『買いました!・・・・でも』のクチコミ掲示板

2007年 3月 8日 登録

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:78x99mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

『買いました!・・・・でも』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信35

お気に入りに追加

標準

買いました!・・・・でも

2007/11/01 00:13(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:34件

発売日に購入して50枚ぐらい撮ったのですが
壊れた?みたいです・・・

VC効かせて撮ると撮影直後にカメラがフリーズ状態になって
電源スイッチも含めてすべての操作ができなくなりました。

仕方がないので電池を抜いて再度電源を入れて試してみるもフリーズ
VC切ってみるとこの現象は起きないようなのでVCの故障なのかな・・・?

これって、初期不良で交換になりますかね・・?
それとも50枚ほどは取れてるので修理扱いですか?

書込番号:6929139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/01 00:41(1年以上前)

お店で再現できれば交換だと思います。

書込番号:6929262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/01 00:45(1年以上前)

>もりれおさん 
こんばんは!!

間違いなく交換になると思います。ただ、ご存知かとは思いますが、一応念のために事前に不具合が起きる可能性のある機種として公開されている機種がありますのでその機種にお使いのキャノン機が該当しないかだけご確認ください(もちろん、ご存知だとは思いますが)。

一般的に多い、KissDX、40D、30D、5Dなどでは問題なく使えるはずですので、フリーズするなんてのは交換になるでしょう。











書込番号:6929279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/01 00:55(1年以上前)

自分にも同じような症状が出ます。
家の中で子供を何枚か撮影した時に、CFランプが点灯したままで
操作不能に陥りました。
因みに、ボディーはEOSKISS−Xです。

書込番号:6929320

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/01 04:52(1年以上前)

>これって、初期不良で交換になりますかね・・?
十分交換の対象でしょう。
言わないと損をしてしまいますよ。

書込番号:6929587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/01 05:42(1年以上前)

初期不良っぽいですね。
お店に持って行くと交換してもらえるんじゃ無いかと思います。

書込番号:6929609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/01 09:06(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます!
さっそく購入した店に行って言ってみます

ちなみに、いちでじ君さんと同じくボディはKDXです

書込番号:6929851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/01 11:14(1年以上前)

CANONの一部機種との不具合で発売が延期されましたが、発表された機種以外でも
不具合があったのでしょうか?

書込番号:6930130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/11/01 11:52(1年以上前)

ただいま交換してもらって帰ってきましたが・・・

新品の店頭試撮ですでにフリーズしました(涙
一応試しに使ってみるということで交換してもらって帰ってきましたが、
交換前より頻度は低いものの10枚に1回程度はフリーズするようです

返金してもらってシグマの18-200mmOSでも買おうかと悩みはじめました
VCの効きはすごく良いのですけどフリーズしたときは写真の記録もされてないので
このままの状態では使っていくのは困難に思えます・・・

不具合リストには入ってなかったですけど
kissDXと相性悪いのですかねぇ・・・?

書込番号:6930227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/01 12:53(1年以上前)

カメラのバッテリー残量はどのくらいですか?
残量が少ないとフリーズすることがあるみたいです。
私もKissDXと70-300ISの組み合わせで経験しました。
最近はこまめに充電するようにして使っています。

あと、カメラとCFカードとの相性とか。

以下の書き込みが参考になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=5946956

書込番号:6930385

ナイスクチコミ!1


tmmt0425さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/01 12:56(1年以上前)

はじめまして

購入にあたり皆さんのクチコミ大変参考にさせて頂きました初心者です。

購入当日(予約なしで運良く?発売日に買えました)室内で試していて同じ症状が出ました。
後日屋外にて100枚弱撮影した際は問題なく動作していましたが・・・。

もりれおさん、いちでじ君さんと同じくKDXです。

書込番号:6930394

ナイスクチコミ!0


Santana57さん
クチコミ投稿数:55件

2007/11/01 13:56(1年以上前)

私もKDXにこのレンズの組み合わせです。
既に200枚程度は撮影していますが、
今の所は問題ありません。でもこのレンズ自体の
設計に問題がありそうですね。
VCの効きも抜群で、初心者の私には描写も
充分ですので問題が出ない事を祈るばかりです。
何となく信頼性に難有りっぽい機種ですね。

書込番号:6930543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/01 19:27(1年以上前)

TubeRadioさん情報ありがとうございます!
早速フル充電して試したところフリーズしなくなりました

フリーズしてた時の液晶のバッテリー残量は満タン表示に見えてましたので、
このレンズだとフル充電付近じゃないと使えないのですかね・・・

キタムラの店員さんには悪いことをしてしまいましたね・・・(汗
2代目のA20はズームリングのトルクが軽めで135〜35mm付近は
上を向くと下がってくるのですが、これはメーカーに調整依頼ですよね?

書込番号:6931393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/01 20:11(1年以上前)

TubeRadioさんアドバイス通り
バッテリーをフル充電して試してみたと思います。

もりれおさんの同じ用に回復してくれれば良いのですが・・・(汗

書込番号:6931542

ナイスクチコミ!0


Santana57さん
クチコミ投稿数:55件

2007/11/01 20:49(1年以上前)

もしバッテリーが原因だとするとかなりシビアな使い方
になりますね。残量表示はあくまで目安なのでしょうが、
見かけ上FULL状態でフリーズが起こるんだとすれば
内部の部品にバッテリの電圧降下にシビアな部品があるんでしょうか・・・。


ニコンやキャノンなどの手振れ内臓レンズでもそんな例は
あるんですかね?

書込番号:6931669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/01 21:18(1年以上前)

私のも、同じ症状になりました・・・・
購入したショップで交換してもらいましたが、同じ症状が出ました・・・・・
もしかして、キスデジX特有の症状かも!?
40Dでは、問題なしです。
で、ショップのキスデジX症状が出ない・・・・・
違いは、ファームウェアーをバージョンが違うってこと。
もしかして、その辺に問題があるのかも!?

ちなみに、ショップからタムロンに問い合わせたら・・・・・・・
そんな症状の報告は昨日時点で1件もないって・・・・・本当!?

フリーズする時、VCがいつもと違って大きく振れませんでしたか?
私のは、明らかに違う動きを2台ともしました。
期待してただけに、かなりへこみましたぁ〜〜〜〜!

書込番号:6931799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/01 21:33(1年以上前)

フリーズするときはVC作動中に無理やり電源を落としたみたいに
「カタン」って鳴って補正レンズが下限まで落ちた感じがしてましたね

40Dは電池の容量が大きい(とれる枚数が倍)みたいなので
kissDXは電池が弱いのかもしれませんね・・・

バッテリーグリップ付けないとダメなのかなぁ

書込番号:6931876

ナイスクチコミ!0


thetspさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/01 21:35(1年以上前)

はじめまして。5Dで使用してます。
今日初めてまともに使ったのですが、三脚で俯瞰の撮影をしようとカメラを真下に向けるとレンズが自然に伸びて困りました。下向きにすると自然にレンズが伸びてくるのは普通なのでしょうか。みなさんのはそんなことないですか?
もりれおさんが書かれた下記症状と同じかと思っているのですが。その場合メーカーで調整してもらう必要があるのでしょうか。

>2代目のA20はズームリングのトルクが軽めで135〜35mm付近は
>上を向くと下がってくるのですが、これはメーカーに調整依頼ですよね?

書込番号:6931882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/01 22:11(1年以上前)

>thetspさん
こんばんは!!
私のもそうですが、それはある程度仕方ないと思います。特に高倍率ズームはそんなものだという感覚があります。
なのでズームロック機構をつけてくれているのがありがたいと思います。
NIKONのVR18-200mmなんかはズームロック機構がないので「ビヨーン」と一生の戦いになりますのでw。

書込番号:6932098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/01 22:11(1年以上前)

もりれおさん・TubeRadioさん

バッテリーフル充電にして飼い犬を連続撮影に挑んだ所、
フリーズ現象は無くなりました。
アドバイスありがとう御座いました。
バッテリー買い増しが必要になりそうです・・・(涙

もりれおさんは、一難去ってまた一難ですね。
私のレンズは、下がったりはしませんが200mm〜300mmあたりにかけて違和感を感じますね。

書込番号:6932100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2007/11/01 22:12(1年以上前)

VCの効きも良さそうで、大変気になるレンズでしたが、こうも不具合があると躊躇してしまいます。
特にKDXを持っているので・・・。

さて、VCの話題とはずれてしまいますが、ズームリングのことで、書き込みいたします。
A09を持っておりますが、一年の保証期間内にピンと調整とズームリングがゆるく(甘く)なったので、
調整をお願いしたことがあります。もちろん、保証期間内なのですべての調整は無料でした
(タムロンへの送料は自己負担)。ズームリング調整は、調査完了書(正式名は忘れました)には、
「コマを外すことで調整」ということで、しっかりというか、かなりきつい状態で調整されてきました。
(コマの意味が、良く判りませんが・・・)。
個人的には、満足なレベルでしたし、対応もすごく良く、私には好印象でした。調整は、1週間弱だったと
思います。気になる方は、調整に出された方がいいと思います。それも保証内に。
ご参考まで。

VCの問題は、ちゃんと原因が分かり、対応してくれればいいですね。

書込番号:6932103

ナイスクチコミ!0


thetspさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/01 22:26(1年以上前)

tai-tai-taiさん、早速ありがとうございました。

そういうものなのですね。
お恥ずかしいのですがズームロック機構すらきちんと認識していませんでした。
携帯時以外の撮影時にも自重で落ちないように任意でロック出来るものなのか等、これから自習してます。

はじめてのここでの書き込みにお答えいただきとても嬉しいです。
ありがとうございます。
とり急ぎ御礼まで。

書込番号:6932182

ナイスクチコミ!0


Santana57さん
クチコミ投稿数:55件

2007/11/01 22:53(1年以上前)

フリーズの件ですが、どうやらバッテリの残量の問題の
ようですね。この程度の事ではクレームにはならないの
でしょうか?我慢して使うしかないのですかね・・・。
純正じゃないとこんな物なんですかね?カメラ業界って・・・。

書込番号:6932326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/01 23:05(1年以上前)

ちなみに私は5Dですが、先日、東京モーターショーにて使用した際、バッテリーを全部使い切って予備バッテリーに交換したりしていましたがまったく不具合なく使えていました。

kissD特有の問題の可能性がありますね。kissDは確か5Dや40Dとは使っているバッテリーも違いますね。

もしかしたらTAMRON自身が把握できていなかった相性問題かも知れませんので、「kissDXと組み合わせでバッテリー残量によってはフリーズするという不具合がある」ということで返品を受け付けてくれるように思います。

書込番号:6932410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/01 23:08(1年以上前)

>Canon AE-1さん
ピントはそこそこ合ってるように感じたので
しばらく使ってみて、1年以内に調整に出すのが良さそうですね!

>thetspさん
ズームロックは28mmの時だけみたいなので
携帯時用っぽいですね

>Santana57さん
憶測ですが、メーカーでテストする時はバッテリー満タンとか
ACアダプター直結でテストして、こういう不具合がわからなかったりするんでしょうね

書込番号:6932424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/01 23:25(1年以上前)

このレンズのためにバッテリーグリップを購入するのなら無駄かも・・・・
だって、バッテリーグリップ付きで出ましたから〜〜〜〜!
フル充電後、100枚程度しか撮ってないです。

バッテリーが減ったら動かなくなると仮定したら・・・・・・
そんなレンズ付けて撮影に行く勇気、自分にはないですね!
その瞬間は、2度とありませんから〜〜〜〜〜〜!
現実に、先日の運動会でフリーズしてかなりムカつきましたぁ〜〜〜〜!

書込番号:6932534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/01 23:49(1年以上前)

もりれおさん、いちでじ君さん、VCに問題なくて良かったですね。
私もこのレンズが欲しかったので気になっていました。

KissDXはもう少し早めに電池残量警告を出してくれると良いと思います。
純正レンズでも発生しているので、ファームで対応されているかもしれません。
去年の12月に買って以来、ファームアップは一度もやっていないので試してみようと思います。

また、KissDXの掲示板にこんなのも見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=6225106
う〜ん。EOS-5Dに買い換えたいな。このレンズにぴったりだし。

書込番号:6932662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/02 07:40(1年以上前)

このレンズそのものは結構気に入ったので
予備バッテリーの購入で何とかやっていきたいと思います

ISでも同じような現象が起きるのなら、シグマのOSでも発生するだろうし
手ぶれ補正はあきらめたくないですし・・・

あと、毎回フル充電で持ち歩くクセを付けないとだめですね〜(笑

書込番号:6933500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2007/11/02 10:00(1年以上前)

一連の話を見てみますとEOS kiss DNとDXのバッテリーが他の1眼より小さい物なので容量は少なくなるとレンズ側のVCが電源不足で不具合を起こすと言うことなんですね、VCは電気を食うと言うことですね、これからの使用の参考になりました、

私の場合の不良はVCのスイッチで、時間がありましたので買って直ぐ1000枚は撮りまして初期不良として取り替えて貰えました、お店の店長さんは1週間が初期といえる期限と言っていましたので、出来るだけ早い内に使い込んで悪いところを探してやった方が良いと言えました、現在私のEOS 5DとEOS 1D Mark2での使用ですが、問題なく使えています、
AFの早さは最近のレンズの中でもとびきり速度が遅いのは困りものです

書込番号:6933797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/02 10:21(1年以上前)

↑そうですね。動き物でなければとっても便利で使い勝手の良いレンズだと思います。
バッテリーの残量で動作が不安定になるというのは参考になりました。

書込番号:6933846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/04 00:01(1年以上前)

バッテリーが満タンじゃないとフリーズするのは、どうも納得いかないので、
カメラと一緒にメーカーに調整を依頼しました。

まあ、そのまま帰って来る可能性が高いけど、クレームとして、キタムラさん
通して出しましたので、なんか良い方向に行けば良いと思います。

書込番号:6940280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/04 00:28(1年以上前)

>ブルースオクさん
わたしも割りと納得はしていないのですが、7日から旅行で使うつもりなので
行動ができない状態でいます、しかもズームリングがどんどん緩くなっていって困ってます
プレビュー見るために下向けるだけで伸びる始末ですし・・・

何か良い進展があれば情報いただけると嬉しいです!
何とかなると良いんですけど・・・レンズの性能は良い感じに思えますので

キヤノンさんはEOSデジタルシリーズのバッテリーを
すべて同じ型にしてくれたら良いんですがねぇ・・・

書込番号:6940406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/04 00:58(1年以上前)

バッテリー残量について・・・・のご意見があるようですが?・・・
バッテリーは使用中に電圧が低下するのは当たり前です。
電池の種類によって程度はありますが、、
しかし、カメラ本体側では、最低限の電圧に落ちるまでは、定電圧回路により電圧降下による影響を受けない仕組みになっています(レンズ側へは必要電圧を供給する)。(他ジャンルの電気機器も同様)。バッテリーの影響が原因だとすれば、レンズへの供給電源のバラツキ(キヤノンの責任)か、バラツキへの追従性(タムロンの責任)のどちらかです。満充電で完動作は当たり前ですよ。私見ですが、タムロンの設定電圧と、キヤノンの供給電圧に何らかの行き違いがあるのではないかな・・・。

書込番号:6940535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2007/11/08 11:33(1年以上前)

キスデジNでも同様の症状が出ているのでしょうか?
キスデジNでご使用の方、コメントお願いします。このレンズを購入予定です。

書込番号:6956958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/10 19:27(1年以上前)

キャノンから本日修理というかたちで戻ってきました。
結局、バッテリーが消耗している場合、撮影すると、フリーズする症状は、
治っていませんでした。

このレンズは、KISS Xでは、バッテリーが消耗するとフリーズするのは、仕様ということかな?
もう少し様子見て、あまりに撮影に支障でるようでしたら、また、キタムラに
相談します。

書込番号:6966438

ナイスクチコミ!0


kz7011さん
クチコミ投稿数:58件

2007/11/11 08:55(1年以上前)

KissDXのバッテリーが少ないときにフリーズするのは、
私の同僚もEF70-200ISL4で経験しています。一緒に私も何度か見ました。
タムロンA20に限った事でもないようですよ。
その後、彼のバッテリーは常にフル充電状態らしいです。

書込番号:6968842

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
TAMRON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月 8日

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング