皆様 宜しくお願い致します。
現在エルグランド(2002年購入)の3.5リッターを所有しており、
使用時は必ず6〜8人の乗車と荷物も多く重量もある場合がほとんどです。
今回買い替え(10月中には)を予定で、トヨタのアルファード8人乗かヴェルファイア8人乗に
決めようかと思い、掲示板を拝見しているとどちらも2.4リッターの車種の購入が多く思います。
自動車にあまり詳しくない自分でもたぶん、燃費や価格(減税)ではないのかなとは思いますが、それ以外に主だった理由はあるのでしょうか。
また用途としてはやはりパワーが有る3.5リッターの購入と値引き等の情報で30万円(OP別)ちょっとの目標と見受けられますが、如何でしょうか。
つたない文章で分かりにくい部分が多々あるかと思いますが、
何卒ご教授の程、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:10214139
0点
やはり2.4Lの75%減税は大きいと思います。
これで16万円前後安くなり、更に補助金で10万円安くなります。
又、2.4Lの方が購入後のガソリン代や自動車税等の維持費も安くなります。
このような事があり、はまっこももさくさんは2.4Lか3.5Lで迷われているのですよね?
2.4Lの方が安くて維持費が掛からない事は分かっているが、現在の使用状況より走りに
不安を感じていると・・・。
現在、既に3.5Lに乗られている事もあり、2.4Lでの多人数乗車状態では力不足を感じる
可能性大です。
この辺りは実際に2.4Lを試乗して走りに満足出来るか否かご自身で確認するしか方法は
ありません。
又、ディーラーの方にご協力頂けばフル乗車状態での走りも確認出来ると思います。
車両本体値引きについては28〜35万円辺りを目標にされれば良いと思います。
書込番号:10214567
![]()
2点
今の利用状況ですと、3.5L車の方が良いかと…現在のエルグランドを維持できたのですし、今まで以上の満足度を求めるなら、アル・ヴェルの3.5L車(V6)です。
書込番号:10214950
1点
スーパーアルテッツァさん&笑点大好きさん
コメントありがとうございます。
先ほどトヨペット担当者からTELがあり決算(中間?)なので値引きがんばりますと…
排気量は減税がなくなりますが、パワーのストレスが出てきそうなので、3.5Lを選ぶことにします。(アルかヴェルかは決めかねていますが恰好はヴェルが良いのですが、8人乗りだと
アルファードの方が新型?なので迷っています。)
OPは両方ともフロントのマークが好きではないので、グリル交換とサンルーフ・サイドバイザーを考えています。他にこれだけはつけといたほうが良いと思うものがあればお教えください。
ナビは純正だとどうしても価格が高く性能(更新が遅かったり、おばか)も良くないイメージがありますが、最近の純正HDDはどうでしょうか?
オートバックス等にてナビ・ETC・バックモニターを付けるのは避けたほうが良いですか?
値引きは本体のみで35は目指します。中には60万と破格の値引きも見受けられますが、
当方横浜在住なので値引きは厳しいですが(根拠はないのですが)がんばります。
書込番号:10215183
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/15 20:57:09 | |
| 4 | 2025/11/15 21:05:08 | |
| 3 | 2025/11/15 18:40:11 | |
| 4 | 2025/11/15 17:14:49 | |
| 0 | 2025/11/15 16:08:12 | |
| 3 | 2025/11/15 17:28:08 | |
| 9 | 2025/11/15 17:53:43 | |
| 16 | 2025/11/15 17:36:24 | |
| 12 | 2025/11/15 20:55:33 | |
| 2 | 2025/11/15 12:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






