)

みなさんの愛にあふれる写真とコメントに深く感謝いたします。
このスレッドもそろそろ100を数えようとしていますので、無関係な閲覧者さまのご迷惑にならぬよう、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10686941/
に新しいスレッドをたてました。よろしければみなさんもまた「その2」にも是非ともご投稿ください。
投稿ありがとうございました。

書込番号:10686952

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > CANON」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング