『至急!お願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『至急!お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

至急!お願いします。

2009/09/26 08:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:3件

初心者です。同じような質問で申し訳ありませんが、デジタル一眼レフカメラを買いたいのですが何を買っていいか分からず書かせていただきました。
半年ぐらい前、お店に行きkissx2(レンズが2こ付いている)次の店でニコンD300(レンズが一つで済むため)をすすめられました。
悩んでいるのが両者の価格差がありすぎることです。
使用用途は運動会・発表会など子供中心です。
長く使うのであれば(小学校ぐらいの体育館広さでも)
D300をもってれば十分と言われました。
メーカーなどは問いません。
なにかおすすめはありますか?
その他一緒にそろえたほうがいいものも教えてください。
(すすめられるといろいろ買ってしまうため)
よろしくお願いします。

書込番号:10214615

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/09/26 08:45(1年以上前)

カタログで勉強しまず機種を自分で絞ってから聞きましょうね。
ネットにつなげるんだから各所のHPで調べる
予算や調べて分からないことを聞かないとね

書込番号:10214641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/09/26 09:09(1年以上前)

ここらを足がかりにどうぞ。Nikonです。

D90+VR18-200mm II
D90+VR18-105mm
D5000+VR18-55mm
D3000+VR18-55mm
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000051637.00490711143.K0000030209.K0000049458

運動会用にVR70-300mm
http://kakaku.com/item/10503511804/

書込番号:10214722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/26 09:19(1年以上前)

> 使用用途は運動会・発表会など子供中心です。

今お店で売られている機種でダメなものはありませんね。
何を買っても大丈夫ですよ。
お店で実際に手にとって、自分に感覚にマッチするものを買いましょう!


> 長く使うのであれば(小学校ぐらいの体育館広さでも)

長く使うといっても家電製品と同じで一生ものではありませんから、
最初は各社の入門機クラスで、レンズ2本セットになっているものがいいと思います。
早く買って、かわいいお子さんをいっぱい撮って下さいね。

体育館でとるのはかなり難しいです。
うまくいかなかったら、またここで訊くといいでしょう。


書込番号:10214764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/09/26 09:23(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%94%AD%95%5C%89%EF&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=500&CategoryCD=0049

運動会とか発表会で検索して見てください。

>レンズが一つで済むため
どこのメーカーでもどのモデルでも可能。
キャノンボディ対応だとhttp://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501012018.10505512011.K0000015289

シグマのレンズでくくると
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000015289.K0000015290.K0000015292.K0000015291.K0000015293

少し研究されたほうが良いです。

書込番号:10214787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/09/26 09:32(1年以上前)

ご予算があるなら、

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットと
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
の組み合わせ

これなら、10年は機材の買い替えしなくていいでしょう
入門機を買って、グレードを上げていくより安くすみます

あとは三脚、現像ソフト、メモリー、バッグ、ストロボ

カメラやレンズは、もっといいのもありますが、普通の記録性を
重視するならこれで十分です
上級機ですが、すべてオートモードにしておけば、ほとんど失敗しません

大事に使っていれば、レンズはかなり高額で下取りできます
社外品は、悲しくなる値段になります

進められたのは18-200VRとの組み合わせと思いますが
このレンズは、一本あると便利ですが、万能ではありません
必ず不満が出てきて、ほかのレンズが欲しくなります


書込番号:10214836

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/09/26 09:33(1年以上前)

> 長く使うのであれば(小学校ぐらいの体育館広さでも)

デジタル1眼の買換えは、3〜4年で買い換えられる方が多いように思えます。
フィルム時代と違って、消耗品だと思ったほうがいいと思います。

1眼は、カメラ本体の代金の倍以上にその他付属品、レンズ等にお金がかかるのを覚悟してください。

それとコンデジと違ってフルオートで撮って簡単に綺麗な写真がいつも撮れるわけではないので、その辺もご理解して、ご購入されるのがいいと思います。

書込番号:10214845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/09/26 09:36(1年以上前)

 おはようございます。

 infomaxさんも仰っておられますが、まず予算の上限を明記されることですね。X2はキヤノンの入門クラスでD300はニコンの上級クラスになります。入門クラスか上級クラスか、などはメーカーの商品展開の都合ですから、最初のデジイチが上級クラスでも問題はありませんが、ある程度絞り込まないと、とんでもない高価なカメラが出てくる可能性もありますよ。

 個人的には、小学校や保育園の発表会や運動会なら、X3(X2の後継機)やニコンのD5000でも充分ではないかと思います。もちろんD300S(D300の後継機)やキヤノンの7Dの方が高性能な部分がありますので、これらを、あるいは他メーカーの同等の機種を選んでも間違いではないです。

 ただ、了解しておいてもらいたいのは、デジイチというのは、拡張可能なシステムであり、極端な話、ボディはそのシステム一部に過ぎないということです。特にセットで売られているレンズは、少々暗いので、体育館での撮影などには、別に明るいレンズを用意した方が良い場合があります。
 
 また、デジイチ購入後必要となるものは、記録メディア(CFまたはSDHCなど)。状況によりあった方が良いものとして、レンズ保護フィルター、レンズフード、液晶保護シート、外付けストロボ、三脚、一脚、カメラバッグ、レタッチソフト、参考書、保管用防湿庫などがあります。購入する際に交渉すればオマケしてくれるものもありますが、これらもすべて揃えると結構な金額になります。

 使用目的ははっきりしているわけですから、面倒でも、過去スレをチェックし、店頭やカタログで候補を絞って、予算も考えた上で、ご質問ください。

 お急ぎであれば、せめて予算の上限はお示しください。

書込番号:10214855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/26 09:44(1年以上前)

ぷぁふぃちょんさん
こんにちは。
迷う気持ち分かりますよ。
ボディは 前に出てますが自分の直感で決めて大丈夫だと思います。
レンズはキットレンズでなく 体育館で使える明るい物がいいと思います。
多少値が張りますけど
後悔しないと思います。

書込番号:10214895

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/09/26 10:37(1年以上前)

D300+VR18-200mm を、薦められたのだと思いますが、それが良いなと思いましたので…

書込番号:10215119

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/09/26 10:40(1年以上前)

追申
価格差が 少ない無いので、D300s の方が良いです。

書込番号:10215135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/26 10:51(1年以上前)

一括返信で申し訳ありません。
いろいろ意見・お答えありがとうございます。
これまで掲示板を見ていましたが、見れば見るほど
どれにすればよいのか分からなくなり書き込みさせていただきました。
お店に行きすすめられたカメラの値段の違いがすごくあり
掲示板を見たら、初心者の方は5万円前後の値段が多かったと思います。
素人考えで値段が高いものを店で進められたため(結局欲しいが先で後悔ばかり)
どれくらいの物・値段というものがさだまっていないのが現状です。
値段はやすければ安いほうがいいですけど・・・(特に値段は決めていません)
周りにはカメラに詳しい人がいなくこれぐらいの物で大丈夫というものが
カメラを知っている方々の助言がほしかったのです。
長々すいません。
よろしくお願いします。

書込番号:10215175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/09/26 11:48(1年以上前)

レンズキットという、ボディとレンズがセットで売られているのが、
X2の場合、標準ズームと望遠ズームの2本、D300は標準から望遠まで一本でまかなえるズーム(18-200mm)が用意されてます。
X2のような2本セットは、どのメーカーでも入門者向けの一眼レフはこのような形です。

別にレンズキットで買わなくても、ボディとレンズを別々に買えば良いのです。レンズキットはお買い得というだけです。
そしてD300は確かに長く使えますが、プロやハイアマチュア向けなので、相当使い込む人じゃなければ必要ありません。

Nikonなら、D5000かD90、CANONなら、X3か50Dが妥当だと思います。
このボディと、純正のズームレンズ18-200mm(手ぶれ補正付き)を買われると良いと思いますよ。

書込番号:10215371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/26 11:50(1年以上前)

半年悩んで?

至急!

ですか・・・

書込番号:10215383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/09/26 13:03(1年以上前)

 こんにちは。

 おそらく悩んでたら、お子さんの運動会まで日にちが無くなった、って感じでしょうか?

 個人的な独断で、候補機種を挙げておきます。キヤノンのX3Wズームキット、ニコンのD5000Wズームキットのいずれか。ペンタ、オリ、ソニー、パナにも色々なモデルがあり、そちらから選んでも間違いではないと思いますが、この2機種ならISO感度も高く設定でき(暗い場所にも強い)、軽量で、価格的にも高くは無いと思います。店頭で実物に触れて確認してみてください。

 でも、体育館での撮影などは、別途、明るいレンズが必要になる可能性は高いと、了解して置いてください。

書込番号:10215692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/26 14:10(1年以上前)

う〜ん・・・

どれでも良いので買って(実際、どれでも良いと思いますが)
使って慣れた方が良いと思いますけどね。

至急!は、至急手に入れろって事でしょう。

書込番号:10215966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/26 14:13(1年以上前)

スレ主さま

初めまして!!

何人かのかたも言われていますが
各社のエントリー機種のダブルズームあたりから始められては如何でしょうか?
お値段もお手頃ですし
どれを選んでもそんなに不満はないものと思いますよ。

あと、カメラ屋さんで実機を触って、グリップ館、カメラを構えた時のフィーリングを確かめて下さいね。

それから。。。参考程度に

10年後に感謝される最新デジタル一眼選び
http://ascii.jp/elem/000/000/426/426520/


D300などの上級機は経験を積んで
もっと明確な目的を持ってからでも遅くないと思いますよ。

書込番号:10215979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/26 15:10(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
いろいろお答えをいただいてレンズキット
キヤノンのX3Wズームキット、ニコンのD5000Wズームキット
このあたりで決めてきたいと思います。
これから行ってきます。
ありがとうございました。

書込番号:10216212

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/09/27 04:08(1年以上前)

ISレンズ、VRレンズ資産があるのなら別ですが、
そうでなければボディ内手ぶれ補正のある
ソニーα、ペンタックスから選んだほうが無難かも。

9/29、ソニーから新機種が出ます。

書込番号:10219782

ナイスクチコミ!2


Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/27 11:51(1年以上前)

見てて思うのですが、店の方が「○○がお勧め」と言われて、そのモデルを購入するのは、安直でかつ正直危険です。

店員のレベルが低い店だと、初心者相手に「お勧めのデジイチは?」と聞くと使用目的とか聞かずに高確率でキヤノンかニコンしか勧めません。

ちゃんと商品知識を身につけた店員だったら、使用目的を伺った上で、何機種か勧めて、その機種のメリット・デメリットを伝えた上で、お客さんに考える余地を与えるのが普通なんですがね。

infomaxさん と同じ意見ですが、ぷぁふぃちょんさん にはせめて、専門誌でデジイチの基礎知識を覚えてから、いろんなメーカーのモデルに触れてから再検討してください。

あと…

>次の店でニコンD300(レンズが一つで済むため)をすすめられました。

素人相手に中級者クラスのモデルを薦めるなんて、相当アホな店員ですね、そんな店で購入しないことをお勧めします。

書込番号:10220943

ナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2009/09/29 15:33(1年以上前)

他の欄にも書きましたが、店員(に見える人は)必ずしも店員ではないことにご注意ください。
 個人でやってるような店は別にして、量販店のようなところには少なからずメーカーの販売員が入っている可能性があります。彼らは必ずしも商品知識があるわけではなく(たいていカタログに書いてあるくらいしか知識はありません)、一定の品(当然自社製品です)を勧めてきます。私も販売員の経験があるのですが、研修はわずか3日で他社製品を貶して自社製品を大げさに売り込むことしか教えられませんでした。他社製品についてはほとんど教えられませんでしたので客観的に比較することは不可能です。私はその製品が(価格の上で)ライバルに優れているとは思えず消極的だったため2日で解雇されました。その後自分でも1眼レフを買いましたが、その会社の製品を選ばなかったのはいうまでもありません。

書込番号:10231633

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング