


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
オクでレンズ買ったら、おまけでEFマウントのレンズが2本ついてきた^^;
でも、ボディがないしなぁ。。って思ってたら手頃なのがあったので買ってみました(*^_^*)
9000円也
これで私もキャノンユーザーになれました\(^o^)/
■EF35-70mm F3.5-4.5
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/standard_zoom/ef_35~70_35~45.html
1987年発売
■AF 80-210mm F/4.5-5.6(178D)
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/178d.htm
1995年発売
KDNなかなか使いやすいです(*^_^*)
AFのポイントも7点から選べるし。
書込番号:14621132
6点

ちっちゃいカメラですが、インターフェースは良く考えられてると思います(*^_^*)
AF遅いかと思ったら普通ですし。
9000円でもかなり楽しめるカメラだと思います\(^o^)/
書込番号:14621135
6点

気がついたら、オプション結構買ってたり^^;
・Fマウント-EOSアダプタ …約3000円
・Kマウント-EOSアダプタ …約3000円
・アダプトール-EOSアダプタ …約3000円
・バッテリグリップ…約7000円
・SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS (キヤノン用) …約20000円
http://kakaku.com/item/10505011852/
手ぶれ補正便利ですね(*^_^*)
書込番号:14621138
4点

TAMRON SP 60-300mm F3.8-5.4(23A) |
TAMRON SP 60-300mm F3.8-5.4(23A) |
TAMRON SP 60-300mm F3.8-5.4(23A) |
TAMRON SP 60-300mm F3.8-5.4(23A) |
アダプトールのアダプタ試してみました(*^^)v
普通に使えますね。。
NIKONと違って、絞り優先も使えるみたいです^^;
■TAMRON SP 60-300mm F3.8-5.4(23A)
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/23a.htm
1983年発売
SPだけあって、すごくクリアです。
ファインダー見てもすごく見やすいです。
高倍率ズームと、アダプトールがあれば、しばらくレンズはいいかな^^;
書込番号:14621141
3点

僕のデジ一2〜3台目にして、銀塩からメインをデジタルにシフトした金字塔です。
当時はJPEGオンリーでバシバシ。初代キスのスローでコテコテで飛んで潰れる世界からの激変に感動しました。
控えめで優しい絵作り。レタッチしやすい素材性の高さ。好きだなぁ!
多分、二台で100万カット以上は撮ってます。
グリップはすり減り、二台とも同じような位地に同じボロボロがあり。握った私の手にばっちり!まさに愛機。朽ち果てた(笑)外観が愛しくて!
今も健在ですが、流石にフリーズしたりとシャッター以外の部分もくたびれています。
よく頑張ってくれた愛機です。メインは代わっていっても…私には大切な友であることにかわりはありません。
スミマセン。感傷に浸ってしまいました(笑)。
書込番号:14621226
5点

古いレンズと少し古いカメラでもこんだけ写るんですから満足でしょうね
私も1990年くらいに買ったレンズで現役のものがEF24F2.8やEF50コンパクトマクロなど何本かあります
>・アダプトール-EOSアダプタ …約3000円
私もコレ買えば良かったですね
アダプトール2のニコンアダプターを八仙堂のニコンF-EOSアダプターの2個重ねで使用したらドッキングしたまま離れなくなって2個のアダプターが使用不能になっちゃった(今も)
ニコンF-EOSアダプターは買い足したからいいのだけど、アダプトール2のニコンアダプターはもったいなかった...
アダプトール2のFDアダプターとFD-EOSアダプターの2個重ねなら問題ないんだけどね
つまらない愚痴ですみません m(_ _)m
書込番号:14621267
1点

Canonですかぁ。最後まで私もKissと迷いまして、いま手元にあるのはα65ですが(笑)
スレ主さんも電車、機関車好きなようで、私も毎週貨物列車狙って自転車1時間こいで沿線までいってます。αはそのために買ったんですが、最近K-30が気になってしまいます(笑)
書込番号:14621324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MA★RSさん、EOSデビューおめでとうございます。
花綺麗ですね、結構寄れるレンズみたいだし。
EOSを可愛がって使ってやると、その内色白なレンズたちが仲良くしてくださいと
近づいてきたりします(その時は仲良くしてやってください)
書込番号:14621342
3点

こんにちは。
高感度とかバッファ量とか、モニターの大きさとかさえ
気にならなければ、この時代のデジイチは優しい雰囲気の画を
出しますし、データ容量的にも扱いやすくて、なかなかいいものですよね。
私も遊びで8400円で買った10Dが気に入ってたまに使ってます(笑)
書込番号:14622108
2点

皆様ありがとうございます(*^_^*)
>松永弾正さん
金字塔ですか(*^_^*)
初CANONが金字塔でラッキーでした(*^^)v
kiss2作目みたいですが、非常にインターフェースが洗練されてると思いました。
*istDLの方は、*istDってどうなんだろ。。*istDL2ってどうなんだろ。。って浮気の虫が動き出してますが、KDNはそんな気が起きないです。
予備機でもう一台買っちゃおうかなぁ。。って感じです\(^o^)/
>Frank.Flankerさん
EF24F2.8・EF50コンパクトマクロ スペックはよさそうですね(*^_^*)
お手ごろな値段で中古があれば買ってみます(^^♪
2個付けは私も考えたのですが、3000円なら1つあってもいいかなぁって買っちゃいました。
アダプトールマウント自体のキャップがなくて、なるべくすべてのレンズにアダプタを付けちゃいたい。。というのもあって^^;
アダプトール-EOSアダプタ、おひとついかがですか?(*^_^*)
>鉄バカ日誌さん
電車は
・夜も被写体に困らない
・目線を入れなくてもいい
・数分間隔で被写体が来る
といい事尽くめで(*^_^*)
UFOキャッチャーに燃えるタイプなので、性格に合ってるのかもしれません^^;
時刻表の表紙みたいな、お花畑の後ろを電車が走ってるとか撮ってみたいですね(^^♪
αで1万円以下の中古でお薦めの機種とかありますかね。。
αも1台使ってみたいなぁ、とは思ってるのですが^^;
K-30、K-5、K-7は悩み中です(;_:)
とりあえず、店頭で見てみてからですかね。。
>hotmanさん
ありがとうございます(*^_^*)
質問トピ立てると、CANONユーザーさんはいっぱい作例貼ってくれるので(^^♪
憧れのCANONがやっとげっとできました(*^^)v
でも。。あれは皆さんの腕がいいからだという事が分かりました(^_^;)
花はEF35-70mm F3.5-4.5ですね。
腕はいつもと一緒なので、レンズが良いんだと思います^^;
廉価レンズだと思いますが、CANONの純正は質がいいのかもしれませんね。
白レンズは。。そもそも予算が2桁位違うので、近づくことはなさそうです(;_:)
性格からすると、FDの方にハマるかも。。
アダプトールレンズを白く塗装しようかな。。
書込番号:14622126
2点

>BAJA人さん
こんにちは(*^_^*)
高感度・バッファ量・モニターは今のところ大丈夫そうです(*^^)v
電池の減りは気になりますが。。^^;
ISO1600でも結構綺麗だなと思いました(^^♪
>私も遊びで8400円で買った10Dが
これって誘惑でしょうか^^;
「安いことは良い事だ」「安かろう楽しかろう」がモットーです。
10Dはちょっと気になっています。。
ただ、この頃リアルタイムでしらないので^^;
書込番号:14622680
2点

MA★RSさん、こんにちは。
私のパソコンが壊れて修復している間に、MA★RSさんの機材がだいぶ増えたような気がしますね(笑)
この勢いで「初めての」シリーズを全メーカー制覇に向けて拡大してください!
あの重いTAMRON SP 60-300mm F3.8-5.4(23A)を持ち出された(しかも夜間に)ところに男気を感じました。でも、不審者と間違えられなくて良かったですね〜(笑)
このような少し古いカメラの画像を拝見するたびに、果たして十万円もする最新カメラを買うことに意味があるのかと思ってしまいます。
と言いながらも、OM-Dに突き進もうとしている私がおります。(ちょっと踏ん切りがつかないのですが…)
書込番号:14622691
2点

>いなぽんきちさん
こんばんはです(*^_^*)
この2週間?でエントリー機が3台増えました(-_-;)
毎日持ち歩機がD5000から、EOS KDNか*ist DLに変わってきてます。。
これ以上増えても。。^^;
23Aは大きいほうではないですよ〜^^;
一番オキニの100-300の方が大きい位です\(^o^)/
31Aもありますし。。
しかしやばいです(>_<)
一番の座が、100-300から23Aにとってかわるかもです。。
直進ズームは100-300がいいですが、解像度は23Aの方がいいかも。
機材は飛行機と一緒では。。
エコノミーでもファーストでも現地に着く時間は一緒です。
でも過程の快適さは違います。
どっちを選ぶかかと。。
私はエコノミーであちこち行きたい派です(*^_^*)
お金のある人は、ファーストであちこち行っていただいていいですが^^;
収入に見合った機材で(*^^)v
OM-Dは。。
自家用ジェット(・・?
今一番欲しいのは中古のK-5かなぁ。。
書込番号:14624781
3点

TAMRON SP 60-300mm F3.8-5.4(23A) |
TAMRON SP 60-300mm F3.8-5.4(23A) |
300m先を100%等倍で |
邪道でしょうが。。資産運用はアダプターにお任せww |
23Aブーム到来です\(^o^)/
300mm手持ちでSS1/50なので甘いですが、300m先の字が割りと綺麗に写ってます(*^_^*)
NIKONの100-300よりも綺麗だと思います。
18-200の高倍率ズームだと塗り絵になってますね(>_<)
KDNの画素数でも十分かな。。って気も^^;
書込番号:14624789
3点

こんにちは。
私もKDNの画素数で十分かなと感じています。
作例も素敵ですね。
書込番号:14625989
1点

MA★RSさん、こんにちは。
私の場合、23Aの出番はあまりありません。
MA★RSさんはもっとデカ玉をお使いのようですが、私にとっては十分重いんですもの(涙)長さがある分、手持ちでのバランスが取りにくいです。一脚を使おうとしましたが、三脚座がないので使用感は今一つでした。
>機材は飛行機と一緒では。。
>エコノミーでもファーストでも現地に着く時間は一緒です。
>でも過程の快適さは違います。
なるほど、です。
私も懐具合からすれば、エコノミーを使わざるを得ないのですが、無理してファーストクラスに乗っちゃっている感じです(笑)
OM-Dは自家用ジェットですか。
購入したらセレブの仲間入りですね。
昔、高級車をローンで買ったはよいものの、ガソリン代がなくて乗れない、という笑い話を聞いたことがあります。
正にそうなりそうな気も・・・
書込番号:14626184
0点

MA★RSさん
手持ち夜景もがんばっておられますね。
自分も上げてみます。
EF300 F4L IS USM というのを買ったので、
そのテスト撮影の画像です。
折角キヤノンを購入されたのですから
こちら↓の方も是非覗いてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14535092/
スレ主、maskedriderキンタロスさんやcoolkikiさん他、沢山の方が
きっと歓迎してくれますよ。
書込番号:14627930
0点

>Green。さん
ありがとうございます(*^_^*)
未だにViewNXなんで、JPGとって出しそのままであげてますが、NIKONよりも安定してるというのもあるかもしれません。
D90だと、WBとか若干増減感いじってあげてます^^;
このサイズだと気がつかないだけだとは思うのですが、800万画素とは思えない800万画素機かなと感じています(^^♪
画像処理がうまいのかもしれませんね。
>いなぽんきちさん
23A使いましょうよ〜(^^♪
確かに、一脚・三脚ではすわりが悪いですね(>_<)
私の場合、軽いレンズだとブレやすくなるので、このサイズが一番使いやすいかもしれないです。
私は無駄にカローラ何台も買ってガソリン代払えなくなるタイプかも^^;
>hotmanさん
1/8でも安定してますね(*^_^*)
手持ち望遠のトピではお世話になりました(^^♪
私としては、1/30が自分の限界かなと思ってます。。
なるべく1/50を目標にという感じで。
流すときは1/15までかなぁ
CANONトピの紹介ありがとうございます\(^o^)/
基本文章書くのが遅いので、ひとまずROMらせていただきます^^;
書込番号:14628210
1点

MA★RSさん、こんばんは。
それでは今週末に23Aを持ち出すことにいたしましょう。
と言っても私は根性がないので、家から半径500メートル以内に限定します(笑)
私の「初めてのCANON」ってことで、賑やかしに全然関係ない写真をこっそり上げちゃいます。お許しを。
書込番号:14631221
2点

MA★RSさん、皆さん、こんにちは。
娘(6歳)がPモードで撮影した作例です。
レンズ交換以外は手助けしていません。
初心者にも使いやすいカメラだと思います。
書込番号:15315832
1点

>いなぽんきちさん
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
返信漏れてました、すいませんm(__)m
G10すごいですね\(◎o◎)/!
KDNに発色とか質感が似てるようで、超えちゃってるような。。
書込番号:15319090
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





