『ついにポチ!PENTAX K-5 IIs + DA18-135mm F3.5-5.6セット』のクチコミ掲示板

2012年10月19日 発売

PENTAX K-5 II s ボディ

デジタル一眼レフカメラ「K」シリーズ最上位モデル(ローパスフィルターレスモデル)

PENTAX K-5 II s ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション

PENTAX K-5 II s ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション

『ついにポチ!PENTAX K-5 IIs + DA18-135mm F3.5-5.6セット』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-5 II s ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 II s ボディを新規書き込みPENTAX K-5 II s ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ107

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ

スレ主 tassanさん
クチコミ投稿数:52件

ずっとここまで我慢してきましたが、Map Cameraにて

PENTAX K-5 IIs + DA18-135mm F3.5-5.6ED AL WR セット
【12/25までの上場記念セット】

なるものを発見。価格が、¥122,000 送料無料+年内クレジット20回まで金利0%
の誘惑に負けてしまいましたが、

2004/3/24
 PENTAX*ist D ボディ ¥138,000(税別)
+ SIGMA AF18-50mmF3.5-5.6DC ¥15,800(税別)

2008/4/29
 PENTAX K20Dレンズキット ¥116,953(税別)
+ PENTAX DA 18-250mm F3.5-6.3 ED AL IF x 1 ¥49,334(税別)

の時よりは出費はましになりました。よくよく考えると4年ごとに買っていることに気がつきました。ノートパソコンは5年周期です。2020年は両方の周期が重なるので恐ろしいことになるかも…。

とにかく今は商品の到着を楽しみにしています。

書込番号:15514531

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/22 23:15(1年以上前)

オリンピック・バイヤーです。

HOYAの垢がのこるK−5シリーズ。
真のリコーPENTAX機が楽しみです。

フルサイズには消極的なところが見え隠れしているメーカーの次なる機種がとても気になる。

APS−Cでいくのであれば、かなり力が入ったモノでなければ製品価値すら薄れてしまう。

書込番号:15516012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/23 00:57(1年以上前)

いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな

書込番号:15516541

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2012/12/23 06:18(1年以上前)

私も購入しました(^-^)

やっぱりカッコイイですよ、Us♪

書込番号:15517036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2012/12/23 07:36(1年以上前)

ぼくは、マップカメラでK-5Uのアウトレットを買いました。この商品は18-135WRキットのレンズ抜きでした。そうかぁ…抜いたレンズをK-5Usにつけて安く売ったってことかな?

書込番号:15517137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/23 08:22(1年以上前)

現実的な話をすると、このカメラの魅力を一番わかってないのは…当の旧来からのペンタックスユーザーでしょう。
フルサイズが…はわかりますが…フルサイズは古サイズなんですね。基本的に先祖返り。
ちなみに、Kー5とEOS5DUを並べると笑ってしまいますよ(笑)!如何にKー5がコンパクトで出来の好いカメラであるか(笑)!
フルサイズとならべてみて、まったく色褪せないんですよ。
それどころか、ローパスレスのKー5USになったことで、むしろ魅力的になっています♪
他社ユーザーがペンタックスを買う…そんな魅力的カメラですね〜♪
バランスよい高性能APSーCで、コンパクトでローコストにローパスレスを堪能できる!
最初からレンズ資産を持っているペンタックスユーザーは、ボディの買い増しだけで済むからラッキーですよ♪

書込番号:15517222

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2012/12/23 09:33(1年以上前)

高感度とリレーズタイムラグを求めてフルサイズにいきそうになりましたが、
松永さんに勇気を貰いました、ありがとう。

書込番号:15517436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/23 09:59(1年以上前)

横レスします!
僕は豆粒〜古サイズまで、デジタルで使います。
銀塩ではウッドビューも使ってるタイプです。

古サイズのメリットは多少画素ピッチにゆとりがあることと、銀塩時代からのユーザーには単焦点がわかりやすいこと。
僕がフルサイズを使う理由は後者です。
で、APSーCになって…今、四隅の光量落ちで困るレンズはありますか?
よほどコンパクト化に命かけてるレンズでもない限り、デジタル補正の効かないサードパーティーでもそうはないでしょ?
フルサイズだと、高性能を売りにしてるレンズでも四隅がしんどいのが結構あります。
結局は少し絞って使うことになる。故に大口径か大ぶりレンズに…。

安いレンズでも開放から安心して使えるAPSーCのメリットは大きいと思うけどね〜♪

書込番号:15517514

ナイスクチコミ!12


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/23 11:26(1年以上前)

tassanさん、こんにちは。
K-5IIs購入おめでとうございます。
自分はK100D→K10D+K-7+K-5IIsときました。
K-5IIsいいですよぉ〜。
届いたら、K-5IIsでのフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:15517893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2012/12/23 18:44(1年以上前)

いいですね〜!!

欲しいですね〜!!  K-5US、 良いでしょうね〜!!

買い増しで購入しようか・・もう少し我慢してK-3?情報を確認してからにしようか・・・それとも5DUも良いな〜なんて、悶々としています。
 
また、5DVは一時期かなり本気で7Dと買替も考えましたが、じっくり情報を取って考えてみました結果、そんなに高感度も求める訳でもないですし、低感度では5DUと差が無いとか、逆に・・・とかの様ですので、それ程欲しい機種でも無い気がして熱が冷めました。

特にUSは、それこそ今直ぐにでも欲しい気がする所なのですが、最近歳のせいか 欲しい!って強く思う時は、逆に絶対に一呼吸置いて我慢をしてから客観的に考える事が漸く出来る様になりました。

50にして惑わずですかね。 ちっとは、大人になりましたかな?
(あらゆる精力が減退したのかな?)
我儘ぶりは、相変わらずなのですが、

でも、こんなスレばかり見ていると、我慢できなさそうになります。


お正月休みも今年は長いので、素直にUSを購入した方が良い気もします。

もっと、気持ちに素直になろうかな、なんて事を言い訳にして・・


書込番号:15519509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2012/12/23 20:00(1年以上前)

私は最近素直になりました。

決断してさっさと買ってしまえばストレスなくなるし、前へ進める。
失敗したら売ればいいし、金で解決するならまた稼げばいいと。
決断しない、出来ない間のモンモンとしてる時間が嫌になりました。時間も勿体ないし。
金で解決出来ない事ならなら考えますけど(^_^;)

まあ、といっても、ある程度は考えて買いますけどね。衝動買いでの失敗は嫌なので。

書込番号:15519824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 tassanさん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/25 15:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

色鮮やかなポインセチア

シクラメン

勝手に生えたヒイラギ

土曜日にクレジットで申し込んだら、日曜には到着しました。
日、月と仕事が入ってしまったので、今日やっと箱から出しました。

天気がもう一つなので、近場のものを少し撮影してみましたが、K-20Dよりコンパクトになっているのと、18-135WRの静かなこと。ススッとピントが合ってピッといくところはさすがに最新型と思います。

K-20Dとセットにして使おうと、同時期に12500円で手に入れた、シグマ 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL 組み合わせると、こちらの方が色収差が少ないのには驚きでした。ただ、ピントは苦労しているようで焦点距離を24mm側にしてやらないと昼間にもかかわらず迷っていました。この焦点距離ですから、MFの方が良いかもしれませんね。

とりあえず撮り始めの3枚をアップしてみます。良くは判りませんが、何かしらすっきりした絵になっているように思います。バッテリーをしっかり充電して、良いタイミングを待ちたいと思います。

書込番号:15528009

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 II s ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 II s ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

PENTAX K-5 II s ボディをお気に入り製品に追加する <949

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング