『AFアダプタ使用時の開放F値について教えてください』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥94,435

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥53,700 (8製品)


価格帯:¥94,435¥173,830 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:300mm 最大径x長さ:83x184mm 重量:1070g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥94,435 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 3月下旬

  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのオークション

『AFアダプタ使用時の開放F値について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

野鳥撮影を他社の400mm望遠をを使っていますが、もう少し長く軽量で手振れ補正が効くK−7とDA300+AFアダプタ1.7xを追加で購入しました。

DA300+AFアダプタ1.7を着けた場合は開放F値は6.7位だと思いますが2.8と表示されます。

実効F値に近い表示にしたいのですが裏技的な方法があるのでしょうか、お分かりの方がおりましたら教えてください。

書込番号:10770388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/11 23:05(1年以上前)

変換に対応したテレコン使うしかないのでは?

書込番号:10770421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/12 11:19(1年以上前)

6.8が2.8に見えたということでなければ、メーカーに問合せしてみるのがいいと思います。

書込番号:10772305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2010/01/12 11:26(1年以上前)

このレンズは持っていませんが
DA12-24mmF4を付けてみたら開放表示はF6.7でした
接点が汚れているか接点の位置が悪いのではないでしょうか?
カメラ、テレコン、レンズの接点を拭いてきちんと取り付けてみて
駄目ならサポートに相談してみては如何でしょうか?

書込番号:10772324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/12 12:20(1年以上前)

ココナッツ8000さん じじかめさん Tomato Papaさん早速のご返答ありがとうございます。

DA12-24F4では開放F値6.7で表示されるのですね 接点を清掃して見ましたが結果は変わりませんでした。

早速メーカーのサービスに問い合わせましました、返答がありましたら結果を報告いたします。

書込番号:10772490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/13 22:58(1年以上前)

問い合わせ結果の報告
結局何も解決しませんでした。

AFアダプタを購入した時にDA300は動作対象外である事を知りながら購入したものですから自己責任でこのまま使用することにしました。

又開放F値が2.8だけでなく1.4と表示がばらつくことも報告しておきます。

以上色々ありがとうございました。

書込番号:10780360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/14 00:59(1年以上前)

機種不明

試し撮り

60からデジカメさん、こんばんは。

ためしにF AFアダプターにDA55-300付けて撮ってみました。
ワイド端でもテレ端でも開放でF6.7と表示されますね。

添付したのはテレ端です。

書込番号:10781126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2010/01/14 01:11(1年以上前)

60からデジカメさん
FAFアダプターを付けた状態で絞り値が1.4になる事は無いですから
FAFアダプターのカメラ側のマウントに問題あると思いますよ
多分、接点の穴の位置が微妙にズレていると思われます
他のレンズでは大丈夫か確認してみた方がいいですよ


Circulo Polarさん
DA55-300mmはAFの付いていないAポジ対応のカメラに付けると
開放F4として認識されますからFAFアダプターをつけて開放F6.7で表示されるのは正常です

書込番号:10781168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/14 01:44(1年以上前)

Tomato Papaさん、お久しぶりです。

ナルホド、焦点距離によるF値の変化は認識されないのですね。
勉強になりました、ありがとうございます〜。

書込番号:10781286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/14 09:20(1年以上前)

Circulo Polarさん Tomato Papaさんへ
ご返事ありがとうございます

Tomato PapaさんのAFアダプタの接点位置がずれているのではとのご指摘を試しました。
キットの18-55のでも現象は同じでした。

又ロックを緩めレンズを外す方向に微妙に動かしたところ、AFアダプタとボディ側及びレンズ側とも、表示のF値が1.4〜6.7まで変化しますので接点位置が微妙にずれているようです。

接点形状が○凸形で微妙なんでしょうね。

書込番号:10781883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2010/01/14 11:04(1年以上前)

60からデジカメさん
書き忘れましたがカメラ側の接点に問題がある場合AFが効かなくなります
F1.4と表示されている状態の時はAFが効かないのでは無いですか?
最初に書かれたF2.8表示の時にAFが効くのであればレンズ装着側の問題になります

お話の状態だとカメラ装着側、レンズ装着側の両方に問題があると思います
お客様相談センターに問い合わせても担当者によっては対応レンズ以外は
動作保証をしないと言われます(既に言われてますね)
多分不良品の可能性が大きいので販売店で交換してもらうか
サービスセンターに送りAレンズで正常に動作するのか点検して貰って下さい

書込番号:10782222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 J.seagull photo & movie blog 

2010/01/20 10:33(1年以上前)

亀レスですが・・・

>DA300+AFアダプタ1.7を着けた場合は開放F値は6.7位だと思いますが2.8と表示されます。

私もまったく同じ組み合わせで鳥や飛行機を撮っていますが、開放では6.7と表示されます。絞っていけば普通にF値も増えていきます。
裏技的なことは何もしていません。

やはり何かがおかしい気がします。。。

書込番号:10811931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/20 17:26(1年以上前)

Circulo polarさん Tomato Papaさん Jシーガルさん
皆様のアドバイスを受けて
Aレンズでのテストなどをお願いしましたが、解決の一歩も踏み出せず、進展なしです。
AFアダプタが悪いかもしれませんが動作保障対象外なので動きが取れません。

AFは効きますのでややこしいですが、F値を換算(2.8=6.7)を考えながら使います。

それにしてもサービスの言うことも理解しないではありませんが、ユーザーの気持ちをもう少し考えたサービスを受けたいですね。

いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:10813211

ナイスクチコミ!0


GG@TBnk2さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:27件

2010/01/25 21:11(1年以上前)

今更かも知れませんが・・・
私はとてもこのレンズは買えませんが、AFアダプタは最近購入して持ってます。

症状から見て、AFアダプタからボディ側に問題が有ると思われますので、レンズとは無関係に、アダプタとカメラを点検してもらえば良いのではないでしょうか?
全て新品で購入したのなら、当然サポートを受ける権利はあるはずです。

それでもサービスが受け付けないのなら、購入したお店に事情を説明すれば、何らかの対応をしてくれるか、少なくとも他のレンズやボディでのチェックくらいはしてくれると思いますが・・・

書込番号:10838774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

最安価格(税込):¥94,435発売日:2008年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング