


私は液晶テレビVIERAのTH-L37G1を持っております。
今回TVのスピーカーに不満があったので5.1chのスピーカーの購入を考えております。
私の希望としまして
1、パナソニックの製品であること。(相性などやリモコンが1つで操作できるなどの利点があるのでしょうか・・・)
2、タワースピーカー?であること(細長いタワーのようなスピーカーをテレビの両端に置きたいと考えております。
3、色はブラック(テレビが黒なので統一したいです。)
上記の条件に合うものがあれば多少の音質などは気にしません。
オススメの5.1chのスピーカーなどがあればご教授願いたいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:10342910
0点

パナソニック HT7000
http://panasonic.jp/theater/soundset/ht7000/index.html
http://kakaku.com/item/20452510402/
書込番号:10343317
0点

Pana製で条件に合うのはジーティアルさん紹介のHT7000ですね。
しかしかなりお高い。
他のメーカーで良ければリーズナブルな機種もありますよ。
書込番号:10343533
0点

ありがとうございます。確かに高いですね。金額の記入を忘れていました。
金額は50000以下を考えております。
テレビがビエラなので同じメーカーでないと音がでないなどの症状は出てくるのでしょうか?そのような症状などがほとんどない様ならば違うメーカーのものも視野に入れたいと思います。
書込番号:10344437
0点

相性で音がでないということはまず無いです、テレビとの接続だけなら光ケーブルで繋げるだけですし。
ですがHDMIでのリンクをお考えならビエラリンク対応機を選んだ方が確実です。
他社製でもビエラリンク対応を表明しているメーカーはあります、ONKYO YAMAHA DENON等のメーカーサイトを調べれば対応表が見つかりますよ。
書込番号:10344887
0点

>>口耳の学さん
ありがとうございます。
Smart theater 717 HTP-S717が今のところ候補に入っております。
ビエラリンク対応5.1chを探してみたのですがなかなか見つかりません。
書込番号:10346240
0点

http://www.jp.onkyo.com/rihd/ri_hd_list.htm
http://www.yamaha.co.jp/product/av/support/hdmi_cec/index.html#01
http://denon.jp/whatnew/aeha/cec.html#panasonic
ビエラとのリンクに対応するのはこちらです、この中でトールボーイスピーカーでブラックモデルは無いのですが、ONKYO DIRECT限定のV20HD(BB)にD-108E(B)を組み合わせる等工夫すれば理想のシステムに近づけます。
もちろん限定モデルではなく普通のモデルに組み合わせてもいいですし、AVアンプにD-108E(B)を組み合わせても、更に他のトールボーイブラックモデルを見つけて好きなアンプに組み合わせることもできます。
書込番号:10347058
1点

以前5.1chについて質問したものです。
以前のご意見を参考にAVランプの候補を絞ってみました。
AX-V565 7.1 ch AAC
AX-V465 5.1 ch AAC
AVC-1610 5.1 ch ?
AVC-S500HD 2.1 ch ?
TX-SA605 7.1 ch ?
GXW-2.1HD 2.1 ch AAC?
DHT-9HD ?
HTX-22HD 2.1 ch AAC?
SA-205HD 5.1 ch
BASE-V20HD 2.1ch
TX-SA607 7.1ch AAC
TX-SA507 5.1ch
コレらは自分が買える金額です。
?というのはAACがついているのかわかりませんでした。
この中で7.1chとあるのですがこれは7.1chにもできるし5.1chにもできるということでしょうか?
それでしたら7.1chのほうを選びたいと思うのですが、他に気をつける点などはありますでしょうか?
書込番号:10378957
0点

AVアンプとホームシアターセットが混在していますが.......
[AVアンプ] ※重要! 別途スピーカー(2本〜7本)&サブウーファーを用意する必要があります。
YAMAHA
・AX-V565 7.1 ch
・AX-V465 5.1 ch
DENON
・AVC-1610 5.1 ch
・AVC-S500HD 5.1 ch ※DHT-S500HD にセットされている「AVアンプ」
ONKYO
・TX-SA607 7.1ch
・TX-SA605 7.1 ch
・TX-SA507 5.1ch
・SA-205HD 5.1 ch ※BASE-V20HD にセットされている「AVアンプ」
[ホームシアターセット]
※スピーカー2本&サブウーファーは付属しているので、別途サラウンドスピーカー×2本&センタースピーカー×1本用意することで5.1chにできます。
ONKYO
・BASE-V20HD 2.1ch
・HTX-22HD 2.1 ch
・GXW-2.1HD 2.1 ch
DENON
・DHT-S500HD
書込番号:10380116
0点

AACは最近の機種ならほぼ対応しますよ、リストの機種なら対応です。
選択肢を増やすとPioneerからS727という機種がトールボーイスピーカー採用でブラックですね。
ただリンクには対応しないっぽいです。
書込番号:10380185
0点

ありがとうございます。
しばらく考えてみたところ、自分の中で
BASE-V20HD がいいのではないかという考えになってきました。
こちらのアンプはSA-205HD でよろしいんですよね?
アンプ、フロント、ウーハーはついているので、あとはリア、センタースピーカーを購入すれば、5.1chになるということですよね?
ここで質問なのですがリアとセンタースピーカーを購入するうえで気をつける点などはありますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:10406327
0点

>BASE-V20HD のアンプはSA-205HD でよろしいんですよね?
そのとおりです。※メーカーHPから抜粋(BASE-V20HDのセンター部はSA-205HDとして単品販売も対応しています。)http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/theaterpackage/baseseries/index.htm
>アンプ、フロント、ウーハーはついているので、あとはリア、センタースピーカーを購入すれば、5.1chになるということですよね?
そのとおりです。
>ここで質問なのですがリアとセンタースピーカーを購入するうえで気をつける点などはありますでしょうか?
標準的な組合せは、
・センタースピーカー ONKYO D-108C ×1台
http://kakaku.com/item/20445511324/
・サラウンドスピーカー ONKYO D-108M ×2台
http://kakaku.com/item/20445511325/
おすすめとしては付属のスピーカーをリアにまわして、
フロントにトールボーイスピーカー
・ONKYO D-108E×1(2台1組)
http://kakaku.com/item/20445511340/
になりますね。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/theaterspeaker/d108series/index.htm
書込番号:10407509
1点

>>ジーティアルさん
ありがとうございます。
自分の希望とジーティアルさんのご意見、価格.comの口コミから、
D-108C
D-108E
BASE-V20HD
を購入しようと思います。
しかし、ウッド調のスピーカーは結構出回っていますが、黒はなかなかないものなんですね。
BASE-V20HDが近くの家電屋にあるということなんですが金額が65800円します。
やはりここで買うのが一番いいのかな・・
書込番号:10410536
0点

たびたびすいません。
あまりの高さに非常に残念ですが、妥協を考えています。
アンプを変えるか、スピーカーを代えるかで悩んでおります。
アンプを代える場合HTX-22HD。スピーカーを代える場合、D-108M にしようと思います。
この場合アンプを妥協するかスピーカーを妥協するかどちらのほうがいいのでしょうか?
どうかご意見をください。
書込番号:10412500
0点

V20HDでも時折見かけますが、22HDはファンノイズの報告がされることがあります。
交換された方もいるぐらいですから22HDを選ぶなら多少の覚悟は必要でしょうね。
書込番号:10413476
1点

>BASE-V20HDが近くの家電屋にあるということなんですが金額が65800円します。
追加スピーカー無しの価格でしょうから、少し高いですね。
ヤマダ 58,000円P10%、コジマ56,800円ってところですから52,800〜59,800円くらいだと良いんですが。
価格.com最安でみると
・BASE-V20HD 最安価格(税込): \43,680
・D-108E 最安価格(税込): \20,600
・D-108C 最安価格(税込): \8,280
合計¥72,760 この価格にどれだけ近づけられるかですね。
>スピーカーを代える場合、D-108M にしようと思います。
テレビの両脇にD-108M を置くスペースがあるなら、それでも良いと思います。
※スピーカースタンドが必要だと金額的にメリットが少なくなる。
>選択肢を増やすとPioneerからS727という機種がトールボーイスピーカー採用でブラックですね。
ヨドバシ.comの価格を参考にすると、特価:¥79,800 (税込) 10%還元 (7,980ポイント)
パイオニア(PIONEER) HTP-S727 [5.1chサラウンドシステム]
定価:オープンプライス | 販売開始日: 2010年1月発売予定http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001160948/index.html?backquery=rtCFGw1Y4j_A7sHFzXWpCSeWdIdfrH4i_hz0Zw82KowkUau6qfMIILC1eLuv8GF17Mmgzinc-QgIcww1oe5pHnlJKpJfHii6nvh_g30n54sAZ3Nu3RqHQg..
書込番号:10414896
0点

皆さんの意見大変参考になりました。
おかげさまで16万で買うことができました。
さっそく取り付け距離のテストを行い、先週やってたSWATを見ました。ウーハーの低音やセンタースピーカーから出る声には満足できましたがピストルやヘリコプターなどの音が後ろから前にいくなどの臨場感?がなく分からない状態です。
リスニングモードを変えて試しましたが変わりませんでした。
そういうものなのでしょうか?説明書を読んでみましたがイマイチわかりませんでした。あと一歩のところでつまづいています。どうかご教授ください。宜しくお願いします。
書込番号:10598647
0点

V20HDか22HDのどちらかを購入されたのですね、構成は5.1chへ増設したのでしょうか?
出力側機器の設定はどうなっているのでしょう、使用しているケーブルは?
例えばDVDプレーヤーで5.1ch音声収録ソフトを再生して光ケーブルで接続しているとして、プレーヤーでビットストリームで出力しないと2ch音声にダウンミックスしてしまいます。
初期設定では2ch音声で出力するPCM設定になっていることが多いです。
書込番号:10599252
0点

BASE-V20HDとD108MとD108Cのブラックを購入しました。
付属の光デジタルケーブルをAVアンプからVIERAのTVに繋ぎ、AVアンプからHDMIケーブルで
TVに接続しています。又、AVアンプからHDMIケーブルでPS3に接続しています。
PS3やTVからもAVアンプの音声は流れているようです。
又、普通に接続しているWiiもAVアンプの音声が流れています。
細かい設定があるのは知りませんでした。説明書に書いてあった、HDMISETUPのControlを
Enableにし、PowCtrlをEnableにし、TVCtrlをEnableにしました。
他にはウーハーの重低音の度合いを変えたくらいです。
書込番号:10599959
0点

視聴したのはテレビ番組ですね、その番組はサラウンド放送だったのでしょうか。
ステレオ放送だったとすると22HDの機能で疑似的にサラウンド再生します、5.1ch再生にはなりますがあくまで疑似的なサラウンドになってしまいます。
もし用意できるようなら5.1ch音声を収録したDVDの再生を試したいです、番組表等でサラウンド対応している番組を探してみるのもいいでしょう。
テレビ番組はテレビで受信するのでAACで再生することになります、テレビの音声出力設定がPCMになっていたらAACとか自動とかビットストリーム等他の項目に切り替えてください。
22HDのディスプレイにある「AAC」マークが点灯すればサラウンド再生できています。
PS3でのDVD再生ならビットストリーム設定にしてみてください、こちらは22HDのディスプレイにある「DD」「DTS」マークのどちらかが点灯します。
書込番号:10600422
0点

視聴したのはテレビ番組とPS3のストリートファイターWというゲームです。
VIERAで見れる番組表をみたのですが、今現在やってる番組ではステレオ放送とモノラル放送しかなくサラウンド放送と書いてある番組は見当たりませんでした。
ストリートファイターWのほうはおそらく5.1ch対応だと思います。
AACのマークはTV番組では点灯されている番組のものと点灯されていないものがありました。
PS3ではDTSが表示されています。
リスニングモードはGAM?というものに設定しています。
わかりにくくてすいません。
書込番号:10600942
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 6:55:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 19:09:08 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/13 23:06:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 13:01:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 19:08:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/10 16:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 13:21:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 16:36:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 20:30:46 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/11 15:58:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





