SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD250B/IT
このPCはSATA3.0に対応しているのでしょうか。
メーカーホームページを探してもそこら辺の仕様が見つかりません。
御手数ですが、分かる方いらっしゃいますか。
書込番号:15696769
0点
調べたら型番一緒でモデルがいくつもあるので回答しにくい。。。
使用中のPCのチップセットわかりませんか?
まぁSATA2.0でも性能はフルには使えませんが
体感上の効果もあるので換装されてもいいと思いますよ。
書込番号:15696816
![]()
0点
HWiNFOで、接続されているHDDのSATAのバージョンがわかるみたいです。
http://www.hwinfo.com/
32ビット版と64ビット版があるので、対応している方をどうぞ。
書込番号:15696853
![]()
1点
つくおさん、朱雀不知火さん、ありがとうございます。
帰ったら調べてみます。
2010年モデルなんですが、ノートだとSATA3.0Gまでかな。
とにかく情報感謝です。
書込番号:15696868
0点
HP Pavilion Notebook PC dv7/CT 秋 のモデルならば
モバイル インテル PM45 Express チップセット
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/pavilion/dv7/core2duo_model.html
SATA 3G 規格(270MB/sくらい)で SATA6G 規格ではない。だけど このSSDで良いと思います。SATA 3G用のSSDを選ぶ必要はない。
書込番号:15696911
0点
you-wish さん明快なアドバイスありがとうございます。書き込みいつも勉強させてもらってます。
たぶんSATAU3.0GBで間違いないと思います。
また、小生よく理解していませんが、
デバイスマネージャーにはAHCIコントローラの文字がありましたから、
IDEではなくAHCIなるもので使用できるのかなとも思います。
全然見当違いなこと言ってたらすみません。無視しておいてください。
また一つ教えていただきたいのですが、
SSDに換装するなら、OSはクリーンインストールするつもりなのですが、
Win7 32bit 、クリーンインストールの場合はアライメントの問題はないと思っていいのでしょうか。
書込番号:15698910
0点
>OSはクリーンインストール...
そうでしたら、アライメントのズレは起きない。
BIOS で AHCIにしてから インストールしてください。(^^)
書込番号:15698961
0点
重ね重ねすみません。
えーっと、BIOS入ったんですが、system configrationの中でいいんですよね。
メニュー、サブメニューざっと見ましたが”AHCI”を選択できるような項目が見当たりませんでした。
せっかく教えていただいた件、無駄にしたくないのでお暇なときにご指導いただけませんでしょうか。
現物がないのに無理言ってすみません。返信は明日になりますことお詫び申し上げます。
書込番号:15699363
0点
BIOS の設定まで詳しく指導して欲しければ、
BIOS の事が詳しく書いてあるマニュアルがダウンロードしてあるページでも貼り付けるか、
BIOS 画面の写真を撮ってここに貼り付けるか、
BIOS の中の項目をこちらに書き記してください。
書込番号:15699618
0点
4989FATHERさん
BIOSの設定条項が NETで見ても 設定できる項目も少なくSATAモードの設定項目が見当たらないですね。
総て調べた訳ではないが、過去のHP dv7/CTのネットで見れた情報では IDEモードでしたね。
BIOSの更新があれば 行ってください。BIOS更新で設定できるようになれば いいですが、変更できない場合は諦めてください。(~_~;)
書込番号:15700382
0点
皆様、ご尽力のほど感謝致します。
自分でもネットで調べたり、実機で探しましたがブート順の設定程度しか見あたりませんでした。
前にも書きましたが、デバイスマネージャーのIDE ATA/ATAPIコントローラーの中には
"Intel(R)5 Series 4Port SATA AHCI Controller"
と表示されて!マークもついてませんので、このAHCIなる物はBiosで選択せずとも
問題無く動作していると考えて良いんでしょうか?
現状のHDDがAHCIでコントロールされているので、
新規ドライブも同じポートにつなげば問題無いと考えて良いでしょうか。
全く的外れでしたらごめんなさい。
とにかくSSD入手するのが先決なので、まず家の大蔵大臣の認可を取らなければなりませんが。
その時にうまくいかなかったらまた相談させて下さい。
書込番号:15700991
0点
AS-SSD 1.6.4237.30508 ベンチマーク これで 現状のHDDを測定し 貼り付けてください。 AHCI/IDEか 判定できます。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120531_536202.html
書込番号:15701010
![]()
1点
まだ持ってもいないSSDの妄想にお付き合い頂くのは申し訳ないので
一端閉めさせて頂きます。改めまして、みなさんありがとうございました。
PCスキル無しの私に、気が向いたらAHCIの件、噛みくだいて説明してもらえればありがたいです。
書込番号:15701016
0点
you-wishさん、ありがとうございます。
一端閉めると宣言しましたが、帰ったら早速確認してみます。
またご報告します。
書込番号:15701031
0点
画像の 赤枠 OKで AHCI です。BAD だと IDEです。
その下の204800---OK で アラメント ズレは無い。
AHCIで良かったですね!そのまま インストールすれば いいです。確認は また このAS-SSDで OKが出てればいいです。
AHCI とか SSDに関しては 下記サイト内を 参考にしてください。
http://youwish.web.fc2.com/speed.htm
書込番号:15701736
0点
いろいろほんとにありがとうございました。
皆さんのお陰でスキルがほんの少しだけ上がりました。
これで大蔵省との交渉も強気にでようかな、どうしようかな。
また懲りずにお付き合いくだされば幸いです。
書込番号:15701831
1点
SSD換装結果報告です。
みなさんにご指導頂き、我慢出来ずに購入。クリーンインストールでやってみました。
結果、ばかっ速でした。
これはもうHDDには戻れません。CDM貼っときます。なにかご指摘などあったら教えて下さい。
1つ気になることがありまして再度ご質問させて下さい。
ディスク管理画面で、リカバリー領域が無いのですが、正常でしょうか。
PC購入時に作成したリカバリーDVDでクリーンインストールしましたが、
過去何度かクリーンインストールしたときには
工場出荷時のイメージがリカバリー領域として作成されていましたが、今回はありません。
いまのとこ無くても支障はないのですが、あった方が安心かなと思います。
今の状態の840に追加でリカバリー領域だけ作成する事は可能でしょうか。
もしくは今の状態のSSDをeaseUS todo bbackup などでまるまる他の2.5inchHDDにバックアップしておけば問題無いでしょうか。
書込番号:15729963
0点
換装おめでとう!
>過去何度かクリーンインストールしたときには
工場出荷時のイメージがリカバリー領域として作成されていましたが、今回はありません。
そのリカバリーの手順次第だろうとは 思いますが、実際またディスクからリカバリーすれば 現状の状態になるでしょうし、リカバリー領域があっても ほぼ同じ事なので SSDの使用領域が少ないより多い方がいいでしょうから 現状の方がいいですよね。
>今の状態のSSDをeaseUS todo bbackup
基本的使用するソフトが入って 安定した頃にイメージバックアップするといいでしょうね。
http://youwish.web.fc2.com/todoback.html
書込番号:15730319
0点
you-wish先生、その節はお世話になりました。
お陰様で幸せになれました。
ほぼ必要なソフトは入れましたので、バックアップ取ってみようと思います。
SSD導入がこんなに効果的であるなら、手持ちPCの延命にはもってこいですね。
DELLのデスクトップがありますので予算がとれたらこちらもやってみたいと思います。
SATA6.0ポートがありますのでもっと期待できそうです。
またなにかあったらお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
書込番号:15730562
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > 840 Series MZ-7TD250B/IT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2015/11/27 0:50:11 | |
| 5 | 2014/09/20 22:12:33 | |
| 15 | 2014/05/30 0:11:40 | |
| 12 | 2014/03/30 22:03:43 | |
| 13 | 2014/01/13 21:38:11 | |
| 0 | 2013/08/11 21:30:59 | |
| 10 | 2013/08/21 14:23:45 | |
| 15 | 2013/08/06 12:28:36 | |
| 5 | 2013/07/28 16:43:37 | |
| 7 | 2013/07/24 10:13:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)










