『事実は?』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

標準

事実は?

2008/04/16 11:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件

D3は24MPに対応?
04/16/2008 ニコン
Digital Photography Review の掲示板より

ニコン D3 の新ファームウェア (Version 1.10) には、"6048x4032 24.4 M" の文字列が含まれているとの噂が投稿。



本当ですか?

書込番号:7680958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 D3 ボディの満足度5 LANGREY Camera House 

2008/04/16 11:33(1年以上前)

>本当ですか?

いいえ、間違いです(^^ゞ

https://support.nikonimaging.com/cgi-bin/nikonimaging.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=9984

書込番号:7680979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 ブログ 

2008/04/16 11:34(1年以上前)

うぅ〜ん・・・・・・

その文字列が含まれていたからといって、何か嬉しいことが
あるのでしょうか?

今のところ、気になるレベルの話ではないのですが (^^;

D1Xのように、実は2素子を1素子として扱っていたので、
そこからソフトで倍の画素数にできるとか
(冗談ですけど)

書込番号:7680981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/16 11:36(1年以上前)

ファームウェアで画素数をアップさせるというのは、聞いたことがないのですが可能でしょうか?

書込番号:7680985

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/16 13:07(1年以上前)

オーバーサンプリングでしょうか。(^^;

書込番号:7681258

ナイスクチコミ!0


MP7A1さん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/16 13:13(1年以上前)

ニコンさんのサプライズに期待しています!

書込番号:7681275

ナイスクチコミ!0


MsMzさん
クチコミ投稿数:9件

2008/04/16 13:28(1年以上前)

確かに、解像度データ(6048x4032・24.4 M)直後に
D3X の表記はありますね。。。(BD3_0110.bin)

書込番号:7681319

ナイスクチコミ!1


スレ主 sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件

2008/04/16 13:48(1年以上前)

皆さんカキコミありがとうございます。よく考えたら画素数はファームウェアでなくセンサーに依存するものですよね(^_^; おさわがせしましたm(_ _)m

書込番号:7681369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/16 20:01(1年以上前)

いえいえ
これはD3Xという新しい機種が2400万画素で出るということです。
ソニーの新型フルサイズセンサーを積んでくるんでしょう。

もちろんまだ噂の段階です。

このセンサーです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/02/01/7877.html
有効2,460万画素の「Exmor」CMOSセンサー、2008年内に発売

書込番号:7682466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/16 20:32(1年以上前)

D3X、いよいよ具体的になってきたと言うことですね。
やはりあのSONY製なのでしょうか・・・。

書込番号:7682596

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2008/04/16 21:22(1年以上前)

他に候補になるような具体的なセンサーがなければSONYで間違いないでしょうね。
にしても、2400万画素ですか。
どんなデータハンドリングになるんでしょうか。
DXクロップ搭載するってことは、連写スピードも上がるんでしょうかね。

書込番号:7682849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/16 21:25(1年以上前)

個人的に高画素=悪ではないのですが、そこまで増やすとPCのスペックを何処まで上げないと駄目なのか想像したくもありません。

書込番号:7682870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/04/16 21:47(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
D3xが具体的になってきましたね。
Sony製の2400万画素フルサイズセンサーですか。
私も興味はあるのですが、きっとパスですね。
一番の理由は価格。
しかし、みなさんが「予約したー」の書き込みを連発すると、悪い虫が騒ぎ出すかも・・・・いや、我慢します。

書込番号:7683004

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D3 ボディの満足度5

2008/04/16 22:38(1年以上前)

sorakaiさん 

貴重な情報ありがとうございます。
昨日Updateして残っていたBINFile、覗いてみると
たしかにD3Xと6048x4032 24.4 Mの記述ありますね。

正式発表が待ち遠しいですね。

書込番号:7683368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/04/16 23:21(1年以上前)

D3dを出して欲しい。

書込番号:7683657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/04/17 05:03(1年以上前)

これでDX専用機が不要になりそう。
早く詳細を発表して欲しいですね。秋ごろに発売かしら D3x

書込番号:7684544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/04/17 07:17(1年以上前)

>nikonがすきさん

予約しましたぁ〜〜〜(冗談)

書込番号:7684698

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/17 07:29(1年以上前)

1年半前に買った私のC2D機(E6600/2.4G、メモリ2G)でキヤノンの1Ds3の24M RAWを
DPP(キヤノンの現像ソフト)で普通に扱えますから、2400万画素になったとしても
今のパソコンだったら別に問題なく扱えると思いますよ

さすがにWindows2000世代のパソコンだと無理でしょうが

書込番号:7684726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 D3 ボディの満足度5 LANGREY Camera House 

2008/04/17 10:07(1年以上前)

まずは、私の無知による[7680979]の書き込みをお詫びします(^^;;;

D3X(解像度データ 6048x4032 24.4メガピクセル)が、素人には気が付き難いところで
着々と準備されているようですね(^^ゞ

取りあえずデジタル一眼レフの機能を最大限活かした最高画質での撮影者が多かったと思いますが、
20メガピクセル越えのデジタル一眼レフだと最高画質よりもランクを一段や二段下げた画質での撮影者も増えそうな気もします(^^ゞ

常に最大限の機能を使わなければ、電子回路に与える負担も少なくなり
電子回路の故障も少なくなれば良いかな(^^

書込番号:7685023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 D3 ボディの満足度5 LANGREY Camera House 

2008/04/17 11:49(1年以上前)

連続の書き込み申し訳有りませんが・・・(^^ゞ

此処の中古が突然増えると新型発表されるパターンが多いので、
中古購入予定がなくても何時もチェックしている中古も取扱っているお店ペコちゃんで、
D3の中古が突然増えたような感じですね(^^

D3X情報が流れた為?
D3Xへの期待感?

書込番号:7685321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/17 22:44(1年以上前)

もう終わったようですが。

ファームウェアBにしっかり文字列が書かれてあるのを
確認しました。
どうやらメニューの表示文字列の中に埋め込まれている
ような雰囲気でして、書かれてある値は以下の通りでした。

6048x4032 24.4M
4544x3024 13.7M
3024x2016 6.1M

5056x4032 20.4M
3792x3024 11.5M
2528x2016 5.1M

3968x2640 10.5M
2976x1976 5.9M
1984x1320 2.6M

上からFX(L, M, S)、5:4(L, M, S)、DX(L, M, S)の
画素数のように思えます。
で、しっかりとD3Xの文字列が。

別のところに現在のD3の画素数である4256×2832も
あったので、D3に悪さすることはないのでしょう。

だからどうした?といわれると二の句が継げないのですが、
まずはお知らせまで

書込番号:7687634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/18 07:02(1年以上前)

D3X期待度が伝わってきます。

"画素数は余り要らない"と言う言葉はこれで消えます。
画素数は有っても困りませんし。
高感度を多用するのであればD3がありますから。

書込番号:7688912

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング