


今持っているカメラは、E-410、NEX-F3、20Dです。メインはNEXで、サブが20Dです。E-410は色々あって予備機に回す予定です。
・NEX-F3のレンズはキットレンズの18-55のみ。広角に撮れて便利で画質もいい
・20Dのレンズは28-80Uと35-135の2本。古いレンズで写りがいまいちに感じる。
この状態から中古も含め安価なレンズの購入を考えています。予算は2万5千〜3万前後。
撮る対象は主に、鉄道、風景、桜・紅葉、花、ポトレ(コスプレ)、鉄道模型、と幅広く撮るので広角から望遠まで揃えたいと思っています。
今現在足りないのは超広角はともかく望遠が足りないので、今回まずは望遠レンズから手をつけようかと思っています。
検討している案は図にもありますが5通り。
・案1…新品のE55-210を買い足す。
○以外に評判はいい。手ブレ補正付き
○NEX1台で広角から望遠までまかなえる
×20Dの出る機会は減る
・案2…20D用に1.2万で売っているシグマかタムロンの70-200を買い足す
○新品かつ非常に安価。もう1本撒き餌こと50/1.8U辺り買い足すことができる
○広角はNEX、望遠は20Dと使い分けができる
×手ぶれ補正なし
・案3…20D用にタムロンの18-200を買い足す
○1本で広角から望遠まで賄えるので旅行にもってこい
○テレマクロ撮影ができる。鉄道模型などもちょっとは軽減できる
×手ぶれ補正なし
・案4…カラバリと単3駆動に憧れている中古のk-xと中古のDA50-200を買う
○ペンタはレンズが安いのでレンズ追加がしやすい(DA35mmのオーダーカラーとかいずれはやってみたい)
○k-xをメインにすれば操作性がいまいちで中途半端なNEXをサブに回せる
○NEXはHOLGAレンズでも買ってお遊び散歩用に回せる
×投資額が大きい
×ペンタ機を入れる意義は………?20Dの存在意義は…………?
・案5…中古k-xを買うまでは案4と同じだが、中古の純正じゃなくて新品のタムロン18-200に
○軽すぎず重すぎずのk-x1台で旅行に臨める
×投資額が一番大きい
その他のメリット・デメリットは案4と同じ
どの案にもメリット・デメリットがあって自分一人では選びきれません。
その案がいいか、背中を押してください。
また、この案以外にもいい案があったらぜひご提示いただけると助かります。
書込番号:16868911
1点

メイン機がNEXなら、NEX(Eマウントレンズ)中心で機材を揃えた方が良いかも。。
それにフルサイズミラーレス機の「α7(Eマウント)」もリリースされた事だし(゚∀゚)ニヤリ
書込番号:16868975
0点

こんばんは、六区ぱらくんさん。
NEXメインでしたら、案1のSEL55−210の買い足しが良いでしょう。
キタムラネットの新品で2万半ばでしたが、よくネット中古にも新品同様かA美品ランクで出てることもありますので、予算は3万を少々超えますが上手くいくと、20D用にEF−S 55−250の中古を買い足すこともできるかもです。
このEF−Sレンズも1万前半からAランクで流れていることがありますので、チェックは常時必要ですが両方をどうにか入手できるかもしれません。
また、中古の店舗を探してみるとまだ安く出てくるかもしれませんよ。
キタムラネット中古は高めで有名?ですから、その相場で考えておくともっと安く入手できるかもしれません。
あるいは20D用にのみ、EF−S55−250の中古を買い足すのも良いでしょう。
この場合は中古でも白箱といって、キットをばらして売っていることがありますので、それを狙ってみるのも良いでしょう。
手ブレ補正もついていて、写りも良いですよ。
タムロンの18−200は、お持ちのレンズより写りは悪いかもです。
単に安いだけのレンズなので、これを買うくらいならAF18−270(B008)の中古を狙ったほうが良いでしょう。
どちらにせよ、まめなチェックは必要でしょうが、安く入手するにはアンテナを張り巡らせておきましょう。
うまく入手できるといいですね。
書込番号:16868977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々手を広げる前に、メインシステムを作る事です(この場合はスレ主希望のNEX)。
そうしないと、中途半端で不便、無駄に機材が多いが使い勝っては悪い、使えないです、
メインと決めたNEXの望遠、広角、マクロ、ストロボ、三脚等揃えるまでは寄り道しない(中古でも揃える事)。
後は好きな用にしてね。
E55-210が先?
キヤノンのEF-S 50-250は中古なら1万円位、
でも20Dはメインにはできません
(私も所有してますが修理終了機材です)
書込番号:16869005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505511355_K0000294786
18-200なら、少し高くなりますが、手ブレ補正のあるシグマもいいと思います。
AFも遅くないですし・・・
書込番号:16869176
0点

んと、二台持ち前提で標準域をNEXとして
望遠系をEOSでシステムを組むと
いいかもです!
なのでAだね!
書込番号:16869183
0点

六区ぱらくんさん おはようございます。
望遠から広角まで一番安価で尚かつそれなりの写りを考えると、最高のコスパは各メーカーのダブルズームキットを購入する事だと思います。
お持ちのカメラでは20Dの写りが悪いのはレンズの性能で無く、ここ数年デジタルの世界はものすごく進化していますので今更そのボディを使用するのであれば、使い勝っては悪いかも知れませんがNEXの望遠を購入される方が良いと思います。
ペンタックスへの憧れが有るのであればレンズ資産もダブルズームキットを購入されるとお買い得なので、K-x等と言わず在庫処分のk-rなどのダブルズームキットを購入された方が良いと思います。
書込番号:16869215
0点

>案2…20D用に1.2万で売っているシグマかタムロンの70-200を買い足す
EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
http://kakaku.com/item/K0000271169/
同じくらいの値段のこれも候補に入れたほうがいいんじゃないかな。
純正だし、手振れ補正もあるし。
書込番号:16869800
0点

回答ありがとうございます。
まとめると
案1…葵葛さん、Hinami4さん、橘 屋さん
案2…うちの4姉妹さん、ガルギュランさん
案3…じじかめさん
ですね。
まずはEマウントで手頃な望遠レンズがあるか探してみます。
EF-S55-250も探してみます。
>それにフルサイズミラーレス機の「α7(Eマウント)」もリリースされた事だし(゚∀゚)ニヤリ
α7ソニストで触ってみましたが、ダイヤルが多くて使いにくい印象でした。
フルサイズ行くならEOS+赤ハチマキで拡張しようと思うので…。
20Dをメインにできない理由としては@液晶が小さく確認しづらい、A動画非対応、B縦グリ付きで重すぎる、CCFカードがいっぱいになる、という理由があります。
ただ、NEX-F3もエントリー機なのでモードダイヤルがついてない等操作性がイマイチで、使いにくさと連写性能が納得行かないのが現状。
それを少しでも改善する手としてPENTAXへの移行を考えたのですが…。カラバリが多くて面白いし、新品レンズが安いので増備もしやすく、キヤノニコには及ばないけど、ファッション的には面白そうだと考えたのです。カラバリってだけならQシリーズでもいいんですがね…(^_^;)
書込番号:16870586
0点

私なら。。
・CONTAX VS80-200 2万
・YC/EOSアダプタ 0.3万
・EOS/NEXアダプタ 0.3万
で2.6万とかお薦めかな(*^▽^*)
EOS/M43アダプタ買えば、E-410でも使えますし。
レンズ1本で3機種で使えます(*'▽')
MFですけど('◇')ゞ
書込番号:16870854
0点

うーん…………
SEL55210の購入を考えてレビューとか読みあさっていたのですが、動体AFが遅く、静物向きだとありました。
鉄道や飛行機を撮りたいので動体AFが比較的いいものを選びたいですが、肝心のNEXが連写が駄目なので、NEXで望遠を買うメリットってあるのかなぁ…と思い始めました。(基本望遠レンズ買うなら鉄道や航空祭での飛行機・戦闘機を中心に使いたいと思ってます。桜や紅葉にも使おうとは思っていますが)
とかいって20Dのレンズを追加するのもうーん…です。
20Dは修理保有期間も終わって修理できないリスクもあるし、連写と使い勝手はとてもいいんだけど、やっぱここ数年のに比べると画質は落ちるし、液晶が確認しづらく液晶では問題ないけど、家に帰ると失敗していた、なんて事がすでに結構ありますし。
ちょっと予算オーバーしてもいいのですが、どうするべきでしょうか?
書込番号:16875259
0点

NEX3+55-210です。
昼間とかならも少しマシかもですけど(;^ω^)
連写はぼちぼちですね('◇')ゞ
20D用に買うなら、SIGMAの70-300OSとか。
私は、中古1.3万位で買いました(*^▽^*)
書込番号:16875339
0点

>ダイヤルが多くて使いにくい印象でした。
カメラって、実はボタンやダイヤルがたくさんある方が逆に使いやすいんですよ(゚∀゚)ニヤリ
なので、上級機になるほどボタンの数が多くなります。。。
書込番号:16877772
0点

ありがとうございます。
20Dもまだまだ動くし、35-135が20Dだと35_換算で216_なので、画質的には甘いですが、もうちょっとこれで頑張らせようと思います。
で、こちらの方へ心は動いてしまいました…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001559/#tab
書込番号:16889396
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 6:37:12 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 0:18:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 16:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 6:34:56 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/09 11:58:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 9:47:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:18:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 11:54:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 22:24:33 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 20:04:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





