『あなたの超広角、標準、中望遠、超望遠を教えて!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『あなたの超広角、標準、中望遠、超望遠を教えて!』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ

クチコミ投稿数:519件

素朴な疑問、超広角、標準、中望遠、超望遠、という焦点距離の
自分的な基準は皆さんどれくらいですか。


超広角 28mm以下
標準  50mm
中望遠 70mm〜200mm
超望遠 300mm以上? 

一応ライカ判(35mm)基準で統一します。

書込番号:11100688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/17 21:39(1年以上前)

超広角 24mmよりワイド
広角  24mm〜35mmぐらいまで
標準  35mm〜60mmぐらい
中望遠 85mm・100・105mm・135mmまで
望遠  100mmぐらいを含んで〜300mmぐらいまで
超望遠 400mmより望遠

ぐらいのイメージで考えております。
常用域は24mm〜200mmぐらいの範囲でそれ以上は、撮影対象によりけりであり、特別
意図しない限りは使わない領域だと思っております。

書込番号:11100718

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/17 21:46(1年以上前)

こんにちは
ご質問の意図が読み取れませんがアンケートと考えていいのでしょうか?
これをもとに?とか

書込番号:11100754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件

2010/03/17 22:14(1年以上前)

里いもさん、こんばんわ。

>こんにちは
ご質問の意図が読み取れませんがアンケートと考えていいのでしょうか?
これをもとに?とか

特に何のアンケートでもありません。
私自身が「超広角」「超望遠」ということをクチコミで書いていまして、
ふと、「うん、超広角っていったいいくつから?」と単純に疑問に思っただけです。

様々な意見を聞きまして、その違いが分かればこれから「超広角」という時に
どれくらいを指すのか目安になるかと、それだけのことですのでご安心を。

書込番号:11100952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/17 22:18(1年以上前)

あまり深く考えず、返信してしまいましたが、上のような感じで
よろしいいんですよね? 念のため。

書込番号:11100990

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/17 22:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
それなら最初にお書きの通りかと。
ご質問の意味が分からないとの当方の書き込みに投票2名様から頂いてるように、疑問を持たれる方もいらっしゃるようです。

書込番号:11101014

ナイスクチコミ!2


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2010/03/17 22:34(1年以上前)

S5Pro+タム90mm

湘南rescueさん、こんばんは(^o^)丿
面白そうなので参加させていただきますm(__)m

超広角 20mm以下
広角  20mm〜35mm
標準  35mm〜70mm
中望遠 70mm〜200mm
望遠  200mm〜500mm
超望遠 500mm以上

私はこんな感じで考えています(^^;;

また、広角域が多く必要な時はD700を望遠域が多く必要な時はS5Proを使用したりしています(^^)
もちろん、少し被写体によっても変えています(^_^)
春の花などを撮るにはS5Proの方が好みの写真がとれるので・・・
オマケでマクロ写真も貼らせて頂きますねm(__)m

書込番号:11101114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:519件

2010/03/17 22:37(1年以上前)

奥州街道さん、

はい、書き込みありがとうございます。
参考になります。

「こんなことどっか違うところでもできるでしょ」、と言われたらそれまですし、
「聞いてどうすんの」という風に思われるかもしれませんが、

ここの掲示板のカメラ好きで知識がある人たちが自分の「超広角」「超望遠」を
どのように感じているのか聞けたらとても参考になります。

「いや、28mmは広角じゃない標準だ」という人がいるかもしれないですし、
またその方の意見を聞いてみたいという思いもあります。

私が、超望遠に?をつけたのは300mm超になりますと、
被写体が花や虫をマクロ撮影をする時にしか使わないからで、
その他の常用域ではほとんど300mm以下で済んでいるからです。

ですので、他の被写体を撮る方と300mmの感じ方が大きく違うと感じています。
1m先の蝶を撮るのにライカ判換算840mmで撮っていますので、
このあたりがかなり自分的にわけがわからないんですね。

鳥撮りや鉄撮りの標準は300mmなのかもしれません、
そういう違いがあるのかな、と思っています。

書込番号:11101125

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/17 22:47(1年以上前)

しつこいようですみませんが
>このあたりがかなり自分的にわけがわからないんですね。
写真なんて所詮趣味ですから、何も枠を決めてどうってことはないと思うのですよ。
人それぞれで、広角だから、望遠だからなどにとらわれず楽しめばいいかと。

書込番号:11101191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/17 22:53(1年以上前)

>里いもさん

あ、ナイス!への投票、1票は私です(笑)
まあ意図は分かりましたので、里いもさんの感覚も返信してあげては如何ですか?
返信したのも、なにかのご縁ですし。

書込番号:11101255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:519件

2010/03/17 22:53(1年以上前)

TYAMUさん、こんばんわ。

素敵なお花の写真ありがとうございます、
やっぱりタム9はボケが美しいですね。

24mmでも自分は「超」という感じがしますので、
TYAMUさんと超広角と超望遠の感じ方が違うのですね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:11101256

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/03/17 22:57(1年以上前)

こんばんは
超広角 22mm以下
標準  40-60mm
中望遠 75mm〜100mm
超望遠 400mm以上 

書込番号:11101297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件

2010/03/17 23:02(1年以上前)

>里いも さん。

ナイス!のもう一票は私だったりして。

一つの興味本意で聞いたことですので、
返信するもしないもスルーするも、お気楽にどうぞ。

書込番号:11101338

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/17 23:26(1年以上前)

写真の学校の教科書によると

超広角≧24≧広角≧35≧準広角≧50≧中望遠≧105≧望遠≧300≧超望遠
あと50=標準

となっていますので,信じると悩まなくてすむかもねwww

私の基準だと

超広角16mm 標準50mm 、中望遠135mm 、超望遠400mm

書込番号:11101520

ナイスクチコミ!6


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/17 23:43(1年以上前)

 こんばんは。

 私は、

>超広角≧24≧広角≧35≧準広角≧50≧中望遠≧105≧望遠≧300≧超望遠
>あと50=標準

 ですね。

 教科書なんか読んだ事ないし全て実践独学ですが、そんな感覚でいました。
 ただし、ニコンの焦点距離ですのでニコンにない焦点距離のレンズが来ると少し違います。
 違うと言っても、≧が>だったりとかのどうでも良いくらいの事です。
 

書込番号:11101626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件

2010/03/18 00:14(1年以上前)

>写画楽さん

ありがとうございます。クチコミでの書き込みを見ていますよ。
広角側が22mm以下が「超」なんですね。

>LR6AAさん

うーん、学校の教科書ではそのように載っているのですね。
たしかに、大方の意見はそれくらいの焦点距離に集約されるかもしれません。
実際にレンズもその焦点距離でありますしね。

>小鳥さん

ありがとうございます。ニコンですとこの焦点距離でレンズがありますね。

書込番号:11101827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/03/18 12:49(1年以上前)

超広角 16mm未満
広角  16mm〜32mm
標準  32mm〜75mm
中望遠 75mm〜150mm
望遠  150mm〜300mm
超望遠 300mm超過
(35mm判基準)

深く考えることではないですね。何で中広角がないのだろうと悩んでしまったり。

書込番号:11103590

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/03/18 13:09(1年以上前)

こんにちは。
>鳥撮りや鉄撮りの標準は300mmなのかもしれません、
鳥撮りでは標準は500mmです。
300mmは広角ですね。
ですので望遠は800mmからでしょう。
でも最近テレコンにはまってしまい2個、3個と連結して撮影してるので感覚はだんだん飛んでます。
一枚目はペンタの800mmに1.4倍テレコン+2倍テレコン2個で4500mmf38.
それにマイクロフォーサーズのG1で換算9000mmの超望遠レンズ。
2枚目は800mmに1.4倍テレコン、+2倍テレコン1個で2240mmf19にバケペン(ペンタックス67)を付けた写真です。
こんなもので写真撮れるのかとお思いでしょうが撮れるんです。
3枚目は9000mmで撮影したハヤブサさん。
4枚目はバケペンに2240mmf19で撮影したチョウゲンボウさんです。
プロビア400で撮影してGT-X970でスキャンしてます。
原版はとっても綺麗です。
と言うことで私にとっては
広角 300mm以下。
標準 500〜600mm
望遠 800mm
超望遠 数千mm
と言うことです。

書込番号:11103659

ナイスクチコミ!2


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/03/18 18:36(1年以上前)

画角で

超広角 −18mm 
広角  20−35mm
標準  40−60mm
中望遠 70−135mm
望遠  100mm−

な感じです。
なので65mmだと標準とも中望遠にも
含めません、感覚的に。

書込番号:11104769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件

2010/03/18 21:09(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。

超広角が16mm未満、このあたりがAPS-Cのレンズ最広角ですね。
中広角というのはたしかに聞かないですね、
所謂、準標準・準広角という画角あたりですかね。

>ken-sanさん
素晴らしい写真ありがとうございます。

ハヤブサをこの大きさで撮れるというのは凄いですね。
デジスコを使わない9000mm超というのも・・・びっくりです!
F38ですと、日中晴天時でも増感しないと撮れないのでは、
ピント激薄でしょうし、驚きです。
鳥撮りは500mmが標準レンズというのでは、それなりの資金力が必要ですね。
PENTAX67・800mm・・・ 新車が買えますね・・・

>中熊猫
ありがとうございます。

60mm強は確かに微妙ですね。
中熊猫さんも、超広角が20mm以下という感覚なのですね。
参考になりました。

書込番号:11105464

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/03/18 23:01(1年以上前)

湘南rescueさんこんばんは。
中古品なのでさんにっぱぐらいですよ。
とても新品は買えません。
中古もあるしMFで良ければミラーレンズもあるのでお安い値段でも鳥撮りは始められます。
D700にケンコーの800mmf8ミラーレンズで手持ち撮影したツバメさん。
2枚目はK−7にシグマの1000mmf13.5ミラーレンズで手持ち撮影したモズさん。

書込番号:11106157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/19 03:09(1年以上前)

みなさん区々(まちまち)ですね。

フィルム35ミリ判ではこんな感じですよね。

超広角・・・20mm以下
広角・・・・24mm/28mm/35mm
準標準・・・40mm/45mm
標準・・・・50mm
準標準・・・55mm/58mm/60mm
中望遠・・・70mm/75mm/80mm/85mm/90mm/100mm/105mm
望遠・・・・135mm/150mm/180mm/200mm/300mm
超望遠・・・400mm以上

>自分的な基準は皆さんどれくらいですか。

超広角・・・20mm以下
広角・・・・24〜28mm
準標準・・・35mm
標準・・・・50mm
準標準・・・55〜90mm
中望遠・・・100〜200mm
望遠・・・・300〜500mm
超望遠・・・600mm以上


広角だとまとまり感を出すのに悩むし、望遠だときつくなるし、手持ち撮影で人物撮りがメインなので35〜200mm位までが無理なくねらえる焦点域だと思っていますので、こんな感じにまとめてみました。

書込番号:11107068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件

2010/03/19 21:06(1年以上前)

>ken-sanさん

ミラーレンズでも燕がちゃんと撮れてますね、
ケンコーのミラーレンズ考えてみます、ありがとうございます。

>ルナ・クリスティン さん

私も35〜200までの間でほとんど撮っていますね。
ルナさんは望遠を多用しているのか超望遠が600mm以上ですね。
ありがとうございます。

書込番号:11109984

ナイスクチコミ!0


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/20 00:48(1年以上前)

35mm換算で、

超広角= 20mm以下
広 角= 24mm・28mm
準広角= 35mm
標 準= 50mm
中望遠= 85mm・135mm
望 遠=200mm
超望遠=300mm以上

書込番号:11111277

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/03/20 18:30(1年以上前)

個人的に

超広角 18mm
標準  35、50mm
中望遠 135mmあたり
超望遠 300mm以上 

こんな感覚です。

書込番号:11114319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2010/03/20 22:12(1年以上前)

>竜きち さん
>SEIZ_1999 さん

ありがとうございます。

みなさん、私のほんの出来心のこのスレに投稿くださってありがとうございます。
人によって焦点距離の感覚が異なるのを興味深く読ませて戴きました。
お礼を申しあげます。

書込番号:11115386

ナイスクチコミ!0


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/20 23:27(1年以上前)


湘南rescueさん

>人によって焦点距離の感覚が異なるのを興味深く読ませて戴きました。
いや、正にコメント者の皆さんもそう感じたのではないでしょうか・・
そして一度はどのカメラマンも考えた事だと思いますよ★

また、緻密な基準は定めてないんでしょうね。
メーカー毎のレンズカタログ見てても、微妙に枠が違ってたりします。

私は昔に最初眺めたFDレンズカタログの記憶がずっと残り〜の主観値でした(苦笑)
ま、撮影に影響はしませんし、面白かったですよ。
有難うございました★








書込番号:11115917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/03/24 22:49(1年以上前)

>あなたの超広角、標準、中望遠、超望遠を教えて!
えーー・・・タイトルだけ見て、手持ちのレンズ名を答えようと考えていました。
画角ですか・・・。

超広角:24mm以下
広角 :24−35mm
標準 :35−50
中望遠:50−135
望遠 :135−200
超望遠:200越え

ですね。
皆さん得意とするのが広角寄りか望遠寄りかで微妙にシフトしていますね。
ちなみに私は景色屋ですので標準域が一番使わないし、使いにくい画角ですね。

楽しいスレ立ち上げ、ありがとうございます!

書込番号:11136046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件

2010/03/27 10:24(1年以上前)

>0カーク提督0さん 

カーク提督さんは、どちらかと言えば広角側重視ですね。
私も標準画角は、いつも難しく感じています。
45度前後画角ってポートレートだと近いんですよね、
標準レンズはスナップ撮影が主になっています。

お付き合いしていただきありがとうございます。

書込番号:11147225

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/27 12:48(1年以上前)

>カーク提督さんは、どちらかと言えば広角側重視ですね。

ご正解!α使いの風景の達人ですから〜☆

書込番号:11147759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/03/28 23:52(1年以上前)

遅い返信に回答いただき、うれしいです!

そうなんです、私どもは広角派です。
標準を扱えない物です。

最近PanaGF1の40mmレンズを買いましたが、使うは使いますが手持ち無沙汰です(笑)。

書込番号:11156251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/03/28 23:54(1年以上前)

読み直してびっくりしました!
竜きちさん・・・いいえ、竜きちさま。

どうして詳しくご存知なんでしょう????驚
αスレはある意味狭い世界ですので・・・覚えていただいたのでしょうか?笑

光栄かつ恐縮の限りです。
ありがとうございます!

書込番号:11156284

ナイスクチコミ!0


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/29 00:41(1年以上前)

0カーク提督0さん こんばんは!

・・竜きちさま?
いえいえ、ただの越後のちり緬問屋の隠居で、名を満衛門と云います。。
なーんて、嘘です^^☆ドラファンの竜っちゃんで充分ですよん(苦笑)

>どうして詳しくご存知なんでしょう????驚
レビューなどでカークさんの作例みてましたから〜広角使いのエキスパート!ですよね。
やっぱ、広角を駆使する人は広角寄りの焦点距離枠を指すのですね〜
見栄はって、超望遠は800oF5.6からだ!と書けばよかったです。

>αスレはある意味狭い世界ですので・・・覚えていただいたのでしょうか?笑
いやぁーそれがねぇ、、狭いといいますか何ともいえないソニー板独特の世界?
私がα230からα330へ買い換える前だったかな、
とにかくαを腐すコメ入れる方が複数いてましてね、
そんな時にカークさんともスレで遭遇させて頂いたことあったと思います☆

今後もヨロシクお願いします!有難うございました(ペコリ)

書込番号:11156553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/03/29 01:41(1年以上前)

こんばんは!

私どもは天邪鬼ですので、妙な流れになると止めたくなるんです・・・。
特に、とある件に関して、これは言われても仕方ないかな・・・という場合でも、
強烈な右翼団体さんがつぶしにかかる場合がありますよね(笑)。
あのようなときにスッと立ち上がりたくなるんですよね(笑)。

でも、なるべく万人の方から嫌われないようにスレします。
今後ともよろしくお願いします!

書込番号:11156774

ナイスクチコミ!0


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/29 08:19(1年以上前)

おはようございます。

そうですね、色んな場面に出くわす事ありますね。。

カメラ板である以上、大道を歩み本質から外れなければいいと思ってます、
別の利害が働く方、単なる技術論や知識の披露で燃える方もいらっしゃいますね。

脱線多い私が言えた義理じゃないですが(苦笑)
焦点距離に関しては、メーカーのレンズラインナップの幅もあるかも知れないのと、
時代背景と云えば大げさですが、最近の方が幅が広くなってると考えます。
デジタル時代に始めた方のほうが、超望遠に強いので・・
私みたいに、200が立派な望遠と云う感覚がないかもです。


カークさん有難うございました。ではどこかで〜!

書込番号:11157223

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング