EOS Kiss X5 ダブルズームキット
「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS II レンズキット



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
カメラ初心者です
第一候補として、キヤノンのこのX5を検討してます
しかし、D5100にも気持ちが揺らいでて、どっちを買ったらいいか分からなくなってます…
キヤノンが良い理由としては
・家のプリンターがキヤノン
・陸上などのスポーツや、子供などの動画をとりたい。ニコンより多少動画が良さそうなので
・カメラが得意な友達が、キヤノン
・グリップがしっくりくる
・店頭で触った感じは、D5100よりX5の方が使いやすい
・D5100より甲高いシャッター音が好み
・ブランドがキヤノンの方がなんとなく惹かれる
・デザインがD5100より好み
等…
しかし、D5100も魅力的ですよね…
良いカメラだなぁと思いました
とはいっても、比べてたらキリがありませんし、キヤノンにしたいと思いました
しかし、色々調べてたら、一点
シャッター音の点でとても悩んでしまいました
シャッター音は、キヤノンの方が好みなんです
ニコンは静音機能がありますが、使わなくてもシャッター音が小さすぎると思ってました
しかし、色んな意見を聞いてるうちに、やはり子供の撮影や、静かにしなければならない場所で撮るには、音は静かな方が良いかな…と思ってしまいました
その点はどうなのでしょうか?
そこまで大きくはないと思いますが
やはり、子供の寝顔や、室内での撮影、静かにしなくてはいけない場所での撮影等…
気になったりしますか?
それから、例えばレンズ等、シャッター音の大きさを抑える事が出来る方法があるのなら、教えていただけると嬉しいです
回答宜しくお願いします
書込番号:13489112
0点

ほんとによくある質問だとわかっているのに質問してきたんですね(笑)様々な点でX5が有利と言う感じですね。グリップがしっくり、デザインが好みということがありますからX5でいいのではないでしょうか。
書込番号:13489142
1点

EOS Kiss X4 で十分です。バリアングル液晶とソフトウェアのちょっとした刷新にに1万円もの価格差を見出せますか?
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_14/
その価格差でこれが買えてしまいます。↓
http://kakaku.com/item/10501010010/
書込番号:13489182
2点

そう言って、一眼レフを使ったこともないひろジャさんは「何様のつもり」なの(大笑)
君が「笑」と書けるだけの、知識と経験があるのですか? 絞りや被写界深度などの用語も
技術的経験もないのにね。
スポーツ撮影については、キヤノンもニコンも実用域ではないです。
スポーツや子供の動画を撮る前提の、動画ならα65と言いたいところ
ですが、手振れ補正や被写界深度などの実用性を考えるとビデオカメ
ラを購入することをお勧めします。
意図したVTR作りや映画の撮影などをしてみたいなど目的でないと、
両機のコントラストAFでは絶対に不満が出ます。シャッター音につい
ては好みの世界です。シャッター音が聞こえるほうが、撮影される方
が意識するような記念撮影などは撮影しやすい反面、音楽会や学芸会
では敬遠されるでしょう。ただ、子供はシャッター音程度は起きませ
んので、まったく問題なし。
正直、静止画に関しては、どちらをご購入されても問題なしです。
ただし、キットレンズに関しては、KissX5付属のEF-S55-250のほうが
AF速度が早く、動体には強いです。ニコンで望遠レンズなら別途、
純正の70-300VRかタムロンの70-300VCのご購入をお勧めします。
書込番号:13489205
9点

こんばんは。
それだけキヤノンにする理由があるのならX5でよいのでは?
でもスポーツの動画はかなり難しいと思いますよ。。
Kissの音は割と小さめで目立たないと思ったのですが・・・
書込番号:13489260
2点

こんにちは。
8項目以上、キャノンX5の方を気に入ってらっしゃるなら、X5で決まりでしょうー。^^
シャッターの音量だけで、D5100にされたら、後できっと後悔すると思います。
そのシャッター音質も気に入ってらっしゃるようですし・・
X5のシャッターの音量は、このクラスでは普通と思いますが、新しいモデルほど静かになる傾向です。
少し価格は高くなりますが、昨年の秋に発売されましたペンタックスのK−5も可成り静かです。
シャッターの音量をハード的に静かにすることはできませんが、赤ちゃんのアップの写真は、少し離れた位置から中望遠気味のレンズで撮られますと、シャッター音も赤ちゃんには聞こえずで、いいのではないでしょうか。
書込番号:13489314
0点

皆さん、素早い回答ありがとうございます
>ひろジャさん
カタログを見比べたり、色んなクチコミや、ブログ記事を読んだり、店頭で触ってみたのですが、どうしても気になってしまったので、質問させていただきました
お許しください
>Mr.beanboneさん
勿論、X4も考えました
カタログもX5と一緒にもらい、店頭でも比べてみて、考えました
X4を買って、浮いた分レンズを購入するという事も考えました
最初は、バリアングルや、その他、多少追加された機能など、いらないと思いましたが、やはりせっかく買うなら多少でも良い物を買いたいです
バリアングルもどうせなら欲しいと思ってます
なので、X5を買う予定です
>二天一流さん
αの最新機種、正直言って、第一候補でした;
SONYは大ファンなので
動画撮影、子供撮影に向いてると思いましたし、スペックも素晴らしいですし…
ただ、やはりソニーストアで触った方で、不満点をあげてる方もいましたし、多少不安もありました;
実際に私自身も、ソニーストアに行って、見てみたのですが、私の場合は、不満というより益々気にいってしまい、どうせならα77の方が良いなぁと思ってしまいました
どちらにしても、α65の値段は少し高いですし、値段が下がるまでしばらくかかると思いますし
α77に関しては、ちょっと今のままでは手がのびないので…
様子を見たいというのと、買うなら安い方が良いという事で、とりあえず最初のカメラは、安心感のあるキヤノンかニコンにしようという考えです
ビデオよりは、写真メインのつもりなので、ビデオは気軽に撮れたら良いと思ってます
その為、ビデオカメラは考えてません
フォーカスの速度については気になってますが、ビデオカメラを別に買う程までは、ビデオを撮らないと思うので;
本題のシャッター音は、やはり、敬遠されますよね;
少なくとも、子供が起きる程ではないという話が聞けて、少し安心しました
書込番号:13489356
0点

D5100のよいところは
WZKがフルサイズ換算450mmまでのとこと
LVでのAFがまあ使えるかなくらいには速いこと
高感度画質では定評のあるソニーの16MPセンサーなことですかね
X5だとフルサイズ換算400mmまでだし
LVでのAFは爆遅だし
センサーが2年前のもので高感度画質が劣るので(笑)
個人的にはキヤノン使いだけどもX5は勧めにくいカメラかな…
書込番号:13489389
2点

maskedriderキンタロスさん
回答ありがとうございます
実際にカメラを使った事がないので、うるさいとは思いませんでしたが、実際に使ってみると気になるかなぁと思い、意見を聞いてみたかったので質問しました
スポーツの撮影、やはり難しいんですね…
アルカンシェルさん
回答ありがとうございます
ニコンが気になる点としては、シャッター音の他に、面白いカメラだなぁと思ったところです
カタログや、実際に触っただけでなく、実際に撮られた写真なども、比べてみての印象として
・キヤノン→しっかりしてて、綺麗な写真がとれる。シンプルに良い写真がとれる
・ニコン→面白いカメラ。優秀で、キヤノンと違った面白い(綺麗な)写真がとれる
といったところです
楽しそうなカメラだなーと思って、ニコンも良いなぁと思ってます;
書込番号:13489394
0点

あふろべなと〜るさん
回答ありがとうございます
レンズやセンサーは割り切ってます
レンズは、不満が出たら買い足せば良いかなぁと
センサーに関しても分かってますが、最初のカメラなので、そこまでは気にしてません
ただ、LVのAFがニコンの方が早いんですね
初めて知りました
それは気になります;
書込番号:13489403
0点

まあ上の3つの欠点はX4の時点で指摘されていたのだけども
キヤノンはX5を出すときに全て全く改善せず放置してきましたからね
X6で大幅進化するのが目に見えているので
自分ならX5ならX4でいいやと思ってしまうのですよね…(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:13489419
1点

>あふろべなと〜るさん
なるほど…
確かにその考えは、その考えで納得できますね…
実際、X6には期待をしてます
しかし、そうやって待ってたら、いつまで経っても買えませんからね(>_<)
ただ、X6狙いでX4を買うのはちょっと(^_^;)
それならα65を買います…
最新機種まで考えるとさらに悩んでしまいます;
ライブビューのフォーカスがニコンの方が優れてるならニコンにしましょうかね
ニコンの場合、カタログに載ってる写真や店頭に置いてある写真を見てると、とても魅力的に感じるんですよね
一番、気にしてるのはシャッター音ですが
D5100が魅力的に感じてきました…
今日はもう寝たいと思います
もう少しだけ意見を聞いてみてから判断したいと思います
皆さん、今日は回答ありがとうございました
また明日回答を待ってます
お休みなさい
書込番号:13489438
0点

キヤノンが良い理由としては
・家のプリンターがキヤノン>>>関係ない。
・陸上などのスポーツや、子供などの動画をとりたい。ニコンより多少動画が良さそうなので>>>関係ない。
・カメラが得意な友達が、キヤノン>>>関係ない。
・グリップがしっくりくる>>>>そこそこ大事
・店頭で触った感じは、D5100よりX5の方が使いやすい>>>大事
・D5100より甲高いシャッター音が好み>>>大事
・ブランドがキヤノンの方がなんとなく惹かれる>>>大事
・デザインがD5100より好み>>>大事
明らかにキヤノンでしょう。
書込番号:13489531
3点

>・グリップがしっくりくる
>・店頭で触った感じは、D5100よりX5の方が使いやすい
>・D5100より甲高いシャッター音が好み
>・デザインがD5100より好み
これだけあれば
X5で決まりでしょうね。
自分も当時
X3とD5000で迷っていました
毎日、日替わりの様にこっちの方がいいかなーと
考えてカメラを良く触りに行ってました。
結局は、最初に決めたX3を買いました。
不思議なもので買ってしますとD5000は、まったく気になりませんでした。
多分、撮影に集中するからですかね。
書込番号:13489663
1点

>・カメラが得意な友達が、キヤノン
これが大きいと思います。その人に静音モードの必要性等を聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13489733
0点

>静音機能
X5でも三脚固定でライブビューだとかなり静かなのでは?
自分は使っていませんのではっきりしたことは言えませんが・・・。
書込番号:13489734
0点

X4とX5の違いは、バリアングルという意見が多いですが、それはスペックだけ見た意見です^^;
一番の違いは、色味の設定を変えたことですね。ピクチャースタイルもAUTOが標準になり、X5はX4や60Dと比較すると全体的に明るく写る感じになります。高感度特性も若干改良されています。
D5100は店頭で弄ったことしかないのですが、AF用のモーターがカメラ内に内臓されていましたっけ?
内臓されているのなら、X5とどちらでも良いですねw。SCENEモードはD5100がいっぱいあります。X5の方はおまけ感覚です。クリエイティブオートで、オート系でも自分なりに設定してくださいという感じです。
絞り優先とかシャッター優先で撮るときは、クイック設定モードがあるX5の方が、使いやすいと思います。
動画は、ビデオ専用機の方が使いやすいですね^^;
書込番号:13489846
0点

皆さん、回答ありがとうございます
皆さんのキヤノンを勧める声や、そこまでうるさくないという声、ライブビューでの撮影や動画撮影が難しいという声、またこれからのモデルチェンジを考えた意見など…
色々、考慮した上で、期待を裏切るようで申し訳ありませんが、X4にしたいと思います
これからどんどんライブビュー撮影など、良くなっていくでしょうし
プラス一万くらいなら、X5が良いと思ってましたが、これからのモデルチェンジまで考えると、X4で十分に感じてきました
それに、初心者ですし最初のカメラなので、ああだこうだカメラのボディに悩みすぎるより、まずはカメラを買って経験して、カメラの事を知る事から始めようと思いました
とりあえずダブルズームキットを買えば、これから買い換える時にボディだけで済みますしね
買い換えも視野にいれて、まずは勉強のためにX4にしたいと思います
X4を視野にいれると、D5100は、X4との差額が二万円という事で、流石にD5100を買う気が引けました;
そもそも、悩んでた、静音については、キヤノンもそんなうるさいわけではないですし、子供の寝顔などの撮影で起きてしまう程の大きさではないという点、発表会など、静かなところでの撮影は、少し気になってますが、そんなにそういう環境で撮る事多いかと考えたら、そうでもないのかな…と思えてきました
期待を裏切る結論となってしまい申し訳ありませんが、解決済みとさせていただきます
皆さん、参考になりました
ご意見ありがとうございました
書込番号:13489972
1点

ご決断おめでとうございます。
>発表会など、静かなところでの撮影は、少し気になってますが
自分も他の人のビデオに自分のシャッター音が入ってしまうのが
気になっていましたが
他のお子さんも撮影して差し上げれば
すごく喜ばれます。
コンデジで撮影のママ達は、被写体ブレで撮れなかったと
喜ばれますから
シャッター音で迷惑は、余り気になされなくても
大丈夫ですよ♪
撮影楽しんで下さい。
書込番号:13489992
1点

おめでとうございます。
友人が使っていますが、良いカメラだと思います^^
今まで出ていない観点を付け加えるとすると、
キヤノンのプリンタをお持ちで、そのプリンタで写真を印刷するかもしれないならば
キヤノンのカメラを使った方が色再現性が良いです。
製品ごとに色再現の違いがなるべくでないように設計されているらしいです。
上記の観点からも、X4をお選びになったのは良い判断だと思い、
付け加えさせていただきました。
では写真ライフを楽しみましょう♪
書込番号:13497502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 2024/07/27 21:29:39 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/20 4:03:52 |
![]() ![]() |
17 | 2022/01/31 3:36:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/23 19:31:02 |
![]() ![]() |
10 | 2019/04/24 22:51:23 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/26 10:45:29 |
![]() ![]() |
10 | 2018/09/12 8:34:35 |
![]() ![]() |
18 | 2018/03/18 17:35:05 |
![]() ![]() |
14 | 2017/04/01 0:36:28 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/20 2:00:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





