『IS作動音について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,000 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:76x172mm 重量:760g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F4L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F4L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F4L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F4L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F4L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F4L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F4L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F4L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F4L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F4L IS USMのオークション

EF70-200mm F4L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月23日

  • EF70-200mm F4L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F4L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F4L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F4L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F4L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F4L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F4L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F4L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F4L IS USMのオークション

『IS作動音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF70-200mm F4L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F4L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F4L IS USMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IS作動音について

2009/03/30 10:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件

皆様こんにちは
EF70-200mm F4L IS USMのIS作動音が大きいことは過去ログにいろいろあがっていますが、皆様は何か対策をされていますでしょうか?

実は先日、娘の演劇の公演でカメラ担当でしたので、このレンズを持ち込んで撮影しました。
演目の内容が結構静かなので、自分でもISの音が結構気になるような状況でした。

それでもめげずに撮影していたのですが、演技の先生から作動音がうるさいのでせめて音楽のなっているときにだけにしてくれと注意されました。

ビデオにもその作動音が入っているのが聞こえます。
仕方が無くアップ写真をあきらめて、F2.8の75mm程度のレンズでその場をしのぎました。
もちろんフラッシュ撮影は御法度です。

皆様におかれましては、このような状況ではどのように対応されていますでしょうか?

また、カメラを任されたときにいつも思うのですが、どこまで踏み込んで撮影していいものなのか迷います。
厚かましくならなければ良い写真が撮れませんが、さりとてお客様の邪魔になるのもアマチュアカメラマンとしては問題なのかなと思ったり悩んでいます。

板違いの質問かもしれませんが、合わせてご教授願います。

書込番号:9324409

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5

2009/03/30 10:49(1年以上前)

お疲れ様でした><
IS切っての撮影はしたのでしょうか?ダメダメでした?
しかしなかなか厳しいですね〜ISの音がうるさいとは。。。

そうなると・・・明るいレンズで1脚でテブレを防ぐのが効果的かと。
ですので今回の状況のみなら・・・70-200F2.8(IS無し)+1脚がオススメかも。




書込番号:9324517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/30 10:50(1年以上前)

シャッター音については何も言われなかったのでしょうか?
ISの問題だけならIS切って一脚にされれば良いかも

書込番号:9324519

ナイスクチコミ!0


スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件

2009/03/30 11:03(1年以上前)

masa.HSさん
Frank.Flankerさん

お返事ありがとうございます。

IS無しでISO800まで増感して時折1/100のシャッター速度で切れそうだったので、一脚を使いながら100mm少し程度までズームして使用しました。

とりあえず、TAMRON SP AF28-75mm F/2.8も併用しました。

シャッター音は一瞬ですので、それほど気にならなかったのか、それともあまりにも私が一生懸命?撮影命!みたいな状況でしたのであきらめたのか?(笑)
公演後先生から半分冗談で笑いながら”あなたの為の公演みたいでした”と言われてしまいました。

注意されたのはIS作動音だけでした。”センサーの音がうるさい”と言う言い方でした。

IS音はシャッターボタン半押しでそこそこ騒音が続きますよね。
それが気になるのだと思います。

70-200F2.8(IS無し)もEF70-200mm F4L IS USMに検討しましたが、やはりIS付きがほしかったのと、等レンズの評判も相まって選択しました。

EF70-200mm F2.8L IS USMが買えれば一番良かったのですが、さすがに手が出ませんでした。

書込番号:9324547

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5

2009/03/30 12:23(1年以上前)

一脚使用でしたか、
そうするとやはりf値に頼るしかないですね^^;

EF70-200mm F2.8L IS USM・・・欲しいですよね><

書込番号:9324758

ナイスクチコミ!0


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EF70-200mm F4L IS USMの満足度4 一瞬の世界 

2009/03/30 14:31(1年以上前)

こんにちは。

音を気にするなら、防寒ケースですね。(社外品のレンズまで隠れるの)
焦点距離100mmで、SS100なら、ブレない範囲では?
isをoffにしても、関係ない気がしますがどうですか?。
1脚使うと、SS30位まで可能だと思いますが。

室内利用は、F2.8の方が断然有利ですよ。

書込番号:9325176

ナイスクチコミ!0


スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件

2009/03/30 14:44(1年以上前)

*106さん

アドバイスありがとうございます。

>音を気にするなら、防寒ケースですね。(社外品のレンズまで隠れるの)
当方EOS10D使用です。
一度、防寒ケースを確認してみます。
具体的にお使いのカメラとケース名称を教えていただけると幸いです。

>焦点距離100mmで、SS100なら、ブレない範囲では?
>isをoffにしても、関係ない気がしますがどうですか?。

はい。
IS音が気になったので、これをOFFにしなければならなかったのですが、そうするとSS100ではあまりズーム出来ないので100mm少し超える程度で使用しました。
当然ながら、ISが使用可能であれば、被写体ぶれに注意すれば200mmでもOKでした。

>1脚使うと、SS30位まで可能だと思いますが。
ちょっとそこまでは確認出来ませんでした。
IS使用だめと言われたのは本番中に耳元で注意されたから、全くノーガードでした。
また、EOS10Dは液晶画面も小さく荒いのでその場で再生してズームアップしても正確にぶれを確認しにくく、あえて危ない橋を渡らずに100mmそこそこ+一脚で対応しました。

>室内利用は、F2.8の方が断然有利ですよ。
おっしゃる通りです。
ですが、200mmのF2.8のレンズはまだ所有レンズのラインナップには有りません。

従いまして、
TAMRON SP AF28-75mm F/2.8
でズーム不足ながら撮影併用しました。

色々と説明不足で申し訳ありません。

書込番号:9325208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/03/30 22:31(1年以上前)

もしかしてISの動作音よりもシャッター音を注意されたんじゃないでしょうか?
2.8L ISを使っていますが、実際使っていてもISの動作音がシャッター音より大きいとは思えません。少し離れればほとんど聞こえないような気がします。

周りの状況を考えずにシャッターを切っていたとなるとかなり気になりますからね。。。

僕は吹奏楽の演奏会で撮影しましたがISの音は気にならず、シャッター音の方が気になって盛り上がり部分以外ではほとんど撮影しませんでした。

書込番号:9327128

ナイスクチコミ!0


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EF70-200mm F4L IS USMの満足度4 一瞬の世界 

2009/03/31 10:07(1年以上前)

こんにちは。
質問の回答です。

エツミの製品ですよ。
製品名称は忘れましたが、1万位だと思いました。
秋葉原の一番大きなヨド**カメラで購入しましたよ。

書込番号:9329002

ナイスクチコミ!0


スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件

2009/03/31 10:19(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん

シャッター音は確かにIS音より大きいですね。
ただ、一瞬ですからまだ救われます。

音楽が演奏されてるのならIS音はマスキングされるのでシャッター音だけが際だちそうですね。

今回の舞台は、音楽がほとんどありませんでしたから、シャッター音ももちろんですが、”カチ!ジーッ”と1〜2秒程度続くIS作動音の方が気になったようです。

後で、この音ですかと確認しました。


*106さん
防音ケース御回答ありがとうございます。

ヨドバシは帰宅途上に有りますので、ちょっと調べてみます。

静かな舞台の撮影係はほんと、いやになってきました。
もちろん、無償奉仕です。
自分の娘も出演していて、保護者の中から選ばれたので。

次に公演が有ったときは、騒音を口実に50D買っちゃおうかな(笑)

書込番号:9329045

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/31 19:33(1年以上前)

私のレンズもかなり大きい音を出しますが、注意されたことはないので
とりあえず使っています。(笑)24-105mm F4L IS と比べるとかなり
うるさいですね。個体差があるのかなぁ。

書込番号:9330846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF70-200mm F4L IS USM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F4L IS USM
CANON

EF70-200mm F4L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月23日

EF70-200mm F4L IS USMをお気に入り製品に追加する <2293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング