GORILLA NV-SB540DT



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
よく地図上の自車位置が実際の車の位置より遅れて表示され
違和感を感じるという人がいれば、私は遅れは感じませんという人もいます。
これって単純に地図の縮尺を何を使うかによっての違いだと思いませんか?
基本GPSだけの位置判断なので、位置表示の遅れは当然だと思うし
しょうがない事だと思います(車速とか付いてないし)。
私が感じたのは、縮尺を詳細にすればするほど遅れを感じます。
12m詳細なんてハンパなく遅れを感じます。
なので地図の縮尺を拡大していき、100mでほぼ表示遅れを感じなくなりました。
本当は詳細地図で運転するのが好みなのですが、遅れを感じるので100m表示で
落ち着きましました。(たまに左100m、右12m詳細)
という事で、皆さんは地図の縮尺は何にしてますか?
書込番号:9488861
5点

12mスケール(1/1562)を使用していますが何の問題も感じません。
連続する交差点でもナビの案内に従って曲がればOK!
書込番号:9488886
1点

ところで餅つき太郎さんって経営再建中の会社の方?
新型ゴリラの好調な売れ行きに危機感を感じていると・・。
書込番号:9488913
2点

経営再建中・・・
まさにその通りでしょう
回りくどいネガキャンですね
書込番号:9489014
3点

パイオニアの関係者が書き込んでいるということですか?
私は今のパイオニアは危なっかしいので、アルパインに買い替えることを真剣に考えています。
書込番号:9489454
2点

12mスケール、時速60km/hなら2秒程度で1画面分位スクロールします。
このクラスのナビは1秒更新が普通です。
普通に走ってりゃ半画面くらいずれるのは当たり前でしょう。
以上、マジレスはここまで。
スレ主の履歴をみて疑問が。
[9449341]のスレで530を購入したと書いています。
しかし、今スレは540です。簡単に間違えちゃうものなのでしょうか?
下位機種の不満な点を上位機種スレで書くのは悪意を感じます。
経営再建がんばってください。
書込番号:9489653
1点

12mスケールはハンパなく遅れますが、リアル3Dが見たいので我慢してます。音声案内は正確ですから。ユーザーの中にはアノ遅れを気にならない人がいるんですか…。ちなみに私の会社、三洋電機も経営再建中ですけどね!
書込番号:9489874
7点

井上トロんさんへ
私は、前機種の520しか持っていませんが、530と540はFM多重VICSの有無以外違いはないのでは?上位機種と、上からモノをおっしゃっていますが、少し的ハズレですね。
書込番号:9490061
4点

スレ主さん530買ったって書いてますし、同業他社のネガキャン書き込みってホントにそんなにあるのでしょうかね?
ウチの250dtは縮尺はどうであれ問題に思うほどずれません。530、540がズレるとすれば加速度センサー?とか付いた弊害でしょうか?
それよりパイオニアやパナソニックのメモリーナビの、タッチパネル押した後の反応の鈍さ、遅さは首脳陣が商品化OKしたこと自体が信じられません。
サンヨーは、「この道を細街路扱いするか?」ってのが多く、案内ルートが画面から外れてしまうこともあります。
書込番号:9490204
2点

↑
目的地周辺の細街路の音声案内停止のことではなく、
ルート案内の道路選択のことを書いてしまいました。
書込番号:9490231
0点

意外な反応の方々がいらっしゃいましたが、ネガキャンだの悪意だの
そんなつもり、ぜーんぜんありましぇんよ。
だって530購入して、自車位置の遅れ以外不満ありましぇんもん。
思ったままを書いただけ。
それはそうと、不思議ですねー。
スーパーアルテッツァさんは、12mでも遅れ感じないと言えば
ビール・ボーイさん、私と同じで12mハンパなく遅れると言いますし、
これはもう個体差ですかね。
だとしたら、ハズレを引いてしまったんでしょうか。
あ、530の人は540に書き込みしちゃまずいんですか?
vics以外、性能同じだし540のほうがレス多いしこっちに書き込みしたいんですが
ダメですかね?
何か上の方で怒ってる人いたみたいだし。
書込番号:9491078
5点

工作員ととられても仕方ないでしょうね
カミングアウトなさった方がすっきりするのでは?
書込番号:9491293
1点

>工作員ととられても仕方ないでしょうね
>カミングアウトなさった方がすっきりするのでは?
根拠あるの?
経営再建中の会社の方やら工作員やらと、
皆さん、いろいろ考えているんですね。
スレ主さんのおっしゃるとおり、530のユーザーが540スレに書き込んだって
問題ないだろよ。vicsの話題じゃないんだからよ。
ひとつだけ言えるのは、クソレスをあっちこっちでバラ撒いて
喜んでいる連中に新規登録者が多いという事だけは間違いない。
それとも全部同一人物か?(笑)
書込番号:9491421
6点

>あ、530の人は540に書き込みしちゃまずいんですか?
あらかじめ明言した上でなら問題はないですよ。
明言しないとスレを立てた場所自体が不正確な情報となります。
今回からジャイロセンサーが付いた事も知らなかったと言った点も怪しさを増しています。
測位の問題点を揚げる際にはおさえておくべき機能だと思います。
間違った書き込み(≠不明点)の数だけレスの信憑性を低下させていきます。
書込番号:9491592
1点

>明言しないとスレを立てた場所自体が不正確な情報となります。
>今回からジャイロセンサーが付いた事も知らなかったと言った点も怪しさを増しています。
皆さんは、スレ主さんが530を所有している事をわざわざ履歴をチェックして
知っているわけでしょう?なら、断りを入れようが入れよまいが
どっちでもいいんじゃないですかね?
もし、不正確な情報なら誰かがそれを指摘すればいいだけ。
私は4GBモデルを使用していますが、別機種の4GBモデル(サンヨー製)のスレに
書き込むことなんて頻繁にありますよ。これ、何か問題あるのかな?
所有していながら個人の電話番号検索ができる事を知らなかったなんて
マヌケな人もいますからね。ジャイロセンサーの事を知らなくても
別に不思議ではないですね。
それに工作員ならジャイロセンサーの事くらい知っているでしょう(笑)
所有しておきながら「こんなことも知らないのか(出来ないのか)?」と
言いたくなるようなスレを立てている人なんて山ほどいます。
私は別にスレ主さんの肩を持っているわけではないです。
どう考えたって、レスを入れている人のコメントのほうが
納得できない、と思っただけです。
書込番号:9491852
7点

360dtを使用中ですが自車位置の遅れがアリマス
25m表示の時、矢印を囲む○の先端が現在の自分の位置になる感じです。
餅つき太郎さんの言うように
50m、100mの表示に変えるとズレが気にならなくなります。
案内中の音声はズレも無くバッチリのタイミングです。
SANYOは個体差があるんでしょうかね・・・(^^;
書込番号:9493109
0点

250dtもその程度のズレはあると思いますが本格的車載ナビを使った事が無いので全く気にならないし不都合を感じてません。
縮尺ですが25M画面にしているときは北を上に、100M画面にしているときは進行方向を上にしています。それ以外の縮尺は余り使いません。
書込番号:9493581
0点

>皆さんは、スレ主さんが530を所有している事をわざわざ履歴をチェックして
>知っているわけでしょう?なら、断りを入れようが入れよまいが
>どっちでもいいんじゃないですかね?
毎回履歴見る訳ないです。
どっちでもいいという考えはかなりいい加減に見えます。
いい加減な場所だからしょうがないんですかね。
>別機種の4GBモデル(サンヨー製)のスレに
>書き込むことなんて頻繁にありますよ。これ、何か問題あるのかな?
私も含め誰も問題にはしていないと思う。
スレ立てとレスをごっちゃにしていますね。
書込番号:9493798
0点

駄スレにマジレスすれば、レスに対してクソレス入れるのが一人いる
トロンさん、阿呆はスルーしましょうや
書込番号:9493816
1点

どこかでストレス発散させないと現実社会で実犯罪を犯してしまうような輩がいますからね。
こういう掲示板でしかストレス発散できない可哀想な方々の為の、謂わば必要悪ですよ。
書込番号:9493835
4点

>今回からジャイロセンサーが付いた事も知らなかったと言った点も怪しさを増しています。
測位の問題点を揚げる際にはおさえておくべき機能だと思います。
ジャイロぐらい知ってますよ。
ていうかジャイロが付いたから今回出た機種を買ったんですよ。
なぜ私の文章から、ジャイロを知らなかったと言い切っているのが
わかりません。
私が言い足りなかった部分があるとも思えば、指摘が細かすぎるような気も
しますね。
あと疑うのは勝手ですが、レスが遊んでる人もいますね。
最後に、自車位置の遅れについて普通にレスしてくれたみなさん、ありがとうございました。
感じ方は人それぞれという事でまとめたいと思います。(笑)
書込番号:9493847
4点

>どっちでもいいという考えはかなりいい加減に見えます。
>いい加減な場所だからしょうがないんですかね。
そうそう、いい加減な場所なんですよ。
暇つぶしのための読み物。
忙しい人はこんなところには来ないわ(笑)
>どこかでストレス発散させないと現実社会で実犯罪を犯してしまうような輩が
いますからね。
天から唾が降ってきますよ(爆)
書込番号:9494322
3点

>ジャイロぐらい知ってますよ。
>ていうかジャイロが付いたから今回出た機種を買ったんですよ。
>なぜ私の文章から、ジャイロを知らなかったと言い切っているのが
>わかりません。
ジャイロのことはご存知だったのですか。
誰が知らないって言い出したんでしょうね。
ここで書き込みをしている人の解釈能力なんてその程度ですよ。
本当に疑問があるのなら、きちんと自分で調べるに限りますね。
匿名掲示板での人様の情報を鵜呑みにする方が悪いということだ(笑)
4GBモデルですが、自車位置の遅れは十分に感じます。
5万円前後のナビだからこの程度でいいか、という感じですかね。
書込番号:9494384
2点

読んでるだけで気分の悪くなるレス多数ですね!!
自分の持っているナビが詳細スケールにすると遅れるので、疑問に思って質問の投稿をするだけで、この言われようなら、投稿出来ませんね。
基本機能が同じで、よりクチコミ投稿数の多い(=沢山の人が見ている)方に投稿するのも別に不自然ではありませんし、質問内容が特別悪い内容とは全然思えません。
これだけ言われる餅つき太郎さんに同情します。それと、怒らずに大人の対応のできる餅つき太郎さんに拍手を送りたいくらいです。
書込番号:9505220
6点

詳細地図を見ながら暴走すろことは、あまり現実的で無いと思いませんか?
書込番号:9744998
0点

やはり遅れはあるんですね
サンヨーの関係者がやたらネットで自社製品をアピールしてる現実がここに来てわかりました
サポセンに問い合わせても 自車位置の遅れはGPSの状況により... と言う間抜けな回答しか得られず(GPSは絶えず7〜8受信してる)この製品はこういうものです
と言えばまだしもね
書込番号:10687630
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/06/26 21:53:31 |
![]() ![]() |
12 | 2014/09/21 0:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/30 9:11:16 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/16 10:41:03 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/19 23:46:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/19 18:02:08 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/23 11:34:04 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/05 9:31:52 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/19 11:40:40 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/20 14:41:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





