『ショット数の疑問』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット の後に発売された製品EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットとEOS Kiss X6i EF-S18-55 IS II レンズキットを比較する

EOS Kiss X6i EF-S18-55 IS II レンズキット

EOS Kiss X6i EF-S18-55 IS II レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのオークション

EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのオークション

『ショット数の疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ショット数の疑問

2011/06/07 13:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 rudeceveneさん
クチコミ投稿数:26件 EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのオーナーEOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度5

この間、コンデジからこのeos kiss X5にステップアップしました。このページなどを見ながら勉強中なのですがその際、一眼にはショット数の限界があるとの記事を見かけました。そこでカメラの先輩方にご教授願いたいののがショット限界数です。もしくは一般的な寿命(年数)です。ちなみに自分は週末に100ないし200回くらい室内が大目のかんじで使用しています。

書込番号:13102075

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/06/07 13:13(1年以上前)

メーカー内の設計上の目安は有ると思いますし、耐久試験も行われているでしょう。
正確な数字は知りませんが、数万回のレベルだと思います。
入門機で下の方、中級機では上の方〜10万回を越えるかも?
上級機では10万回オーバーとも聞きます。
但し、価格.comを見ていると、1〜2万回で壊れた と言う話も有ります。

>ちなみに自分は週末に100ないし200回くらい室内が大目のかんじで使用しています。

その用途なら、余り気にしなくても良いのでは無いでしょうか。

書込番号:13102112

ナイスクチコミ!1


鴨♪さん
クチコミ投稿数:61件 フォト蔵 

2011/06/07 13:13(1年以上前)

非公表ですが、知り合いは6万ショットで使用中です。

書込番号:13102115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/06/07 13:43(1年以上前)

エントリー機だと、3万とか5万とか聞いたことあるよ。  (・・)>
メーカーさんも、フラッグシップクラスのカメラだと何万枚の耐久テストクリアとか言ってるね。

あと、ほんとかどうかわ、わかんないけど、連写すると短くなるとか聞くこともあるけど
個人でわ検証できないよね。

壊れるの気にして、撮るのやめちゃうより、壊れたらその時直すなり、買い換えるなり
すればいいんじゃない?  (-^〇^-)

書込番号:13102217

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/07 13:57(1年以上前)

5万回って想像があまりつかないですが、結構いけるんでしょうね。

書込番号:13102264

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2011/06/07 14:08(1年以上前)

ショット限界ってシャッターの耐久性の事ですよね

メーカーでは一般的に
入門機が3〜5万回
中級機が10万回
高級機が10〜30万回
程度です

実際はもっと早く故障する場合もあるようですが
デジ1ではシャッターの交換が多いようなので結構簡単に(ユニットで)交換数理が出来るようです

それだけ撮影をしているという事でカメラ購入より安価に修理できますから
あまり気にせずドンドン撮影して良いと思います



書込番号:13102298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/06/07 14:34(1年以上前)

>5万回って想像があまりつかないですが、結構いけるんでしょうね。

うん。
1万回を5回ぶんぐらいいけるよ。  (o・。・o)

書込番号:13102356

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/07 14:48(1年以上前)

こんんちは。

シャッターユニットって部品自体はビックリするくらい安いんです。

工賃が加わるのでKissクラスだと12,000円くらいかな。

心配なのはユニットが壊れた際に、センサーとか他の部分もキズ付けてしまうこと。

いきなりというのはあまり聞いたことがないので、違和感(音、写り)が出るまではドンドン使いましょう。

書込番号:13102404

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/06/07 15:13(1年以上前)

こんにちは
シャッターの耐用数は、機種により公表しているのとそうでないのが有ります。
総じて、高級機は目安を公表しています。
しかし、それを保証するものでは無いので、速く故障する時も有ります。
この事は 気にしないで、故障したら修理すれば良いと、気軽に考えられた方が気が楽ですよ。

書込番号:13102472

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/06/07 15:59(1年以上前)

むしろ壊れるくらいたくさんカメラ使いましょう^^せっかくだし

書込番号:13102605

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/07 16:28(1年以上前)

5万枚も撮影したら、画像の取込みやレタッチがたいへんかも?

書込番号:13102685

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/06/07 17:48(1年以上前)

X5だと3〜5万回程度でしょう
でも個体差がありますから、10万回切っても壊れないぞっていうのもあれば、私の40Dのように公証10万回もいかずわずか3万未満で壊れた例もある

週末に100ないし200だとそんなに多くはないと思う
年52週、週に約150回として年に7800回、4年で31200回だから順当なら5年くらいは使えそうな気がする

ま、壊れても40Dでシャッターユニット交換が12600円だったから、X5もそのくらいでは?

書込番号:13102877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/07 19:58(1年以上前)

rudeceveneさん こんばんは。

私はスポ少などの子供達を中心に写真を撮っていて、週末には1000〜4000枚程度撮っていますが今までシャッターの耐久性より、新機種が発売になったときのほしくてしょうがない病を押さえる事の方が大変でした。

何年か経つと大きく性能が替わる為ついつい新機種を購入してしまう為、シャッターの耐久性はフィルム時代と違って考える必要は無いと思います。

書込番号:13103290

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/06/07 21:51(1年以上前)

Kiss なら3万回程度で、、という話はよく目にします。

書込番号:13103804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/06/07 21:57(1年以上前)

シャッターも壊れますが、レリーズボタンの板ばねも金属疲労で壊れます。
後は連射多用する人とそうでない人では違いがあるかもしれません。

いつも一応カメラボディだけは買うときに5年保障つけて
1回は修理するつもりでいますw

書込番号:13103841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/06/07 22:24(1年以上前)

所有機で耐久性が高いのがD3で30万回、次がD7000の15万回など。
入門機でも3-5万回、最近の入門機D3100は10万回です。

コンデジより耐久性は上です。
コンデジはそれ以前の問題として撮像素子上にゴミ(分解掃除になる)、
レンズバリア損傷などが来るでしょう。

書込番号:13103999

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/07 23:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

貼りたかっただけです

LX3     290000@20ヶ月 ローパスゴミ、修理に出してサブ
LX5 1代目 200000@ 7ヶ月 露出ダイヤル故障(フルマニュアル使用)、修理に出してサブ
LX5 2代目  50000@ 2ヶ月 メイン

コンデジのメカシャッタータイプと、一眼のシャッターは機構が違うんですかね。
一眼レフはミラーアップの機構的な負荷が大きいように感じるけど...
一眼レフとミラーレスの耐久性は同列に考えられるのか、はたまた。
ミラーに関していうと、連写時は上がりっぱなしのはずだから、
連写しまくっている場合の方が、対枚数では壊れにくいことになるかな。

まあ、普通に使っている分には、大丈夫なんじゃないですかね。
シャッターだけでなく、形あるものは、いつ何時かは壊れますから、
大事なシーンではバックアップ体制を万全に。

書込番号:13104503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/06/08 04:17(1年以上前)

キャノンの場合、上位から言うと

・1Ds3、1D4、1D3 が作動耐久約30万回をクリア
・5D2、7Dが 15万回
・60Dが10万回

と謳われています。

KISSは発表されていないので、おそらく 良くてもこの半分位で、約5万回が上限だろうと思いますが、
それ以下でも壊れたり、それ以上でも壊れず使える場合もあるので、一つの目安程度に。

週末に200回程度なら、年1万回程度なので殆ど無問題だと思いますが、運も左右します。

書込番号:13105079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/08 08:00(1年以上前)

私の1DsVは、5000程度で、高速時にシャッターが故障し画面にムラが出ました。
5Dは10万回を超えても、ノートラブルです。
シャッターユニットには、当り、ハズレがあるので、少しでも調子がおかしいなと感じたら、サービスセンターでチェックしてもらいましょう。

書込番号:13105301

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2011/06/08 10:40(1年以上前)

シャッター数がどれくらいで故障したか、というデータベースがあります。
緑色が正常状態、赤色が故障時のシャッター・カウント。(EOS 450D は日本では Kiss X2)
http://www.olegkikin.com/shutterlife/canon_eos450d.htm
Kiss X5 のデータはまだ無い様だ。
http://www.olegkikin.com/shutterlife/

書込番号:13105669

ナイスクチコミ!0


スレ主 rudeceveneさん
クチコミ投稿数:26件 EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのオーナーEOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度5

2011/06/08 22:10(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。まったくわからなかったので(耐用性回数)参考になりました。またおかげさまで安心して撮影ができるようになり、これからは積極的に撮影できそうです。

書込番号:13108138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/13 13:19(1年以上前)

3万5千回余裕でした(前の5D)

工賃払って交換しても安い。基本工賃12000円、シャッターユニット4000円くらい。

書込番号:13126876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット
CANON

EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング