うちを片付けていたらこんなレンズが出てきたのですが、私は全然詳しくないのでこれがどのカメラに合うレンズなのか分かりません。
どのマウントに合うのか誰か分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに私はにこんのD60とE-P1を持っていますが、マウントアダプタを使ってもいいので、もし私の持っているカメラに付けることができそうなら、その方法も教えて頂けると大変助かります。
検索しても分からなかったので(検索の仕方がまずかったのかもしれませんが調べ方が分かりません…)、バカな質問をしているかとは思いますが、よろしくお願い致します。
書込番号:10980675
0点
マウント部分を掲載したほうがいいと思いますよ^^
案外特徴があるので判るかも^^
書込番号:10980873
0点
SEIZ_1999さん、ご指摘ありがとうございます。
写真を追加してみました。
どこを撮れば解決に近づくのか分からない…(汗
とりあえずこんな写真ですが
よろしくお願いします。
書込番号:10981065
0点
1枚目のレンズ鏡胴側面にスペックが書かれていますね。
100mm F1:2.2と書かれているのは読めますが、他の部分が見えません。
なんと書かれていますか?
それとマウントはネジ式みたいですので、ネジ口径とピッチが分かれば大分ヒントになると思います。
書込番号:10981117
0点
なんとなく映写機ようとかカメラ以外のレンズっぽいので使うとしたら何らかの加工がいる気がします。
もっと詳しい方が、レスしてくれれば・・・
私にはそれぐらいしかわかりません^^;
ごめんなさい
なんとなくCマウントのような気がする
ちがったらごめんなさい
書込番号:10981232
0点
Cマウントで間違いなければE‐P1で使えると思います。
マウントアダプターがあります。
ニコンのほうにアダプターがあるかどうかわかりません。
書込番号:10981249
0点
usaokunさん、SEIZ_1999さん、気にかけて頂きありがとうございます。
側面に書かれている文字は『SOFT FOCUS LENS 100mm F1:2.2 MADE IN JAPAN』です。
レンズの周りには『SUPER DX SOFT FOCUS LENS FRONT APERTURE』と書かれています。
今回検索してソフトフォーカスレンズというものを使った作例を見ることができたのですが
E-P1で同じような画が撮れるのでしたら楽しそうです…(勿論アートフィルターもありますが)
使えるといいなぁ。
と思いながら、皆様の助けを待つばかりです。
よろしくお願いします。
書込番号:10981369
0点
何度も投稿うざくてすみません。
ネジ口径ってどこでしょうか?
カメラにはめる側の部分の直径でいいんですかね?そこは4cmでしたけど…。
あと、ネジを見ようと思ったら画像のように伸びてきました。
触るたびに仕掛け(?)にびっくりしてます。
このようなレンズ(というかキットレンズ以外のレンズ)は初めて見るので、
色々と説明ができてなくて申し訳ないです。
書込番号:10981389
0点
T1(プラクティカ、Pentax SPFなど)マウント 42mmP1のようです。
絞りはありますが前玉絞りなので、ソフトフォーカスという名称のようです。
書込番号:10981723
![]()
1点
うさらネットさん
回答ありがとうございます。
わざわざお調べ頂き、大変ありがたいです。
どうもありがとうございました。
T1(プラクティカ、Pentax SPFなど)マウント 42mmP1
ということですが、
現在デジタル一眼で使用するには、M42との変換アダプターを買えば良いということでしょうか?
重ねて質問する形になってしまい恐縮ですが、ご教示願います。
書込番号:10982348
0点
私もうさらネットさんの仰るようにTマウントだと思います
グーグルで
SOFT FOCUS LENS 100mm F1:2.2 Tマウント NIKON Fアダプター付
で検索したとき二番目に出てくるサイトの下の方にある写真に似ているような気がします。
URLを張りたかったのですが、上手くUPできませんでした。ご確認ください
また、同じくグーグルで「Tマウント アダプター」で検索するとマウントアダプターも出てきます。
書込番号:10982484
0点
M42/プラクティカ/P マウントと色々言うようですが、
私の手元だとPentax SPFのマウントになります。
購入はカメラのキタムラなどで現物持参で相談されたらいかがでしょうか。
書込番号:10983086
0点
FRONT APERTUREとは、旧OM(オリンパス)レンズのようにレンズの先端側で絞りを調節する機能=絞り環のことです。
このレンズの諸元はよく分かりませんが、
>M42/プラクティカ/P マウント
のように思います。
ローレットのパターンから、旧シグマ製ではないかと推測します。
たぶんOEMか、各社対応マウントが発売されていたかも???
ワタシもソフトレンズが好きなので興味津々です♪
書込番号:10983340
1点
皆様、色々と力を貸して頂き、本当にありがとうございました。
このレンズがどういうものなのか、少しずつ分かってきて嬉しいです。
うさらネットさんのおっしゃる通り、機会があればお店に持参しようかと思います…。
カメラ屋さんが遠いのとなんとなく行きづらいのとで、ここで質問してしまいました。
あと、使い道が無いのならさっさと処分しようかとも考えていたのですが(苦笑
とりあえず手元に残しておくことにします。
ド素人のトンチンカンな質問に、色々答えて下さって大変助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:10984204
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/10 8:44:47 | |
| 1 | 2025/11/10 6:58:52 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 9 | 2025/11/10 9:14:10 | |
| 1 | 2025/11/09 19:58:13 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













