『UE9000かParrot Zik』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『UE9000かParrot Zik』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 UE9000かParrot Zik

2013/04/06 09:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:41件

ワイヤレス+ノイズキャンセリングのヘッドホンを購入しようと思います。
いくつか質問があります。
一、ノイズキャンセリングを使用した場合、遮音性はどちらの方がが良いか。
二、装着感はどちらの方がいいか。
三、お勧めはどちらか。

書込番号:15983385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/06 10:01(1年以上前)

装着感はどちらも変わらないですね。遮音性も大差ない。
違いは音質だけだということになるよ。

試聴しないとこればっかりはわからない。音質はあなたの好みの問題だから。
俺はBICカメラの新宿店で自分のiPodを持ち込んでBluetooth接続で試して見たが、音質は違うよ。
ヘッドホンというのは、メーカーや機種で音作りが違うねえ。
味付けの差だから、聴き比べするしかねえなあ。
どちらがいいかは君の好みの問題だからさ。

書込番号:15983495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/06 10:07(1年以上前)

ご参考
UE9000レビュー
http://m.youtube.com/#/watch?v=ij2r6DrG8Hc&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dij2r6DrG8Hc

書込番号:15983509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/06 10:15(1年以上前)

ご参考
Zikレビュー
http://m.youtube.com/#/watch?v=1A2_5Bbw8H0&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D1A2_5Bbw8H0

書込番号:15983537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/06 10:19(1年以上前)

一、これはちょっと比べたことがないけどノイズキャンセルはParrot Zikのほうが一枚上手なんじゃないだろうか。

二、装着感はUE9000のほうが僕は良かった。

三、オススメは両方じゃないでしょうか。って意味ないね。結局何を主体にするか。
ノイズキャンセルとか、いろいろな機能を楽しみたいならParrot Zik。装着感とかを気にするならUE9000じゃなかろうか。

音質は本人がきかないことにはなんとも・・・・・・・・・



書込番号:15983555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/04/06 11:47(1年以上前)

Zikは所有、UE9000は試聴のみです。
(UE6000は持ってます。)

1.Zikの方が少し上ですが、どちらもBOSE QC15のような強力なNCでは無いです。
  ちなみにUE6000のNCもオマケ程度で内蔵アンプの電源を入れている感覚です。

2.装着感はUE9000の方がキッチリ耳を覆う感じとバンドの調整幅が広いので上だと思います。
  頭が大きいと自覚がある方なら(試着せずに買うなら)UE9000の方をお薦めします。

3.個人的なお薦めはZikです。
  iOSのiPhone/iPod touchやAndroid OSのDAPやスマホで使うなら専用Appでいろいろ弄れるので特にお薦め。

  また、UE9000はハウジングが光沢ブラックなんですが、指紋(手垢)が超目立つので見た目をキープするには手間が必要です。
  Zikは艶消しブラックなので比較的汚れが目立ちません。
  好みはありますが、デザインもZikの方が上だと思います。

書込番号:15983850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/04/06 12:00(1年以上前)

大事なことを書き忘れました。


操作性に関して。

Zikの右ハウジングに搭載されているタッチパッドの操作性は他のどのリモコンと比べても最高だと評価できます。
位置など一切気にせずハウジングをタップしたりスワイプするだけでコントロールできる操作感はボタン操作とは異次元の操作性。

一度Zikを使ったら他のBTヘッドホンはどれも操作性が悪いと感じてしまうでしょう。


書込番号:15983905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/07 09:04(1年以上前)

音質重視で選ぶなら、UE9000がAptーx対応しているというのは見逃せないポイント。
apt-xのアダプターがいるけど、確実に違いますから。

書込番号:15987819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング