


先日D3X購入しました。
機材集めがメインの機材オタクです(笑)
税込み72万でした。
今のご時世値段は高いと思いますが、買ってよかったと感じます。
一番気にしてたのは高画素による手振れですが、
杞憂に終わりました。
ボディバランスがいいのか、D700や5DMark2よりもぶれにくく感じます。
1Ds3同様扱いやすいです。
シャッターの切れ(振動の収束など)、ボディの質感など、
1D系やD3同様別クラスですね。
私はライブビューはほとんど使用しませんが、
ライブビュー時の操作感はD3XやD3よりも1D系の方が操作性が良好と感じました。
D3Xの画質は想像以上に買って良かったです。後悔全く感じません。
望むことは、28mmや35mmクラスの単焦点レンズ(f1.4)を充実させて欲しいです。
今後は野鳥撮影以外はD3Xを用いることになると思いますが、
D3Xを買って使って見て、改めてD3の凄さを再認識しました。
ニコンさんは読みが甘いというかD3Xの発売をせめてD700と同じ時期に、
発売してたら流れが変わってたと思います。
万人に勧められるカメラではないですが、凄いカメラをニコンさんは世に出したと感じます
万人にお勧め出来るのはD700や5DMark2です。
それにしてもD3Xスンゴイです。
書込番号:9325071
3点

daybreak 2005さん
ご購入おめでとうございます!
色々と楽しい時間を過ごせれば最高ですね!^^
画像の編集も楽しくなるD3Xですが、パソコンがついてこれませんね。。。(T_T)
今後ともよろしくお願いいたします。^^
書込番号:9325118
2点

daybreak 2005さん、ご購入おめでとうございます。
確か、一昨年にD2系の後継機について、かなり具体的な
話(噂)の情報を、価格.comで最初に出されたのが、
daybreak 2005さんだったように記憶しています。
もう、そんなに前の事になるのですね・・・
ところで、一番気にかかるお言葉、
> D3Xを買って使って見て、改めてD3の凄さを再認識しました。
これは、具体的にどのような事でしょうか? (^^;
書込番号:9325131
2点

HPも拝見。
・ニューヨーク、D3X、、、、いろいろ拝見。
・D3Xは、私はデジ一眼にとって難しいと感じている、小さいお子さんの顔の肌の、
「色合い」と「立体感」、いい感じが出ていますね。
・フィルムに近づいてきた感じがしました。
・それにしても過去から思い切ったすごい機材群遍歴ですね。参りました。
書込番号:9325152
2点

daybreak2005さん
D3X、ご購入おめでとうございます。
より楽しい時間を共有していってくださいね。
私も、3ヶ月前にキヤノン機材一式をドナドナして、
購入いたしましたが、いいカメラです。
書込番号:9326019
1点

daybreak2005さん
機材の収集も凄いが、センスも・・・・。
Congrats!
書込番号:9326029
0点

daybreak 2005さん、いっちゃいましたか(^ ^)
流石ですね。
>ボディバランスがいいのか、D700や5DMark2よりもぶれにくく感じます。
>1Ds3同様扱いやすいです
良いですね。
このクラスの方が確かにぶれにくいと思います(造りが違います)。
店頭で触りましたが、中級機とは全く別物のですねFlagship Modelは。
>機材集めがメインの機材オタクです(笑)
私も1DsMarkVと単焦点レンズを所有しただけで"機材オタク"と罵られた事が
あります(笑)
罵った御仁の方が機材オタクって言う位ボディとレンズ買ってましたが(笑)
自分の事を棚に上げて・・・・
書込番号:9326254
2点

初めましてdaybreak 2005さん。
アルバム拝見しました。
とても可愛くて微笑ましい(*^u^*)
私も、この領域を目指して頑張ります!!
これから宜しくお願いします。
書込番号:9327374
2点

凄いっすね・・・買い方も豪快(^^;
ご購入おめでとうございます。ほんとD3世代になってからのニコンのカメラ&ナノクリ
レンズについては、ニコンの本気度が違いますね。
生来のキヤノンメインユーザーのため、ニコンにいくことは出来ませんが、他社ユーザー
からみても良いカメラだと思います、はい。
ところで、5DマークIIも処分済みですか・・・(^^?ちょっと勿体ないなあ・・・
書込番号:9327469
1点

タミン7155さん
ありがとうございます。こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
60mmマクロの桜綺麗ですね〜!
ぼくも今週末はお花見です。
じょばんにさん
ありがとうございます。
よくも昔の書き込み覚えてくださってて光栄です。
あの時(D3発表時)の興奮、今も思い出しますね〜。
D3XとD3は比較出来そうで比較が難しい機種です。
D3はどんな環境でも撮れる。というか眼で見えないものまで、眼で見えない瞬間まで、
撮り切れるカメラです。しかも1200万画素ですが、よく写る。本当に綺麗に写る。
勿論、風景〜ポートレート、スポーツ、野鳥と何でも撮れます。
普通の方がよく設定されるISO400〜ISO3200の間では、今もってぶっちぎりの画質だと思います。
(5DMark2は撮る用途が風景などある意味狭いですが、2000万画素で、D700やD3に肉薄する高感度性能は素直に凄いです)
それに対して、D3Xは、空気感まで写るようなそんな感じです。
また今までなら、ピーカンで家内などを屋外で撮影したら、
完璧に白飛びする部分が、ちゃんと階調豊に残っています。これにはびっくりしました。
(アップするのが一番ですが、鬼嫁もとい愛妻がアップするのを嫌がっています)
但し、D3Xは、僕的にはISO100〜ISO800までで使っていくと思います。
(感覚的には、高感度は1DsMK3よりほんの少しだけ上といった感触です)
逆に言えば、銀塩時代は、通常、スナップや風景でISO400以上は使わなかったですし、
ISO100が基本でしたので、なるべく明るいレンズを使い、
光(露出)を見ながら、シャッタースピードを気にしながら、慎重に撮影してたのが、戻ってきた感触です。
まぁ、135フォーマットに限定して言えば、D3X、D3、D700、1DsMK3、5DMark2(5Dも)など、
ここ1〜2年で発売された機種は、どれを選択しても十分な十分過ぎる画質を持っていると感じます。
画素的には1200〜2400万画素で十分だと感じています。
画素数よりも今後は、各社の開発の方向性はそれ以外に注力して戴けたらと感じています。
輝峰(きほう)さん
ありがとうございます。
ブログとは別にホームページまで見て頂いて有り難うございます。
ニューヨークの写真は全て5Dです。
ナナblastさん
ありがとうございます。
お仲間ですね。今後とも宜しくお願いします。
私は、キヤノンは今回一式さよならしましたが、
家内は、キヤノンの5DMark2を買おうとしているみたいです。
やはり出来れば、2刀流がベターですね。
お互いの欠点を補えますからね。
秀吉(改名)さん
お褒め頂きありがとうございます。
桜拝見しましたが、露出アンダー目で撮影されている為、
いい具合に桜の色が綺麗に発色されていますね!
見事な桜羨ましいです。
写真拝見して、早くお花見行きたくなってきました。
私も今週末はお花見です。今から楽しみです。
レンズ+さん
ありがとうございます。
私はたいした写真は撮ってませんが、機材は揃えたくなります。
というか私は中身が伴わず、まず形から入るタイプです(笑)
でも、写真も所詮私にとっては趣味の一つ。
肩肘はらず、やっていきたいと思います。
>このクラスの方が確かにぶれにくいと思います(造りが違います)。
1DsMK3ではあまり感じなかったのですが、5DMK2では結構、手ぶれ量産してました(恥)
ボディバランスって結構重要な気がします。
書込番号:9327474
4点

趣味の時間さん
有り難うございます。
アルバム見て頂いて恐縮です。
今後とも宜しくお願いします。
TAIL4さん
有り難うございます。
単焦点レンズが結構好きなんですが、
やはり、標準の24-70mmはニコンの方がクリアな気がします。
大口径広角&大口径標準ズーム、
400mm,500mm,600mmのナノ超望遠は、後で発売されただけあってニコンの方がクリアな描写がする気がします。
(キヤノンはサンニッパ、ゴーヨン、ロクヨン、ハチゴロー。ニコンはVRヨンニッパ、VRロクヨン、VRゴーヨンと使用した上での感想)
逆にニコンにないのは最新設計の大口径単焦点レンズ群、F4通しのズームなど。
両者のレンズシステムそろえば、完璧なのですが。
>ところで、5DマークIIも処分済みですか・・・(^^?ちょっと勿体ないなあ・・・
実は、家内がキヤノンで趣味を始めるとのことなので、
来月当たり、家内に5DMark2を買ってあげる予定です。
(家内が使わない時につかわせてもらう予定です)
家内が、5DMark2を使いこなすのは、
アメリカのGMが経営再建して、日本勢を再び追い抜く位、困難なので、
多分、僕のものになると思います(笑)
私はおこちゃまですので、もう眠気が・・・。
書込番号:9327567
1点

"写真に恋して"のdaybreak 2005さん
なぜ買わないのだろう、おかしいなーと思ってたら・・・とうとう軍門に下りましたか
すばらしいカメラを手にされ、これからの毎日がバラ色ですね。。
ブログから引用しますが、
>>1D3,1Ds3,5DMark2,EF800mm全てさよならしました。
すごい決断ですね。私なんかLレンズを梱包しては、まてまてやはり持ってよーと!、優柔不断です。
現実はどうせ1台しか使わないのに、サブカメラが、予備が・・・なーんて思って手放せない軟弱者です。
少しぐらいあなたの勇気をわけてもらいたい。
またブログから引用しますが、
>>D3Xでは嫁さんや子供しかまだ撮ってませんが、
スンゴイです。無理して買ってよかった〜。
本当にかわいい頃ですね。わたくしの経験では其のころが一番かわいいですよ。
もうすこし経つと、すぐにお父さんとは一緒に歩かないっと、・・・となります。
いまのうちに沢山遊んでいたほうが良い思い出になります。
それでは、よいカメラライフを楽しんで下さい。
書込番号:9327689
1点

daybreak 2005さん、詳しく御説明頂き、ありがとうございます。
非常に参考になる御意見で、なるほどと頷いてしまいました。
D3Xで撮る空気感ですか・・・
いずれにしても、D3とD3Xでは使い方が異なるようですね。
今はまだ、どうしても欲しいと思いませんが、何となく気になる
存在ではありますね、D3Xは (^^;
書込番号:9327857
1点

daybreak 2005クン
>それにしてもD3Xスンゴイです。
写真がいいのはD3Xつーよりもチミのテクによるところではないか?
何にしても満足されていることは良いことじゃな。
チミの購入報告とナイスなお嬢様の写真を見て感じたことは、最近D3X板の雰囲気悪いからホッっとしたっつーことだ。
書込番号:9328079
5点

小粋な凡夫さん
有り難う御座います。
あと4?5年でしょうね、
「パパ好き」って言ってくれるのは。
それまで姫撮り頑張ります!
じょばんにさん
有り難う御座います。
D3X同様、D3も可愛がっていきます。
ニュートラルさん
有り難う御座います。
お褒め頂き恐縮です。
今後とも宜しくおねがいいたします。
書込番号:9328558
1点

すみません。
謝:ニュートラルさん
正:ザ・ニュートラルさん
失礼しました(^^ゞ
書込番号:9328565
0点

daybreak 2005さん お早うございます
D3Xご購入おめでとうございます
≫機材集めがメインの機材オタクです(笑)
って言われるだけ 凄い機材ですね(@_@) キヤノンまでは手が出せません(-_-;)
書込番号:9328695
1点

>>ナイスなお嬢様
気は確かか! お嬢様なんて”文言”使うガラか? ヘドがとまらんぞ。
書込番号:9329450
4点

ちゃびん2さん
コメント有り難う御座います。
後はいい写真が撮れるように頑張るだけです。
書込番号:9330011
1点

小粋な凡夫さん
まぁまぁ、せちがない世の中、実社会ではいつ首を宣告をされるかとビクビクしながら仕事しています(笑)
そんな中で、この掲示板(価格コム)はちょうど息抜きできる僕のオアシスです。
リアルの社会ではいろんな立場の人が意見交換、情報交換出来る素敵な場所です。
過去は過去。
今日と明日が良ければ僕は嬉しいです。
Yes,We can!なんて(笑)
ところで僕が「やっぱり娘は可愛いな美人になるぞ」って写真見ながら感想述べたら、
家内は「可愛くて堪らないけど、貴方に似てるから美人にはならないわよ」って、
結構あっさり言われました。
ローパスフィルターならぬ親バカフィルターがかかっているdaybreakです(^^ゞ
書込番号:9330033
2点

daybreak 2005さん
自分も同じく親バカフィルター10枚くらい重ねて付けてます(^_^;)
自分の娘は世界1美人 いやいや宇宙1美人と(^_^;) 超親バカです(^-^)
書込番号:9330191
2点

daybreak 2005クン
小粋な凡夫クンは、致死量分のヘドが出すぎてるようなので気にするな(笑)
書込番号:9332329
3点

塚原ト伝さん
凄いニックネームですね(^^)
なんか由来とか知りたくなりました。
またお暇な時にでも教えてください。
また明日にでも覗きます。
書込番号:9336160
1点

遅レスで恐縮ですが、daybreak 2005さんこんにちわです。
おお! ご購入おめでとうございます!(^o^)!
お気に入りのカメラが見つかって良かったですね(^^//
何台カメラがあっても、メインで使えるのは一台だけですから、
一番気に入ったカメラを使うのが一番でしょう(^^//
これからもお嬢様を可愛くいっぱい撮ってあげて下さいね。ではでは(^^//
p.s.それにしてもお嬢様大きくなられましたねぇ〜♪
書込番号:9342926
3点

Coshiさん
有り難う御座います。
返信遅くなって済みません。
もう治りかけなのですが、持病が再発し、
昨夜まで40度熱が出てたので(汗)
書込番号:9347704
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/07/02 12:04:51 |
![]() ![]() |
41 | 2022/10/26 9:17:05 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/22 1:31:30 |
![]() ![]() |
12 | 2018/04/13 10:41:14 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/10 9:00:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/01 13:15:22 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/12 22:04:04 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/17 10:49:47 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/30 19:08:38 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/27 2:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





