D7200 ボディ
- 2416万画素CMOSセンサーを搭載したニコンDXフォーマット採用の最上位機。
- 「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムにより、AF性能が大きく向上。
- NFCに対応したWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットを経由して撮影画像をすぐにSNSなどにアップロードできる。
アメリカでは3月発売予定で、希望小売価格が1,999.95ドルとの事です。
http://www.dpreview.com/news/8529664044/here-at-last-nikon-announces-d500
書込番号:19464093
4点
ホントに出ちゃった
AF153点
ストロボ非内蔵
アイピース丸型だしアイピースシャッター付き?
ホントD5のAPS−C版ぢゃん
買いだね
D5+D500のバンドリングで75諭吉クンぐらいになんないかな
書込番号:19464119
9点
実機レビューが待ち遠しいですね。
ただ、少なからずのD300(S)ユーザーが既にキヤノンにマウント替えしたのではないかと想像しますが、これで呼び戻せるかな?
書込番号:19464126 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ペン好き好きさん、おはようございます。
情報大変ありがとうございます!
噂話かとおもって、リンク先を見たら本当のようですね!!
画素数がどれほどなのかわかりませんが、買います!!
書込番号:19464153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
これは欲しいかもしれない。
もし、像面位相差付いてて、ライブビューでもサクサクだったらソニーから変えるけど、流石にそれは無いかな。
書込番号:19464173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>画素数がどれほどなのかわかりませんが、買います!!
2088万画素かな
PVの後半に出てる
書込番号:19464175
2点
>ペン好き好きさん
情報ありがとうございました。。。
D5と併せて金策が大変です。。。(笑)
書込番号:19464176
1点
>歌って踊れるしょうゆ顔さん、
画素数の情報、ありがとうございます。
日本のサイトでも発表されたようですね。
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm
書込番号:19464200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
金が無いのに出さないで・・・
D300とD7100はどうしょう?
下取りに出しても捨て値だしね(2台で五万円にもならないと思う)併用だよね。
あと、何処に予約するかが問題・・・
書込番号:19464210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
D500製品カタログ(PDF)
http://chsvimg.nikon.com/lineup/microsite/d500/common/pdf/digital-brochure-ja.pdf
書込番号:19464213
4点
なんと!
XQDとSDのダブルスロットですね。
書込番号:19464218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
たとえ時間を要しても手元の機材D7200を
もう1機買い増そうか,
D810を買ってFX&DXクロップ+D7200に
と云う2015年末の妄想が
2016年の初夢は更に D500が絡んだ状態に
目の前にD500があってもD7200×2なのか
値段的にはD610でもD750でもあっさり買えるだけのD500
D7200を5カ月使って,私の撮影の殆どはDXで撮れる
それがD500だったらと・・・年明けにわくわくを貰えた
書込番号:19464223
4点
ホントに必要な人も
何か買いたいだけの人も
買い換えの理由に困らないスペック
待ってた甲斐があったのでは?
D5とダブルヘッダーで
ニコン板、しばらく活況を呈しそうですね
書込番号:19464234
10点
デジタルな時代になっても、バッテリーグリップの有無で
連写速度がちがったりするんですね。
モータードライブですか?と尋ねられても、胸を張って
答えられるかも。
書込番号:19464235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
よし!D7200をしっかり使い込んで、値段下がった頃にD500狙おう(^_^;)
2016年の年末辺りからキャッシュバックと値下がりかな(^^ゞ
書込番号:19464238
2点
こりゃ〜まいったな。本当に出てくるとは思っても見なかった。
D5は神頼み、いや紙頼み、これは実力でどうにかせにゃならん、と。
今から浪費ストップ宣言!!!
書込番号:19464240
7点
やっとですね、待ちくたびれました、愛犬3匹は老犬になりつつあり、私も体力に自身が無いので重たいD5は眼中に無いですが、愛犬がまだ数年は走れるようなのでD500は試してみたいですね。
とりあえず予約はしておきます。
書込番号:19464241
6点
おっと、一気にD300S中古相場が下がるか。
書込番号:19464242
2点
なにげにファインダー倍率1倍てのがすごいね♪
同じ1倍でも7D2よりもファインダー像が結構でかいよ!!!
書込番号:19464247
10点
これはやばいですね!AF153!(範囲もD5と同じ?)
CFからXQDになったのは残念ですが仕方ないでしょう(^^;
画素数も程よくISO51200か常用最大なので気になるところですね!
販売価格はDwatchで実売25万7000円程度ということでした。
今年のCP+のNikonブースは荒れそうですね。
書込番号:19464248 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
これぞD300の真の後継ですな
個人的にはこれベースのFX機出して欲しい
D300に対するD700みたいな画素数を抑えた上位機ポジションの機種が出たらぜひ買いたい^^;
書込番号:19464269
2点
D3s売っぱらってD500にします。
書込番号:19464275
10点
ニコン頑張れ。キャノンなどに負けるな。巷のゾンビ一眼レフに喝を入れてくれ。でも私はFXキープだな。
書込番号:19464311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ペン好き好きさんおはようございます。
うわ、すんごいスペックですね…
ネーミングはD500ですか。これでD600より下のFXが出る可能性は絶望的ですかね。
強烈な高感度を実装したCMOSセンサーも画素数がDXエントリー機より少ないのでD3300やD5500後継機に搭載される可能性も低そうですし…
いや、景気の良い話題なのにケチなコメントで申し訳ありません…ですが、こんな貧乏人でも何か書き込みたいくらい
D500スゲェ!!!
FXが充実し、DXでもこの高感度となれば、F2.8通しの新型DX標準ズームなんか出てこない訳だ…
書込番号:19464342
3点
>ペン好き好きさんそして、皆さん、
よくD300の後継D400が欲しい!という声がありましたが、D500で出てきましたねー。
APS-Cの機種は高感度が苦手のイメージありましたけど、この機種めちゃ高感度いけそうですねー、しかもD5も対応してないタッチパネルのタッチAFやタッチシャッターも搭載してますよね。D5のタッチパネルは液晶画面を操作できるだけですから。
しかもコンパクトで(D5と比べてですけど)鳥さんや動物やらあまり環境の良くないところでの撮影だとこっちの方が良さそうですね。
書込番号:19464376
2点
凄いカメラですね驚きました。
ついに本気出してきましたね♪
僕はキヤノン派なんですが久しぶりにニコンに嫉妬しました(笑)
恐ろしくてマウント変更は出来ませんが、このカメラの発売は素直に嬉しいです。
書込番号:19464407 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ワイヤレストランスミッター「WT-7」の価格(税別12万円)にびっくりしたぁ〜\(◎o◎)/!
書込番号:19464438
0点
皆様ほんとにすごいスペックです。
先ほどD5とD500+MB-D17を予約しました。
書込番号:19464506 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ニコンは、ユーザーの望んでいるものを形にしてくれるんですね。
価格はどうなるのでしょうか?
書込番号:19464514
3点
ティルト液晶LVでのAFが速ければ、かなり面白いシーンが撮れるので、m43クラスのAF速度が欲しい。
いずれにしても、D7000系はD300系の立ち位置には不十分だったので、
これでD300系を継承しつつ一段飛躍した、充実のDXフラグシップとなりますね。
どうしても欲しいです。3月には間に合わないか?
D5もあるが、それはオスガリ戦術を駆使してと ----- むむ
実勢はいくらになるのかな。22くらいだと有り難いけど --- と言いつつ財布の中身を思いだしてと。
kyonkiさん仰せのように、確かに仕事が身につかない。
書込番号:19464517
5点
う〜む、7DmkUが大人しく見えそう。
周囲の苛立ち(?)を尻目に惰眠を貪っているフリしておいて、ついに撃って出たということでしょうかね。
それでも蓋を開けてみないと分からないので、浮き足立つことは早計かと。
いつも通り、ほとぼりが覚めてから検討しましょう。
眠れる獅子、ついに立つ!!といった心境かな?
書込番号:19464518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
筐体はD750なんかと同じモノコック構造
しかもチルト液晶パネル(^^)/
サイズも重量もD750と同程度(若干D750が軽くて小さい)
バッテリーも、EN-EL15を使い続けてくれて嬉しい!
D5は手が届かないけど、D500は、手が届く範囲にあり、物欲をそそられます。
たぶん、D750より高感度強くなってそうだし、FXからDXに戻ろうかな?と真剣に考えさせられる〜
経験上、ニコンが言う常用感度はDXのを1〜1.5段下げたのとFXが同じなので、
D500が常用51200なら、少なくとも12800は楽勝で25600までは使える。(自分比)
あと、型番を4ケタにせず、D500と3ケタにしたのは、D3、D300の再来を思わせる、コダワリかな?
ってことは、2020年東京オリンピックの時にD6が出たら、D600?(そんなバナナww
書込番号:19464530
4点
2sun-a-abe02さん
》ニコンは、ユーザーの望んでいるものを形にしてくれるんですね。
かなり時間がかかりましたが
》価格はどうなるのでしょうか?
かなり時間がかかりますが←私が買うまでには
書込番号:19464531
1点
欲しいかも〜
書込番号:19464553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
■ペン好き好きさん、ありがとうございます。
私は日頃、DX16−80mmf/2.8-4VRが使えたらいいなと思っていますが、D500、このレンズとセットで出るんですね。
いつのことやら分かりませんが、ぜひ買いたいです。
■DN-7さん
Dwatchで実売25万7000円程度ですか。う〜ん・・・。
書込番号:19464613
1点
200-500だけではダメだね、キヤノンに対抗するには。
80-400を思いっきり高性能にしないと。
100-400LUの高性能に浸ったら、ニコンに戻らないかも。
書込番号:19464629
7点
こんにちは。
これは夜中の発表だったんでしょうか?
まさかのD5と同時発表だなんてw
これはD3とD300の発表の時以来のお祭りになりますねぇ
スペックは期待した以上のもの、間違いなく買いたいと思います!
これを待ってたんですよ!!!待ち過ぎたけど勘弁してやるわw
書込番号:19464648
4点
後で選択でも良いから、
CF&SDのダブルスロットに出来ないの?
どうしても XQD 使わなきゃダメなの?
書込番号:19464669
7点
年末にD7200が10万切り、キャッシュバックも含めると実質9万ぐらいになったので買う直前でした。
キタムラの店長が年末休みで買いそびれたので今週・・・・と思っていたのですが
まさかのD500発表!!!!
衝動買いしないで良かったぁ〜
これでレンズが生きる!
D4sとストレスなくレース撮影に使えるようになる♪
さらにXQDとのダブルは嬉しい悲鳴!
これぞまさしくD300S後継機、待ってて良かった〜(嬉
間違いなくD500買います。
いつ発売になるんだろ???
書込番号:19464678
5点
キタムラネットショップで233270円
迷うことなく予約しました!
すんげ〜楽しみです^^
書込番号:19464682
4点
ニコンの発表見ると、D500は、堂々と
「DX フラッグシップ機」
と言ってますね〜
なんか嬉しいですね!!
書込番号:19464763
9点
この仕様をみると、非常に考えさせられるものが多いですね。
例えば、x1.3倍のクロップが出来る事。20Mのセンサーでこれをすると、16Mのマイクロフォーサーズ相当になる。それでこの高感度ですから、マイクロフォーサーズ陣営も、もっとやる事があるんじゃないの?と思ってしまいます。
書込番号:19464826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヤバい!!どうしよう!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
欲しい!
書込番号:19464845
3点
カタログページ数多!さすがフラッグシップ機ですね。
ストラップに「D500」、入るのかな・・・。一度、ストラップに機種名入ったデジイチ、持ち歩いてみたいです(ニコニコ)。
書込番号:19465145
3点
これならD750に行くかってなる人も居るのでは?
FXになる上に値段はD750の方が安いし
書込番号:19465792
2点
>GARUNEKOさん
FX(D750)に行った自分がDXに戻ろうかとしています
自分にとって、焦点距離稼げる方がありがたいのに、高感度優先でFX使ってました。
でも、高感度がD750と同等なら、焦点距離稼げるD500がとても魅力的に映ります
とかなんとか言いながら、もうしばらく悩みます〜(笑)
書込番号:19465820
5点
ストロボはずされたので、コマンダー機能もないようですね。最近、インターネット通販
なんかで、物撮りする人が増えているので、需要はあると思うのですが・・・。
それ以外は、高性能であることは間違いなし。
私はD810の後継機狙いです。もしかしたら、D810の後継機もストロボはずされるのかな?
書込番号:19465942
1点
高感度耐性がD750並みか、それ以上と思われるD500。DX機で焦点距離も稼げますし、何よりフォーカスエリアが広いのがうれしいですね。
これでおそらく、構図のためカメラをふって合焦する必要もなくなるでしょうし、特に三脚に据えての撮影では、エリアの広さの有り難みに涙が出そう・・・。おっと、オーバーな表現でしたか。うれしさのあまり、つい・・・(ニコニコ)。
書込番号:19466187
6点
>群青_teruさん
まじ、同意です
D7100使っててD750にしましたが、AFエリアの狭さには、どうしても不満でした。
特に動き回るダンサー撮影には、構図的に、左右に行った時の瞬間も撮りたかったので・・・
書込番号:19466307
5点
こいつを買うことはないと思いますが、こういう機種がニコンから出てくるのとても嬉しいですね!
昨年でたナノクリスタルコート、電磁絞り搭載の金環DX専用レンズ発売はこいつの布石だったんですね。
ニコンはオリンピックイヤーにしっかり焦点合わせてきますねぇ〜
東京オリンピックも楽しみにしています。
書込番号:19466881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ラガーフェルドさん
》昨年でたナノクリスタルコート
》電磁絞り搭載の金環DX専用レンズ発売はこいつの布石だったんですね。
昨年にレンズが出た時の私のレスを探してみました
》ついにD4**の三桁機が出るプロローグかも?
と考えた場合,販促の意味でもD400にこそキット
但し,バラで買うのとどれだけ違うの?的な価格設定かも?
2015/07/05 13:35 [18938221]
まさに正夢になってくれましたが
自分が買えなきゃ意味がない
レンズキット買うのなら更に価格的にハードルが上がります
書込番号:19466982
1点
■Paris7000さん
>FX(D750)に行った自分がDXに戻ろうかとしています
>・・・・・・
>とかなんとか言いながら、もうしばらく悩みます〜(笑)
>D7100使っててD750にしましたが、AFエリアの狭さには、どうしても不満でした。
ほんと、悩ましいですね。お気持ち、よく分かります。
書込番号:19467870
0点
>カンパニョロレさん
>おとめ座のおっさんさん
>esuqu1さん
>Paris7000さん
私のような者に食事の心配をして頂きありがとうございます。
参考にして3月までを乗り切る予定です。
たまに夜のスーパーで半額になった弁当も購入しようかと思いますw
うれしいですね、7D2をうらやましく思ってた私に、我々に
ニコンは期待を裏切りませんでした。
200-500とD500の組み合わせは最強の
格安戦闘機撮りマシーンになりそうです。
書込番号:19469411
2点
D40売っぱらってD500にします。
書込番号:19469587
4点
うっぱらってって、、いくらの足しにもならんと思いますが、気合だけはとーっても感じます(^^)
書込番号:19469809
1点
まさか本当に出るとは。。いや、出すとは。
ニコンに乗り換えて良かった(涙)。
手持ちのD7000は愛着もあり、また売ってもイクラにもならないので、初の二台体制。
この連休、財務大臣にお願い・・いや、宣戦布告しなければ(笑。
書込番号:19469924
2点
思い切って200-500の付いた
キットレンズを出してみると面白いかも・・
書込番号:19476150
1点
個人的に両機とも画素数が抑えられている事に好感を抱く一人です。
書込番号:19480216
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/02/14 21:06:23 | |
| 0 | 2024/11/10 21:15:17 | |
| 16 | 2024/11/08 12:16:06 | |
| 8 | 2024/07/01 19:47:43 | |
| 2 | 2024/03/10 21:15:46 | |
| 20 | 2024/02/16 19:08:38 | |
| 10 | 2023/04/26 15:44:54 | |
| 4 | 2023/04/16 19:18:52 | |
| 6 | 2023/04/14 17:07:47 | |
| 9 | 2023/03/12 17:13:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








