『S5ProとSIGMA DC 17-70mm F2.8-4.5 MACRO HSMとの合い性』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

『S5ProとSIGMA DC 17-70mm F2.8-4.5 MACRO HSMとの合い性』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

こんばんは。
今現在D40を所有し題名に記載したレンズを使用しております。
そして、S5Proの購入を考えているのですが、レビューやクチコミなどでS5Proはレンズを選ぶカメラだと聞きます。
そこで先輩の方々に質問なのですが、S5ProとSIGMA DC 17-70mm F2.8-4.5 MACRO HSMとの合い性はどうなのか気になりまして、こちらの掲示板に書かせていただきました。
S5Proで上記のレンズを使用している人がいらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いでございます。
また、標準ズームレンズの中でS5Proと比較的合い性の良いレンズなどもありましたら教えていただければ幸いです。
何度も出ているようなスレで大変申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:9020209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/01/31 22:25(1年以上前)

HSMでないタイプの17-70mmを使っていますが、S5との相性で特に問題はないです。
デジカメとレンズとの相性ですが、昔に比べて最近のデジカメの方が相性の問題はむしろ少なくなっている気がしてます。
最近のデジカメの方が、古いレンズでもよく写ったりします。
S5も特にレンズを選ぶほど、気難しい機種ではないという気がしてます。

書込番号:9021004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/01/31 22:54(1年以上前)

Seiich2005さん

早速のコメントありがとうございます。
同じレンズを所有されているのですね!!
すごく心強いです。
SIGMA DC 17-70mm F2.8-4.5 MACRO HSMはとても気に入っておりまして、新しいカメラを購入しても使用したいと考えておりました。
クチコミやレビューなどを見てS5Proが欲しくなったのですが、レンズとの合い性などなど書かれている記事を目にしまして、少し不安になっておりました。(自分はまだまだ純正の高級レンズを買う余裕がないので)
Seiich2005さんからコメントを頂き、安心しました。
どうもありがとうございます!!

書込番号:9021185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/31 23:16(1年以上前)

S5はレンズとの相性ウンヌンというより、レンズの特性がよく出るカメラという方が適切かも知れません。
表題のレンズはHiruさんが持っていたと思うので呼んできます。

書込番号:9021302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/01/31 23:23(1年以上前)

姓はオロナインさん
コメントありがとうございます。
今パソコンから離れてしまいまして、携帯からの投稿、ご勘弁下さいませ。

なるほどです。レンズの特性がよく出るカメラなので、高級レンズを使用すると素晴らしい絵が撮れるという事なのですね!!

また、このレンズを所有している方を呼んで下さるとの事、大変恐縮でございますm(_ _)m

姓はオロナインさんには大変お手数とご迷惑をお掛け致しまますm(_ _)m

書込番号:9021359

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 23:50(1年以上前)

オロさん、よく覚えていますね^^;

サブパックさんがどのような用途に使われるのかわかりませんが
広角域での歪曲は気になりました。
これはニコン18-35も同様でした。

歪曲にとらわれない特定の用途にこれを使いましたがふだん使いは
しませんでした。
これはじぶんの用途の問題で建築や商品撮影に使わないので
あればほとんど問題はないとおもいます。

ちなみに現在このレンズは手元にありません。

レンズはともかくとして一度S5を使われればレンズの問題はそれほど
気になるものではなく、それよりも力のある画質のよさがわかると
おもいます。
どうぞお使いください。

書込番号:9021537

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 23:58(1年以上前)

お勧めのレンズということですが、やはり用途によるとおもいます。
お子様や動きの早い被写体なら純正レンズ、風景や静物など動かない
ものなどでしたらレンズ専門メーカーのものでも優れたものは使えます。

じぶんはタムロンの28-75というのを2本持っています。
1本は手元を離れていますが。
冬景色スレッドでS2+28-75でいくつか掲載しています。

書込番号:9021585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/02/01 00:01(1年以上前)

Hirundoさん

コメントありがとうございます。
パソコンに戻ってきました!!
自分は主に風景、夜景、お花などの撮影が多いです。
なるほどです。S5Proはやはり相当な能力を秘めたカメラなのですね〜。
レンズの合い性など懼れず、是非S5Proを購入したいと思います!!
実は3月に会社の下期決算で数字が達成できればプチボーナスが出ますので、それで購入を考えているのです。(私事でスミマセン)
参考になるコメント、本当にありがとうございます。

書込番号:9021605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/02/01 00:17(1年以上前)

Hirundoさん

連続のコメントありがとうございます。
Hirundoさんの写真はどれもとても素晴らしいものばかりですね!!
感動しちゃいました。
自分はまだカメラを趣味とするようになってまもないので、早く先輩方のように撮れるようになりたいと日々奮闘しています。
S5Proで撮った作例などもこのサイト(価格.com)で色々拝見させていただきましたが、それらの写真がどれも素晴らしかったので、S5Proが欲しくなりました。
レンズや機材も大切ですが、まずは自分自身が勉強し、初めて良い写真が撮れるものだと思いますので、まずはS5Proを購入し、SIGMA DC 17-70mm F2.8-4.5 MACRO HSMとの組み合わせで色々撮ってみたいと思います!!
この度コメントを下さった先輩方、本当にありがとうございました。
またわからないことなどあった時、お力をお貸し下さいませ。

あ!!

あと、Hirundoさん、泣かないで下さい!!!

書込番号:9021703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2009/02/01 01:01(1年以上前)

僕もデジイチはD40が最初です^^

ペンタックスですが、17-70も使った事ありますよ。
寄れるし、面白いレンズですよね。

今は使ってませんが、僕も一度試してみたい組み合せです。

御社の決算期、成功をお祈りいたします^^v

書込番号:9021982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/02/01 01:08(1年以上前)

奈良はよいとこさん

コメントありがとうございます。
そうなのです。このレンズはかなり寄れるので、マクロ的にも使えて以上に便利なレンズですので、まだまだ使用したいと考えております。
私もS5Proを購入できるよう、まずは仕事を頑張りたいと思います(笑)
この御時世ですから厳しいのは厳しいのですが、支店の仲間一同力を合わせて頑張っております。
購入が叶いましたら是非ご報告したいと思います。
この度はコメントありがとうございました!!!

書込番号:9022014

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/02/01 07:49(1年以上前)

私はS5からD40買い増ししました。
このレンズは使っていませんが、D40は本当にふところの深いカメラですね。
逆にS5は色に対するコダワリを相当に強くもっていないともてあますほどの実力カメラだと思います。
実力のない私はD40の手軽さについつい甘えがちですが、また気候が良くなったらS5を振り回そうと思っています。

S5、なかなか手ごわい張本勲みたいなカメラです。

書込番号:9022731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/02/01 12:32(1年以上前)

kawase302さん

コメントありがとうございます!!
D40は本当に素晴らしいカメラですよね〜。
なるほどです。
私もS5Proを購入したら相当もてあましそうな感じですね(>_<)
ですが、気合いで使ってみたいと思います!!
購入までまだ日数がありますので、今のうちに色々と勉強したいと思います(^O^)
kawase302さん、本当にありがとうございました(*^_^*)

書込番号:9023833

ナイスクチコミ!0


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 17:12(1年以上前)

D40あらためて調べてみました。
マニュアルが使えない、ということで検討したこともなかったですが
なんとCCDセンサー使っているのですね。
じぶんもD1X、D100は使いましたがひょっとしたらD1からの流れをくむ
センサーなのではないかとおもいました。

と、したらSシリーズとの使い勝手というか、データのギャップは
少ないかもしれません。

これは画像データを検証して言っているのではなくカタログからの
推測です。

D40、ひょっとしたらD1唯一のご落胤(世が世ならニコンフラッグシップ)
かもしれませんね^^
またニコンもなぜこのセンサーを残しているのかわからないですが、
いざとなったら南北朝ですかね^^

書込番号:9025030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/01 17:19(1年以上前)

D40、小回りのきく柴田 勲みたいなカメラです。

書込番号:9025071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/02/01 21:39(1年以上前)

hirundoさん

コメントありがとうございます。
そうなのですか!!
D40は隠れた名機かも知れませんね(^O^)
まぁS5Proを購入してもD40は手放すつもりはありません!!

大事に使いたいと思います(*^_^*)


姓はオロナインさん、コメントありがとうございます。
そうですね(笑)
しかしD40はコンパクトでも結構使えるので、今後も出番は増えそうです。

書込番号:9026500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/03/15 22:11(1年以上前)

スレ主のサブパックです。

まだS5proの購入には至っておりませんが、デジカメウォッチのS5proのレビューで、S5proとSIGMA DC 17-70mm F2.8-4.5 MACRO HSM での作例が出ておりました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/02/27/5666.html

今更で大変申し訳ございませんが、ご参考になればと想います。
この作例を見る限りでは特に気になる点はなさそうですので、ますますS5proを買いたくなってきました!!

書込番号:9251548

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング