『初めてです。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めてです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてです。

2010/03/10 15:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:6件

5.1or7.1ホームシアター購入を考えていますが、どのような製品を買ったらいいか分かりません。
6畳で設置予定ですが。主にPS3・映画観賞用です。
テレビが、SONYのBRABIAなので同じメーカーがいいのか?
パイオニアでも、安くていいものが出てるみたいなのですが?
予算は3万から4万までで考えています。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:11064211

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/10 15:45(1年以上前)

メーカーは揃えなくても再生には支障無いです、ですがリンクさせたいとなると少し事情が変わってきます。
HDMIコントロールは互換性があるので他社製アンプとも動作することが多いですが、動作対応している製品を選ぶ方が無難ではあります。
SONYではなくてもBRAVIAとのリンクに対応する機種もありますよ、例えばこちら。

http://www.yamaha.co.jp/product/av/support/hdmi_cec/index.html#05

http://denon.jp/whatnew/aeha/cec.html#sce

ONKYOアンプは対応を表明していませんが、ユーザーが多くBRAVIAと組み合わせて連動させている報告も多いので掲示板等で調べてみるのもいいでしょう。
Pioneerのエントリー機はリンクそのものに対応しないです。

連動は不要ならどのメーカーでも構わないです、まずは試聴して好みの機種を見つけて機能が必要な条件に当てはまるかチェックして決めてしまっていいです。

予算内だとPioneer S323(リンク非対応)ONKYO V20HD 22HD DENON S500HD(この3台はリンク対応ですが初期状態で2.1chシステムなので5.1chにするにはスピーカーの追加が必要)。
なお7.1chへの増設にも対応しますが、ステレオアンプの追加も必要になるので、7.1ch構成を狙うなら最初から7チャンネル分のアンプを内蔵したAVアンプを選ぶことをお勧めします。

書込番号:11064287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/03/15 11:42(1年以上前)

とっても参考になりました、有難うございました。
また、お願いします。

書込番号:11088461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング