ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,018物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ネット上で7月に特別仕様車が出ると情報を確認しました。
来月には詳細の情報がわかるみたいですよ。
特別仕様の内容やセーフティセンスの搭載はどうなるのか予想してみませんか。
書込番号:19636184 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

特別仕様車に関してですが、以前語ってます。
参考になるかはわかりませんが・・・。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18831004/
書込番号:19636212 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

特別仕様車の予想ですが、
両側スライドドア
パワーバックドア
スモークメッキ
専用シート表皮
を期待しています。
同時期のハリアー特別仕様車にセーフティセンスが付かない情報があるので
アルヴェルにも無いかもしれないです。
書込番号:19636335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うましゃんさん
特別仕様車かZGを購入するのか悩ましい選択ですよね。
リセールもどちらの方が良いのか…
ハリアーも一部改良&特別仕様車を出しますが、セーフティセンスは搭載しないのですね。
書込番号:19636492 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

特別仕様でるんですね。
来週納車ですがCパッケージなので何とも思いませんがベースグレード契約済の方には残念なお知らせかもしれないですね。
書込番号:19636539 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ハリアーの特別仕様車は去年の6月に出たばかりだと記憶しておりますが・・・また、出るのでしょうか?
書込番号:19636635 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>アルヴェルあるあるさん
現行のハリアーはまもなくオーダーストップになりますよ。
書込番号:19636660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アルヴェルあるあるさん
ハリアーですが、内装がグレー系になります。
あとホイールデザインも変更みたいですね
今度は日本オリジナルデザインにして欲しいと思います。
書込番号:19636790
5点

>まさちむさん
変更は、ハリアーと同じ動きかもしれませんね
リセール狙いで、前期から後期と乗り換えるおつもりなら
特別仕様車買いで良いかと思います。
書込番号:19636806
4点

やっと特別仕様車でるんですね。
ずっと買わないで待ってました😊
ちなみにネットだとどこでその情報見られますか?
書込番号:19636986 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

多分、2017年初頭にセーフティーセンスPが付くと思います。その辺りでG's投入になりますので、自分は現在のZ-Gからの乗り換えを目論んでます。
リセール狙いなら特別仕様車よりZ-Gのがいいと思いますよ。20系はそうでしたから・・・。
書込番号:19637044 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

特別仕様、やはりこのタイミングですね( ´∀`)
ハリアーのなどの件からセーフティーセンス搭載なしとしでZA基準から10万アップだとして、特別色とシート、パワーバックドア、いいのか悪いのかホイル…それじゃお得感ないですよね(  ̄▽ ̄)
しかも今の値引きより厳しくなる!?
だとしたら今からZG買って高額値引き引き出した方が良いような…
ZGとZAの差は約40万、特別仕様が10万アップとしたら差が30万、デーライトも付かなかったら…
中古市場人気でますかね?
せめてデーライト付かないと厳しい気がします。
でもデーライト付けると見た目の違いがなくなりZGの売れ行きに響くのに付けてくるのか!?
数ヵ月は値引き厳しいと思いますが待ってるとセーフティーセンス搭載がちらつきます。
これでセーフティーセンス同時搭載がなければホントに商売上手だなぁと関心せざるをえない(^.^)
特別仕様がでてからの値引きが気になる所ですね。
書込番号:19637091 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

特別仕様車が出るタイミングと、セーフティーセンスP搭載の一部改良は、同時というのがかなり濃厚らしいですよ!
あくまで決定ではなく、濃厚だということでの解釈お願いします。
書込番号:19637100 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

初年度登録が2013年のトヨタ買取参考額を調べてみました。
新車価格 下取り価格
GI-U 349.5万 → 277万(79.3%)
ZG 369.5万 → 292万(79.1%)
書込番号:19637136
8点

>ココイチ08さん
特別仕様と同時ですかぁ(/▽\)♪
そうなってくれると今の値引きも納得できます!
値引きかセーフティーセンスか迷えるのも今だけかもですね( ´∀`)
下取り考えると来年、また買い換えないといけないのかなぁ〜(´д`|||)
年1買い換えるのってやってみるとホント面倒です。
書込番号:19637200 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

特別仕様はZでは?
ZAとZGの装備の差を考えるとZA+10万の特別仕様ではお得感ないですよね。
なら、あと30出せばZGが買えると思うと思うのでノーマルZにアルカンシートと両側スライド+パワーバックドア付けてあとはちょこちょこ色柄変えてプラス8万位にする気が。
なんにしてもベースグレードのシート柄はちょっとチャチすぎるのでアルカンシートは良いですね。
あるいは意表をついてZGに特別仕様とか???
書込番号:19637218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まさちむさん
>ネット上で7月に特別仕様車が出ると情報を確認しました。
>来月には詳細の情報がわかるみたいですよ。
情報源はどこでしょう?
私も含め、期待されている人が多いので正確な情報がほしいですね。
書込番号:19637251
4点

トヨタ買取参考額を引き合いに出されている方がいるようですが、輸出向けに買取する車販売買取店ではZ-Gのが値落ち率が少ないですよ。(だだし、パール・黒のルーフ付き比較)まぁ〜買取店によって違うと思いますが・・・。
知り合いの買取店情報ですが、現在でもZ-Gのが値落ち率が少なく安定感はZ-Gだそうです。
書込番号:19637294 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>セカンドライフはまだ・・・さん
関東の某車屋さんのホームページに載っておりました。
全国展開しているような大手ではないです。
申し訳ないですが、車屋さんの立場もあるでしょうし、それ以上のことは言えないです。
特別仕様車に関して、別のスレでも独り言を言っている方がいるので、この情報は確かな情報だと確信しました。
書込番号:19637348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コウ吉ちゃんさん
20系はZGの方がリセールが良かったのですね!
だとすれば、グレードは安定のZGとセーフティセンスで最強仕様ですね!
今年もヴェルファイアから目が離せないですね!
書込番号:19637389 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まさちむさん
悩まれる気持ちはわかります。
今の時期なら、もーちょっと待ってセーフティーセンスP付きまで我慢さるたらどうでしょう。
特別仕様車のハッキリした情報が出て、いい選択(納得出来る選択)が出来るといいですね。
書込番号:19637433 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コウ吉ちゃんさん
そうですね!
今の時期であれば、セーフティセンスP搭載まで待った方が良いでしょう!
もしZGに特別仕様が追加されたら最強なんですけどね!
ヴェルファイアは20系から常にリセールは良いのでしょうか?
書込番号:19637513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も特別仕様車を待っているので非常に興味があります。
あくまで私の予想ですが、価格的な戦略を考えると
Zグレードの特別仕様車が濃厚ではないかと思います。
過去の傾向からすると発売から1年半位での発売が多いので
7月・8月頃でしょうか!
特別仕様の予想は
両側スライドドア・パワーバックドア・アルカンターラシート
クルーズコントロール・光沢ホイール+α
ぐらいでZAよりも若干安めの価格設定では?
セーフティセンスは個人的には付いてほしいのですが
皆さんがおっしゃっているように2017年初頭ではないでしょうか。
(発売から2年目のタイミング)
特別仕様車との同時装着を願っていますが!
また値引きですが特別仕様車や一部改良の場合、
それほど値引きが厳しくなるとは思えないのですが・・・
20ヴェルのマイナー直後に購入しましたが片手弱の値引きを
してもらえましたので(競合はしましたが)
早く正確な仕様や発売時期を知りたいですね!!
書込番号:19637518
4点

>アルファードリボーンさん
Zに特別仕様ですかぁ〜
お得感は出るけど、ZAの立場が…(ToT)
ZとZAの差は18万ほど、クルコンとフロントガラス、ナノイー、スーパーロングスライドシート、助手席オットマン、コンソールの木目くらいの差ですかね?
私は正直、ZとZAの差は走ってるときや駐車中に横目に見る位ではわかりません。
ZAの下取りがどうなってくるんだろ…
ZGに特別仕様とは気になります(゜▽゜*)
付けるならなんでしょうね(о´∀`о)
書込番号:19637533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際アルカンターラシートに乗ったことがある方はいらっしゃいますでしょうか?
私のイメージでは、ZGのハーフレザーよりも高級なイメージがあり、Zベースの特別仕様でアルカンターラシートが装備されたら、グレードの逆転現象が起こるような気が…
書込番号:19637545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買取りですとアルカンターラよりハーフレザーの方が
条件は上です。
ちょっと関係ない話ですが。
書込番号:19637591
6点

>うましゃんさん
それは過去の例で確かな情報なのでしょうか?
うましゃんさんの話しからの内容からすると、やはりZGがリセール最強ですね!
書込番号:19637624 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まさちむさん
ホームページに載せておられるのでしたら隠す必要はないかと(笑)
まあ、来月詳細な情報が出るなら待つとします。
情報ありがとうございます。
書込番号:19637674 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アルカンターラよりハーフレザーの方が質は高いですし、ZGとは基本装備が全然違うので逆転はおきないかと。
書込番号:19637747 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>セカンドライフはまだ・・・さん
来月まで待てば、確実に情報は出てきますよ。
その際、特別仕様の装備内容、セーフティセンスの有無から最強仕様を協議したいですね。
書込番号:19637763 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

20系の特別仕様車はベースグレード+約30万だったんだので、もしZベースだったら、Z-Aよりは高くなるのでは?
そもそもZ-Aが特別仕様車的な意味合いもあり(ディーラーの担当者によると)、かつ売れているので、予想が難しいですね。
特別仕様車は販売テコ入れが目的ですよね?個人的には、ライバル不在で十分売れているのだから、それよりも納期をどうにかしてほしいものです。
ただでさえ遅いのに、例の爆発で、私の場合3週間遅れるそうです。(T ^ T)
特別仕様車など出さずに売れ筋のグレードに生産を集中すれば少しは早くなると思うのですが....。
すみません、後半は愚痴でした、
書込番号:19637830 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

VLの2.5が欲しかったです。今さら出ても凹みますけど。
書込番号:19637846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>アルファードリボーンさん
ハーフレザーの方が質感が高いんですね!
であれば、ZG一本に絞るべきか…
>7D Dayさん
2.5VLが出たらそれなりにヒットしそうですね!
マイナーチェンジ時にグレードのテコ入れあれば良いですね!
書込番号:19637962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何だか皆んな言葉に騙されているような。
そもそもZAもZGもベースはZの改訂版で既に意味としては、Zの特別仕様車です。発売当初から既に特別仕様車がある状況です。
ただ、新しいエディションが追加されるだけの事です。装備内容考えて影響を大きく受けるのはZ以下の検討されている方や既購入者、及び値段によってはZAの方ですかね。
セーフティセンス付かない限り、ZG以上のグレードには関係ない話です。
セーフティセンスが着いたら、それは特別仕様車と言うよりマイナーチェンジです。
書込番号:19638522 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>VER30さん
「改訂版」(間違っていたものを正しく改め直す)を使うとZグレードが、可哀想な気が...。
細かくてすみません(^_^;)
書込番号:19638708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うーん困った2さん
その通りですね。直訳してしまいました。
オプション追加との観点から追加版とすべきでした。
書込番号:19639847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今夏登場予定のアルヴェルの特別仕様車で盛り上がっていますね。
同社のエスティマが6月にBMCをし、セーフティセンスCが搭載されるそうなので、
カローラ店、トヨタ店共に10年選手のエスティマを再び販売押し出来るチャンスです。
そこに矢継ぎ早に7〜8月にアルヴェルに特別仕様車&セーフティセンスP搭載させ…
トヨペット店&ネッツ店を優遇するか?という話になると…私個人は考えにくいですね。
トヨタ本部としてはトヨタ店、カローラ店をしばらくは優遇したいハズと思います。
来年1月頃にはおそらくはセーフティセンスP搭載のアルヴェルが出るのでは
無いのかな?と私個人は予想します。
アルヴェルの特別仕様車はS&Zグレードの改良版という見方が多いですね。
S-CやZ-Gはテコ入れしなくても指名買い多いでしょうし…ね。
私個人はS-A、Z-Aには助手席スーパースライドという強みがあるので、
コレをもっとトヨタとしてはアピールしたいのかな?と。
なのでS-C、Z-G未満、S-A、Z-A以上の特別仕様車が出るのでは無いか?
と私個人は予想します。
うーん…もう少し静観して契約を待てば良かったかな?
書込番号:19643972
4点

>mister Xさん
過去にトヨタ車で一部改良はせずに特別仕様車のみの発売はあったのでしょうか?
今年の夏になれば、ヴェルファイアの発売から1年半経過しておりますので、何かしら改良もあるような気がします。
特別仕様車に関して、仰るようにZGとZAの中間相当になりそうな予感がします。
車は買いたい時が買い時ですよ!
書込番号:19644002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさちむさん
《ミニバン取り扱い車種》
トヨタ店=エスティマ、エスクァイア、シエンタ、アイシス
トヨペット店=アルファード、エスクァイア、シエンタ
カローラ店=エスティマ、ノア、シエンタ
ネッツ店=ヴェルファイア、ヴォクシー、シエンタ
と、見ると…ミニバン取り扱いの弱さで言うと、
トヨタ店とカローラ店がやや弱いように感じます。
2006年デビュー今年10年選手となるエスティマに対し
わざわざセーフティセンスCを搭載させた大型改良仕様を
6月に出す、コレはミニバン取り扱いでやや不遇の扱い感がある
トヨタ店&カローラ店へのトヨタ本部の臨時の救済措置
なのでは無いか?と個人的には考えています。
そこにセーフティセンスP搭載のアルヴェルをほぼ同時期(7月8月)
に出してしまったら…エスティマとアルヴェルの価格差も小さい
ですし、大体の方がP搭載のアルヴェルを選択されると思います。
折角BMCしセーフティセンスC搭載させたエスティマとトヨタ店と
カローラ店の立場は?ということに。
現状ミニバン取り扱いでは圧倒的にトヨペット店&ネッツ店が優遇
されていますので、トヨタ本部は今夏〜暮れまではトヨタ店&カローラ店
を優遇してあげたいのでは?と根拠の無い予想をしてみました。
まぁあくまでも何の裏付けも根拠も無い一個人の予想、憶測ですので
参考程度にお願い致します、
まさちむさんが仰る通り、特別仕様車+α、セーフティセンスP搭載の
可能性もあるかもしれません。来月、再来月以降の動向要チェックですね。
「車は買いたい時が買い時」…もう私は今月現行型のヴェルZR-G
を契約してしまい、現在納車待ちですので、もう買い時を行使して
しまいました。いや〜買い時の判断って難しいですね(笑)
書込番号:19644083
4点

>mister Xさん
詳しい解説ありがとうございますm(__)m
間違いなく車は買いたい時が買い時です!
私もヴェルファイアを購入しようか迷いましたが、我慢して特別仕様&セーフティセンス搭載待ちを選択しました。
年度末は値引きも大きいので、それはそれで間違った選択ではないですよ!
書込番号:19644128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルファードの口コミで、特別仕様車についてのスレが出てきましたね。
書込番号:19646176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特別仕様車はZ-Premium-edition(仮)
装備は合皮シートに外装内装共にメッキ部分スモーク加飾と両側電動スライド、あとフォグLED。
7人乗りのみで、助手席スーパーロングスライドは付いてないようです。
書込番号:19649142
0点

微妙すぎますね。
パワーバックドアもなしですか?
書込番号:19649222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルファードリボーンさん
某2掲示板に出てた情報には記載されてませんでした。
個人的にはロングスライドと電動バックドアとサンシェードぐらいはプラスして欲しい感じです。
書込番号:19649244
2点

>Yaッチさん
装備内容微妙ですね。
セーフティセンス搭載や改良の情報はなかったでしょうか?
書込番号:19649266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yaッチさん
特別仕様車はZ-Premium-edition(仮)はスーパーロングスライド+デイライトが無いのがいたいですね。
お値段はZ-Aなみになるのでしょうか?
需要があるかは微妙ですね。ソコソコ売れるかもしれませんが、見た目に大きく変わらないならZ-G買うのが一番いい選択かもしれませんね。
書込番号:19649295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まさちむさん
セーフティーセンスの情報は記載されてないようです。
>コウ吉ちゃんさん
値段も記載されてませんでした。
この特別仕様車が出たとしてもあまり惹かれるものはないですね。
書込番号:19649396
2点

>Yaッチさん
これで何も改良がなければ、待ち損ですね。
書込番号:19649402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まさちむさん
今は、ZGのルーフ有り、プリクラを購入すればと思います。
本革シートと純正ハーフレザーは、条件変わらないとの事でした。
ただ1年後、どうなるか分かりませんよ
書込番号:19649715
3点

セーフティーセンスは無しなんですね。
残念です・・・今回はアルヴェルの購入は見送りオデッセイハイブリッドで我慢してマイナーチェンジ後に再度アルヴェルの購入を検討したいと思います。情報ありがとうございました。
書込番号:19650152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

特別仕様のシート柄はZのウニョウニョじゃなければ売れるかも。
書込番号:19650198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしたら特別仕様車の情報と、セーフティーセンスの一部改良の情報は別である可能性もあります。
一部改良と特別仕様車の販売は同時期かもしれませんが、一部改良の発表はタイムラグがあるかもしれませんね!
ディーラーのみなさんの話だと一緒だという話ししか出てこないので…まぁ想像の中での話ですが。
書込番号:19650377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ココイチ08さん
確かにそれはあり得ますね。
ただ、ハリアーが5月に一部改良&特別仕様車を発表しますが、セーフティセンスの搭載はなさそうな感じなので、実際はどうなんでしょうね。
書込番号:19650390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルヴェルあるあるさんが言っている様に他車に一回流れるのは有りだと思います。
ただし車種を間違えると戻る時に痛手を負いかねるので、難しい問題であるのも事実ですね。
書込番号:19650455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルヴェルあるあるさん の書き込みをみて30系発表前の1月初旬、まだカタログも無い頃の事を思い出しました。
その頃、初期不良の出るであろう車なんてよく買えるななどと罵られたものです。
1年待ってから買うなどと。
でも結果どうでしょう?
私はデビュー当時まだ珍しい車に乗る事ができ、そしてこの度は追い金なしで(数万円ですがあまってます)1年乗った車が新車&ナビが大きくなる&MOPが1つ増えるで初期不良を改善された車両に買い換えです。
まぁ私の車両は初期不良と言えるものはありませんでしたが。
結局、欲しい車は待っても仕方の無いような気がします。
他の車を買って後期狙うなら今、ヴェル買って後期の方が追い金は少ないのでは?
オデッセイの買い取りは全く知りませんが、ヴェルのような高いリセールなんでしょうか?
セーフティーセンスがどうしてそこまで欲しいのかは私にはわかりませんが、Pの搭載された車両に試乗なさってよく考えた方がいいのでは?
Dと話す事が有ったので特別仕様の件ききましたが確かに出るようですね。
その営業はセーフティーセンスは聞いてないので付かないんじゃないですかっていってましたが、付くにしろ付かないにしろ金額面でかなりお得に買っておられますからねぇ〜当分はあの金額は出なくなりますよって言われました(^.^)
長々とすいませんでした。
書込番号:19650986 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>まさちむさん
アル板に詳細が出てますね。
SAベースのようです。
セーフティーセンスはオプションと記載されていますが、それを裏付ける資料の添付はないですね・・・
デイライトも不明ですね。
私的にはパワーバックドア、セーフティセンスが選べればいいのですが。
書込番号:19657656
3点

>セカンドライフはまだ・・・さん
アル板の情報が正しいならS Aパッケージとなっているので、ベースはS(ヴェルならZですね。)
Z-Aベースではないと思いますよ。
(Z-AベースならZ-A何とかエディションとかになるんじゃないかと。)
ロングスライドはなしで価格はZとZ-Aの間、7人乗りで365万辺りになる可能性がありますね。
書込番号:19657799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>セカンドライフはまだ・・・さん
>コウ吉ちゃんさん
わたくしもアル版の詳細確認しました。
資料の添付はなく噂になりますが、S-Aベースの特別仕様のようですね。
セーフティセンスも搭載のようです。
書込番号:19657958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月1日に納車日の連絡が有った時にDと話した時の情報ですが、ベースはZと聞きました。
資料を見ながらの会話では有りませんので不明確ではありましたが、ZAじゃないのかと聞きましたら「確かZだったと記憶してます。」と。
たまに間違う人なので間違ってるかもしれませんが。
両側スライド、専用ヘッドライト(デーライト無し)、パワーバックドア、専用シート(ハーフ皮)全面皮ではない、専用プレート?(後ろに貼ってるネームプレート)、コンセント。
セーフティーセンスについては搭載の記載なしのため、付かないと思われる。
との事でした。
アルの詳細にある外部ページ見したが、シートを本皮と間違えるなどが有るので、セーフティーセンスを今のレーダークルーズOPと間違ってると思います。
そのため、特別仕様車の特別装備に書くのではなく今の装備(アルファード2.5L S”Aパッケージ”主要装備)のくくりとして書いてるんだと思いましたが。
末尾に「標準グレードの装備以外に特別仕様の標準装備確認出来次第追記させて頂きます。」と書いてますし。
もしあの外部ページの管理者がかなりの情報通だとしたら、特別仕様車の主要装備としてセーフティーセンスの情報がもたらされてないのだとしたら、セーフティーセンスはイチオシの装備となるはずなので今回の特別仕様車との同時搭載は絶望だと感じました。
書込番号:19658589 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も今日、ディーラで聞いた所では、
Zベースで、名前はゴールデンアイズになるのではとの事でした。
書込番号:19659668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、私がディーラーから聞いた話では、ZAの特別仕様車で7/4発売。5月末に価格公開予定。
パワーバックドア、ハンドルが一部木目調、シートの一部合皮、天井がグレー。セーフティセンスは記載なしで付くか不明。ゴールデンアイズのような仕様との話でした。
ZAとの購入で迷いましたが、決算時期で50万まで引いてくれたのでZAを購入しました。
書込番号:19660747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ウォルクさん
発売日までお聞きになられてるのでZAで間違えなさそうですね!
失礼しました。
共通情報でセーフティーセンス記載なし、特別仕様とは別かもしれないのでまだわかりませんが、なんとなく夏頃の同じようなのタイミングでの搭載はなさそうですね。
ZA50引きは当分でないでしょうね!
この仕様ならとっても良い買い時でご契約ですね!
書込番号:19661487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シートは手動なんですね、残念。
それなら、やはりちょっと頑張ってZG(SC)かな?
既購入者的に、あまり残念になる内容ではない気が、個人的にはしています。
ZG(SC)ベースの特別仕様が出たら、次、検討したいと思います。
お金貯めなきゃな〜
書込番号:19661648
1点

ゴールデンアイズの特別仕様車だったら、金目のヘッドライト欲しい(笑)
書込番号:19661719
1点

アルファードの特別仕様車とベースグレードが違うところが面白いですね
どちらが売れるのか興味あります。
今回はTSS-Pは見送ったようですね
書込番号:19661979
1点

先程、いつもお世話になっているディーラーではない店舗に行って見積もりを取ったところ、特別仕様車を勧められました。
ベースはZAエディション。ゴールデンアイズ、オートバックドア、合皮+ウルトラスウェード(アルカンターラのようです)、木目調ハンドル、外装メッキ部分のダーク仕様、ホイールのダーク仕様のようです。担当者限りのパソコン画面を共有して頂き確認しました。
7月1日発売ですが、6月からオーダーが始まれば7月2週目くらいに納車出来るのではとの話。ZGまではいらないでもZAでは物足りない自分にはドンピシャかなと思いました。
書込番号:19663521 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

両側電動スライドはないのでしょうか?
誤報ですかね
書込番号:19663836
4点

>うましゃんさん
ZAエディションに両側電動スライドは標準で装備されています。
書込番号:19663863 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>HAWAIIAN BREEZEさん
情報ありがとうございます。
アルカンターラ良いですね。見栄えはもちろん本皮や合皮のように冷たくないですし。
何より金目ヘッドライトは他グレードでは手に入らない装備ですもんね。
最近はあえてデイライト付けてらっしゃらない方も多いし、特別仕様かなり需要ありそうですね。ゴールデンアイズは海外でも人気なので一年後のリセールもきっと良いでしょう。購入される方が羨ましいですね。
書込番号:19663878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと内装の天井はブラックとのことです。レクサスNXを見た時そうでした。白っぽいdopのリアモニターは雰囲気に合わなさそうですね(笑)
書込番号:19663898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HAWAIIAN BREEZEさん
その装備、かなり良いですね!
私はデイライトより、金目が欲しいです。
来年、Z-Aの査定価格があまり下がっていないなら
乗り換えたいなぁ。
書込番号:19663931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いよいよ現実的な情報が出てきましたね。
いきなりの金目に黒天井、シートはZG標準の上を行く辺りもさすがトヨタですね。
何はともあれアルヴェル人気はまだまだ続きそうで秋には特別仕様車がたくさん見かけるようになるでしょうね。
書込番号:19664240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日ディーラーに行って用事のついでに
ヴェルファイアの特別仕様車の資料を見せてもらいました。
Zベースの特別仕様車は無いそうです。
またセーフティセンスは今回は搭載されないそうです。
ヴェルファイアZA特別仕様車 ゴールデンアイズ
価格決定 5月下旬
配車開始 7月1日
記者発表 7月4日
《外観》
フロントメッキグリル変更(漆黒化)
フロントフォグランプベゼルメッキ変更(漆黒化)
リヤガーニッシュメッキ変更(漆黒化)
ヘッドランプ加飾(ゴールド)
ホイールハイグロス塗装
《内装》
ブラック内張化(てんじょう、ピラー)
専用シート(合皮+ウルトラスエード)
ステアリング(本革+黒木目調)
インサイドドアハンドル(2列目)メッキ加飾
《装備》
パワーバックドア
アクセサリーコンセント(AC100V 100W) 1個
スマートキー専用加飾
書込番号:19664385
7点

先ほど書き込んだのですが、一部漢字がひらがな表記てんじょうとなっていたので
天井と改めて再投稿します。
今日ディーラーに行って用事のついでに
ヴェルファイアの特別仕様車の資料を見せてもらいました。
Zベースの特別仕様車は無いそうです。
またセーフティセンスは今回は搭載されないそうです。
ヴェルファイアZA特別仕様車 ゴールデンアイズ
価格決定 5月下旬
配車開始 7月1日
記者発表 7月4日
《外観》
フロントメッキグリル変更(漆黒化)
フロントフォグランプベゼルメッキ変更(漆黒化)
リヤガーニッシュメッキ変更(漆黒化)
ヘッドランプ加飾(ゴールド)
ホイールハイグロス塗装
《内装》
ブラック内張り化(天井、ピラー)
専用シート(合皮+ウルトラスエード)
ステアリング(本革+黒木目調)
インサイドドアハンドル(2列目)メッキ加飾
《装備》
パワーバックドア
アクセサリーコンセント(AC100V 100W) 1個
スマートキー専用加飾
書込番号:19664411
11点

>mister Xさん
詳しい情報ありがとうございます。
ZGのゴールデンアイズであれば即買いだったんですけどね。
セーフティセンスも搭載なしですか…
発売から一年半経過しているので、何かしら一部改良があれば良いですね。
書込番号:19664512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさちむさん
今日トヨタマル秘扱いの資料を見てきた&詳細なことを伺ってきたので
ほぼ間違いない確定情報であると思います。セーフティセンスについても
何度か確認しましたが搭載されることはこのタイミングでは無いとの事です。
ヴェルファイアZ-Aの2.5と3.5と2種で販売するようです。
Z-A2.5特別仕様車は394万円前後、Z-A3.5特別仕様車は435万前後らしいです。
上位グレードに付くパワーバックドアは付きますが、電動スライドドアについては
何も記載が無く、また聞き忘れてしまいましたので電動スライドドアが付くかどうかは不明です。
2016年秋に刷新されるナビに対応した仕様に改良されるそうです。
リヤエンターテイメントシステムがデジタル化になるそうです。(2016年秋対応予定)
MOPナビ選択時は現行型同様、非選択時はプリワイヤ仕様になるそうです。
ボディカラーはブラック202、ホワイトパール070、グレーメタリック1G3、バーニングブラック222
の4色のみです。シート色はゴールドバーフォーレーションといった色になるようですね。シート肩や
ステッチの色味変更もあるようです。ホイールは従来のZ-A18インチ+ハイグロス塗装です。
上位グレード及びハイブリッドに特別仕様車は設定されないようです。
以上がヴェルファイアZ-A特別仕様車ゴールデンアイズの情報です。
セーフティセンスは早ければ来年頭か遅くともMC時の2018年頭には搭載されるのでしょうね。
書込番号:19665325
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,241物件)
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 272.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 241.5万円
- 車両価格
- 226.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.8万km
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション アルパインナビSD有/バックカメラ/デジタルインナーミラー/フリップダウンモニター/地デジ/電動リアゲート/ステアリングヒーター/黒革温冷シートヒーター/
- 支払総額
- 330.2万円
- 車両価格
- 317.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 259.9万円
- 車両価格
- 249.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 13.9万km
-
- 支払総額
- 258.0万円
- 車両価格
- 243.1万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
25〜694万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
114〜736万円
-
13〜286万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





