


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
購入して間もない者ですが、全自動モードで撮影時に露出不足で
失敗続きです。
設定変更等で改善する方法はあるのでしょうか。
それとも全自動モードとはいえ、撮影時の工夫が必要でしょうか?
何方かアドバイスをお願いします。
書込番号:5690398
0点

まずは全自動モードからPモードにして、ぼくちゃん.さんが書かれているように露出補正を使いましょう。
KissDXはアンダーになる傾向があるようです。私は+1/2前後で撮影しています。
書込番号:5690564
0点

>露出不足で失敗続き・・・
ということは露出不足でシャッタースピードが遅くなり手ブレが酷いと言う事でしょうか? それとも暗く写るということでしょうか?
前者であれば、三脚を使いましょう。手持ちに拘るならISレンズを使ったり、ライティングを工夫したりフラッシュ等を使い露出不足にならないようにしたうえで、シャッタースピードを稼ぐようにしましょう。
後者であれば、Pモードなどで露出補正を使うのが正統派です。 ではでは(^^//
書込番号:5690571
0点

初めて書き込みなるものをしましたが、皆様からの早速のアドバイスに感謝!感謝!です。
露出不足と書いたのは、自分がイメージしたより暗く写るという意味です。
次回は露出補正をためしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:5690707
0点

いちおう解決したようですが。。。
かんたん撮影ゾーンが風景しか使えない仕様ってなんだかな〜〜〜???
書込番号:5690816
0点

KDXは露出補正EV+1/3〜2/3デフォルトにしておいた方が良さそうですね。
書込番号:5691242
0点

わたしもこの機種を購入して間もないんですが、
全く同じ感想でした。なんか今まで使っていたオリンパスより
暗いと思っていました。
故障じゃなくて、そお言うやつだったんですね。安心しました。
書込番号:5692883
0点

エントリー機種は、露出は、ニュートラルでオーバーチューニングの方がいいと個人的には思います。
エントリーの方には、鮮やかで、明るい写真が好まれますから。んー、この部分の白とびが…ってなことは、あまり聞かれないですからね。ちょっとくらいとんでも、明るさ鮮やかさを優先したほうがいいですね。もちろん、デジ一は、設定などが大事というのはわかるのですが…。
撮ってだしの鮮やかさが売りだったのに??…、ん!? 今までタブーだった下克上スペック!? キヤノンさん、何かしらの路線変更でもしたのでしょうかね??
書込番号:5694007
0点

露出補正やホワイトバランスの調整に何のうっとうしさも感じない人以外は
パパママカメラとしてDXは現時点で大いなる失敗作だと思います。
書込番号:5694119
0点

↑言えてるかも・・・。
KissDNのチューニングを何故採用しなかったのか?
家内が持ち出すときに露出補正+1/3、ISO400、RAWで渡しますが、確かにパパママカメラとしてはいかがなものか?
それともファームウェアで修正するのか?いや出来るのか???
書込番号:5694308
0点

まったくの素人考えですが、
若干のアンダーのほうがEV値を上げれるので、手ブレなどに有利かなと思います。(特にママさんカメラマンなど)
アンダーな写真が出てきてもソフトなどで少し明るくすることは出来ても、手ブレや被写体ブレ(意図的なのは別として)はソフトでは直せないから、なんて思っています。
他社の手ブレ補正内蔵カメラに対抗か?
それともただこう(アンダー)なってしまったのかな?
書込番号:5694493
0点

100-400ISさん、こんばんは。
購入当初私も同じ考えでした。でもちょっと気になることがあります。
純正レンズで撮影したものはそれなりなのですが、サードパーティーのレンズで撮影した際は特にアンダーになるように感じました。
こんな単純なテストで申し上げるのはお恥ずかしいですが、以下の事実をどのように思われますか?
レンズの開放値による差なのでしょうか?
http://www.imagegateway.net/a?i=LkJmcZSEUJ
書込番号:5694611
0点

みなさん、こんばんは。
ん〜、難しいところですが、想像するに、手ブレを軽減するものではないと、僕は思います。やはり、白飛び対策と思います(^^)/
手ブレを意識するのであれば、キヤノン発想では、オートでのISO早上げをすると思われるからです。全自動や簡単撮影モードで、ISOを早く上げてのSS稼ぎであればわかりますが、わざわざ、SS稼ぎのためにアンダーにするのは、キヤノンさんの意図するところではないと思います。
書込番号:5694671
0点

お騒がせのサルパパさん。 こんばんは。
アルバム拝見しました。
このシグマのレンズはこのスレ(途中から)の問題とは違うような気がします。
いくらなんでも、ココまでの差はシグマレンズの故障ではないかと思います。
一度お店で借れれたら同レンズでテスト撮り(比較)されたほうがいいかと思います。
もぐら。さん。 こんばんは。
あくまでも素人意見なので・・・。
まあキヤノンが意図的にアンダーにしたのかどうかも解りませんので。
北の台地は、夏も秋も野球で盛り上がりましたね。
凄い人手だとTVでみました。(ヨン様が?)
書込番号:5694749
0点

100-400ISさん、レス有難うございました。
シグマの件ですが、実は私もこの個体でのみの異常かと思いカメラ店で同レンズを3本ほど借りて試してみたのです。
結果は全て同じでした。店員の回答は曖昧で納得できるものではありません。購入店でもあり、良く行く店だったので、交換の申し出もありましたが、結果が同じなのに交換しても意味がありません。
シグマに直接質問してみようかと思います。
貴重なお時間を割いていただき有難うございました。m(__)m
スレ主さま>
すみません。脱線してしまったようです。m(__)m
書込番号:5694869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





