『エコカー補助金の予算が余裕で余ってます。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『エコカー補助金の予算が余裕で余ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:9件

詳しくは
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20091001-OYT1T00922.htm

◇2009年10月1日発表
エコカー補助金の支給が9月28日時点で18万6143台、総額198億9000万円。
予算は280万台分で3700億円。期限まで半年を切った時点で支給が決まった補助金は予算額の5%程度、申請件数は約73万台と予定の4分の1程度だそうです。

エコカー補助金の予算が底をつくのが早いと予想して、車を販売していたディーラーなどもありましたが、結局その予想は外れたと言う事になりますね。
この調子では期限切れの今年度末まで余裕を持って車を選べるし、購入交渉もこちらのペースで余裕ですね。不景気な話ですがそれだけ車が売れていないという事でしょう。

書込番号:10246138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/02 19:13(1年以上前)

マシンヘッドさんこんんばんは。
私も驚きました。
こんなに少ないのに申請後2ヶ月経った今でも振り込まれないことに!
事務処理の人が数人しかいないってことはないですよね?(^−^)?

書込番号:10247563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/02 20:50(1年以上前)

確か、アメリカの方は、新車購入補助9月で打ち切りになったとたん、売れ行きが激減したとかいうニュースをちらっと。

あちらさんは、補助開始早々、予算が足りなくなって追加予算を組んだんでしたよね?

どうだろ、この差。

まっ、日本人の方が、賢い?堅実?なんじゃないですか?

今までのパターンからしたら「予算が余ったら、期間延長」となるんでしょうが、どうせなら高速無料化の方へ充てた方が、早く実現出来そうな気が・・・

書込番号:10247983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/02 22:00(1年以上前)

マシンヘッドさん

エコカー補助金はまだ申請に十分間に合いますが、年度末まで余裕で持つとは言えません。
次世代自動車振興センターが発表した数字は、同センターで扱った数であり、申請書が同センターまでたどり着くまで遠い道のりがあります。

私も8月初旬に申請書を出しましたが、現時点で次世代自動車振興センターどころかその下の自販連の本部にも届いていません。

すなわち、次世代自動車振興センターが把握できていない申請書がまだ沢山貯まっているので、その数も見込む必要があるでしょう。

上期の新車販売台数は215万台程度ですから、そのうちの6割以上が申請対象車とすると、少なくとも130万台くらいが申請されているのでは、7割とすると150万台になります。

おっしゃるとおり、車は思ったように売れてませんが、やっと9月度に前年並みに回復しました。
9月度の47万台は多いように思えますが、9月は決算月ですから来月からは35万台レベルになるのでしょう。

補助対象台数の見積もりが280万台ですから、年内は余裕でしょうが、年度末は微妙なところで、余裕ではなくひょっとすると余るかもというところではないでしょうか。

一部のディーラーでささやかれていた「秋頃には無くなる」は全く当て外れ、「年末まで持つか」もほぼ確実に持つ情勢ですから、メーカの期待は大外れですね。

書込番号:10248397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2009/10/04 10:26(1年以上前)

自販連の8月の発表を見てもプリウスだけが売れていますが、他の車種は前年以下の台数です。いかに日本の経済がアメリカに依存していたが分ります。給料が上らなければ、車も買えません。今、車を買えるのは、比較的に裕福な人達でしょう。

書込番号:10256898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/07 08:32(1年以上前)

クラウンがひと月で1万台も売れる時代は戻ってくるのでしょうか(/_;)

書込番号:10272065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/07 17:51(1年以上前)

すみません、ちょっと訂正です。

「アメリカの補助は、8月で終了。それで9月の売り上げが激減した。」という事でした。
ニュースをよくご覧の方は、気付いていたと思いますが、誰もツッコまなかったので、自ら訂正させて頂きました。

新たなニュースですが、ベンツのハイブリッド(\1,050万円〜)が発売され、当初見込みを上回る注文が殺到しているそうじゃありませんか?(それでも燃費は[11.7km/L]止まりらしいですが)

今は、クラウンよりもレクサス、レクサスよりも、やはりベンツ。
お金持ちは、何か物珍しさがあって、自慢出来る要素がないと、購入意欲が湧かないんじゃないですか?

それにしても、1千万円超えの車に対しての25万円の補助なんて、消費税にすらならんけど、それでも、得したいんでしょうね〜。

せっかくだから、お金持ちの人達が、そういう車で、「もっと飛ばしたい」という欲求から、現在の速度制限の見直しの声が高まってくれたらいいんですけどね〜。

書込番号:10273591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/13 19:21(1年以上前)

そう言えば補助金の延長予算は組まないと朝のニュースでやってましたね。
予算が余ってもやはり予定通り3月末で申請打ち切りになるのでしょうか。

書込番号:10304230

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング