


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
主に子供の写真を撮っています。
室内や明るさの足りない場所での撮影ではやはり綺麗に撮れないので、
明るいレンズを購入したいと考えています。
室内でも綺麗に撮れ、背景のボケを強くしたいと思います。
予算は安ければ安い方がいいのですが、どのレンズがいいのか、
よくわかりません。
照明を明るくするという方法もあるようですが、海外在住で
住宅事情により、その手は使えません。
この機種に合うお勧めのレンズを教えていただければと
思います。
書込番号:15552222
 2点
2点

夕方わ
>にゅうままさん
>明るいレンズを購入したいと考えています
予算次第で変わってきますが
[SIGMA APO 70-200mm F2.8]はどうでしょうか?  ∩`・◇・)
[SIGMA APO 70-200mm F2.8]
http://kakaku.com/item/K0000168318/spec/#tab
[PENTAX K-5 U]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア
http://happy.ap.teacup.com/part2/
書込番号:15552290
 3点
3点

予算も書かれる方が良いかなとは思いますが、取り敢えず単焦点を書いておきます。
ペンタックス純正で
DA50mm F1.8、
DA★55mm F1.4(室内では少し長いかも)
DA35mm F2.4AL
FA31mm F1.8 Limited(高価)
FA43mm F1.9 Limited
あとは、シグマに24mm、28mm、30mm辺りの明るい単焦点レンズ有りですね。
ただ、ご使用機種がK-mとの事ですので薄暗い室内でのAF性能はかなり劣ってると思うのですが現状キットレンズを使用されてて問題無く大丈夫ですか?
書込番号:15552308

 3点
3点

にゅうままさん こんにちは
暗い所に強く ボケが綺麗で 価格も手ごろですと シグマの30oF1.4が合うように思います
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/30_14/#/specification
書込番号:15552387
 4点
4点

こんばんは。
私も以前K-mを使っていました。
CCDらしいキレのある描写でよいカメラでしたね。
ただ、私も室内撮りでの高感度が心配です。
やはりLE-8Tさんが勧めていらっしゃる明るい単焦点レンズがイチオシですね。
ズームが便利ということであれば、コスパの面で
http://kakaku.com/item/10505511925/?lid=ksearch_kakakuitem_image
http://kakaku.com/item/10505511663/?lid=ksearch_kakakuitem_image
の2本がお勧めです。両方所有していますが、タムロンらしい柔らかな描写で良いレンズですよ。
書込番号:15552399
 4点
4点

K-01の40mmF2.8レンズキットどうですか?
動体はダメですが、焦点距離が問題なければ、コスパはかなりいいと思います。
(海外どうなんでしょう?)
http://review.kakaku.com/review/J0000001560/#tab
K-01+シグマ30mmF1.4ですが、結婚式、披露宴、室内イベント(日舞、空手、歌)の撮影は大満足でした。
念押し動体はダメです。焦点距離が40mmでも大丈夫かを確認してください。
薄暗い室内ではK-mより確実に綺麗にとれますし40mmF2.8はk−mに付きます。
もしくは、
K-01の40mmF2.8レンズキットを買う、40mmを未使用で売却、DA35mm F2.4AL、シグマの30oF1.4、
TAMRONSP AF 28-75mm F/2.8、TAMRONSP AF 17-50mm F/2.8などのレンズを追加とか、
どうでしょう。
もうひとつの提案は外付ストロボを買う。
書込番号:15552691
 3点
3点

こんばんは
ズームなら以下ですね。 
SP AF 17-50mm F/2.8 
単焦点なら以下をおすすめします。
FA 43mmF1.9 LIMITED
DA 35mmF2.8 MACRO LIMITED (花や料理など)
値段が安くておすすめは
DA 35mmF2.4AL
他
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=251&pdf_Spec103=26&pdf_Spec101=1&pdf_Spec301=18-70&pdf_so=p1
参考まで
書込番号:15552846
 3点
3点

皆様、早速のご回答をいただきましてありがとうございます。
ご意見を参考に検討したいと思います。
お返事はまた後ほどさせていただきますね。
書込番号:15552886
 2点
2点

K-mとK-01の撮り比べISO3200です。(適当)高感度画質は段違いですよ。k−01おすすめです。
書込番号:15553381

 2点
2点

室内撮影では70−200はあまりに長すぎるし
F2.8は標準ズームの広角端と大差ないので…
短焦点のF1.4−1.8くらいの買うのがよいでしょう
それか中古のK−χを2万円くらいで買うとかね♪
ソニーの1000万画素センサーは600万画素センサーよりも
高感度画質が悪かったので…
歴代のPENTAX機では一番悪い部類ですからね…
K−m後継機のK−χはむしろ当時最強の高感度画質と言われていたカメラ
K−mよりも3段くらい高感度にできるかも♪
書込番号:15554404
 2点
2点

>社台マニアさん
情報をいただきましてありがとうございます。
が、紹介していただいたレンズは予算かなりオーバーです。汗
色々と検討してみたいと思います。
ありがとうございます。
>LE-8Tさん
予算を明記しておけばよかったですね。
漠然と1万円台くらいで、と考えていました。
ご紹介いただいた中ではDA35mF2.4ALがコストパフォーマンス的にも
いいかなと思いました。
現在は室内など暗い場所ではあまり撮っていません。
外で撮ることが多いのですが、たまに暗い場所で撮ると、とても荒い画像の
写真になります。笑
検討してみたいと思います。
情報をいただきましてありがとうございました。
書込番号:15560339
 0点
0点

>もとラボマン 2さん
情報をいただきましてありがとうございます。
明るいレンズが欲しいので、ご紹介していただいたシグマのレンズも良さそうですね。
漠然と考えていた予算より少しオーバーなのですが、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
>みなとまちのおじさんさん
情報をいただきましてありがとうございます。
室内撮りはほとんど綺麗に撮れないので、諦めてあまり撮っていません。笑
たまにですが仕事で室内など薄暗い場所で写真を撮る必要があるので、
明るいレンズが欲しいなぁとずっと思っていました。
ご紹介いただいたタムロンのレンズは、室内などでも綺麗に撮れるでしょうか?
検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15560409
 1点
1点

>よすみんさん
情報をいただきましてありがとうございます
もう一台コンパクトなミラーレスを買うことも考えていました。
ただそうしてしまうと、kーmの出番が全くなくなりそうな気がして。笑
まだまだ使えるし、愛着もあるので、交換レンズを買おうかと思ったんです。
でもkー01も良さそうですね!
やはりもう一台持ち運びにも便利なカメラを買おうかと悩むところです。
撮り比べ画像も載せていただき、ありがとうございます。
室内撮りはまさしく真ん中のような写真になります。
kー01だとずいぶん綺麗に撮れるんですね!
少し先ですが、日本に帰る予定がありので、その時に購入しようと思っています。
今からじっくり検討したいと思います。
ありがとうございました。
>kaz11さん
情報いただきましてありがとうございます。
コストパフォーマンス的に、DA30mmF2.4ALを今のところ第一候補で考えている感じです。
もう少し予算を上げられればいいのですが、、、上げられるよう頑張ってみたいと思います。笑
ありがとうございました。
>あふろべなと〜るさん
情報いただきましてありがとうございます。
今のところDA30mmF2.4ALを第一候補で考えていますが、F1.4-1.8くらいのものの方が
いいでしょうか?
高感度画質はかなり悪いですよね。
もう一台購入も考えましたが、もう一台持つならコンパクトなミラーレスかなぁという
感じですが、もう少しkーmで頑張ってみたいと思ってます。笑
ありがとうございました。
書込番号:15560557
 1点
1点

まあ現状どのくらい不満があるか次第ですが
F2.4だとキットレンズの広角端のF3.5より1段くらいしか明るくならないので
今使ってる上限のISOより1段上のISOにしたときと
同じシャッター速度になるって事です
これで問題が解決するかどうかですね
30/1.4だと2段強差がでるので強力ですね
書込番号:15561788

 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   なんだかんだ… 絵は作りやすいよなああ♪ | 16 | 2024/12/14 22:50:46 | 
|   PENTAXK-mについて質問です | 12 | 2018/04/28 21:49:03 | 
|   PENTAXK-mについて質問です | 4 | 2018/04/28 22:51:31 | 
|   うっかりしていました。CCD最終機はK-mだったのですね。 | 4 | 2018/11/03 22:16:09 | 
|   K-mインターバル撮影でタイムラプス | 1 | 2016/07/30 23:45:26 | 
|   モノトーン | 16 | 2016/06/24 20:23:07 | 
|   AUTO PICT モードで | 2 | 2015/07/12 20:49:53 | 
|   今更ながらですが、、、、、 | 10 | 2015/06/28 18:11:04 | 
|   中古品のこうにゅうについてなんですが | 15 | 2014/06/16 17:52:11 | 
|   K-mでの作例何点か。K-mが欲しいという人のために。 | 10 | 2013/11/11 23:21:40 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 

















 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


