『事故ったら…』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『事故ったら…』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

事故ったら…

2010/04/16 08:47(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:33件

ご意見下さい
つい先ほど事故にあいました
車を修理(板金?)に出すのはディーラーですか?
それとも知ってる整備工場ですか?

修理費用は保険からでますが
迷ってます

書込番号:11238923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/16 08:57(1年以上前)

まずは警察に連絡でしょう。事故証明が無ければ何にもなりませんよ。

書込番号:11238940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2010/04/16 09:02(1年以上前)

もう事故処理(警察、救急車、保険屋)は済んでいます
そこまで世間知らずではありません!

当たり前の手続きはしています!

書込番号:11238948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/04/16 09:07(1年以上前)

> そこまで世間知らずではありません!
ここの禁止行為になっているマルチをしてる人が
言う事では有りませんね。

削除申請をお願いします。

書込番号:11238963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/04/16 09:16(1年以上前)

BMオーナーさんとその他のオーナーさんの意見を聞きたくのせました
気に入らなければ削除します

それと人を小馬鹿にしたような言い方よくないと思いますよ

書込番号:11238980

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/04/16 09:21(1年以上前)

気に入る、気に入らないという次元の話ではなく、マルチポストは掲示板のルールに反することなのです。
削除依頼してください。

書込番号:11238985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2010/04/16 10:02(1年以上前)

マルチポストって何?

相手の保険修理ならディーラーに持ち込みましょう。ディーラーが板金塗装の自社工場完備じゃなくても、外車の色合わせが得意の下請けを抱えています。

書込番号:11239054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2010/04/16 10:13(1年以上前)

どちらでも、貴方の好みのほうで修理する事ができます。

もちろん、保険会社のアジャスターと言う、修理金額が妥当かどうかを判断する専門担当者が修理を行う工場まで出かけ、修理金額の妥当性を確認した上で、支払いのOKが出ます。

ただ、板金塗装は、整備工場やディーラーでは行いません。
板金塗装の専門業者に出します。

ディーラーから出す場合、ディーラーも輸入車の塗装などに対しては板金塗装の業者は国産車の業者より綺麗にやってくれる所を選んで居ます。
整備工場でも、複数ある中から選んで依頼を掛けますが、値段と質は比例する物ですから、どう言う所に依頼するかはその整備工場の付き合いの程度、扱ってる車によっても変わってくる物です。

ですので、貴方が気に入っているなら、知り合いの整備工場でも構わないと思いますよ。


掲示板と言うのはどこでもマルチポスト(同じ内容を複数の掲示板に書き込む)を禁止しています。
ここの掲示板の場合、ここの場所は、BMW以外と言うのではなく、BMWも含んでる自動車の掲示板になりますので、こちらにBMWに乗ってるんだけどとかかれるだけでも、BMWに乗ってて関心のある方ならコメントは付けてくれると思いますよ。

書込番号:11239084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/04/16 10:25(1年以上前)

マジック・マッシュルームさん
お応え有り難う御座います
とりあえず、ディーラーで相談して来ようと思います

書込番号:11239105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/04/16 10:37(1年以上前)

kisina_ltuiさん
親切なお応えと掲示板の使い方御教示いただき有り難う御座います

まず、ディーラーに行ってみます…

マルチの件は知りませんでした自分の勉強不足です

アドバイス有り難う御座いました

書込番号:11239135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/16 11:31(1年以上前)

スレ主の態度や言動では事故を起こすのは当たり前といった感じですな。
自己主張ばかりで礼節をわきまずに勝手な事ばかり言っている。

私なら知り合いの修理工場に出しますよ。保険屋が紹介する工場には出しません。
保険屋と結託して安く上げるために手抜きをされたらたまりませんからな。

書込番号:11239276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2010/04/16 11:58(1年以上前)

車に(バイク)を運転する、しているかぎり事故は当たり前についてまわるのではないですか?だから、事故を起こさない様に注意して運転したり
起こしてしまった時の相手に対する費用等を考え保険に入っているんですよね?

↑の方は絶体に事故なんて無いと思って運転してるんですか?もし、そうだとしたら貴方は危険なので車、バイクの運転は辞めた方がいいですよ。

書込番号:11239357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/04/16 12:24(1年以上前)

大変でしたね。お気の毒ですが、物損で済めばまだ不幸中の幸いと思います。
修理に出すのはいつも点検等で利用している車屋さんが良いと思います。
そこがディーラーならディーラーになります。
板金塗装はディーラーから下請けに出しますので直接板金塗装工場に出すより
少し高くなる場合もありますが、事故の影響は外装の目で見える箇所以外でも
影響がある場合もありますから。
保険で修理を行う場合、自分の保険(車両保険)を使うなら別ですが、事故相手の
保険で修理(相手はスレ主さんの保険で修理?)する場合にはお互いの過失相殺で
負担割合が違います。
修理する前に修理業者が事故車両の写真を撮影して修理見積を作成し、保険会社へ
提出するのが普通です。(修理業者はその辺は慣れているので任せれば良いかと)
相手の保険屋へ修理業者と担当、修理業者へは保険会社と担当を連絡しておけば
良いかと思います。

尚、事故原因がスレ主さんに非があって(過失割合が90:10とか)自車は殆ど自腹
で修理が予想され、少しでも安く修理したい時は板金塗装工場へ直接が良いです。

書込番号:11239435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/16 12:38(1年以上前)

人様にご意見くださいと言っているのに、意見が来たらそれは知っていた、小馬鹿にするなといった様な人間は事故を何回でも起こすよ!

書込番号:11239491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2010/04/16 12:39(1年以上前)

カンバックさん

お返事有り難う御座います
やっぱりディーラーにお願いするのが間違いないですよね…
修理費用は高いと思いますが
今回の事故は自分の過失がたかいので…覚悟します

事の大小にかかわらず事故はいやですね…

書込番号:11239493

ナイスクチコミ!0


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/16 12:49(1年以上前)

自動車保険屋に紹介して貰うってのも有りですよ。
保険で負担費用が高くならない様にする為、安い修理屋を
知っている様です。

書込番号:11239536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/04/16 12:52(1年以上前)

osakna kuwaeta…さん

貴方の文面を見るかぎり
文頭は私を馬鹿にしてますよね?
何回も事故起こすんですか?
ソレは何かの統計からの意見なんですかね?

これから初心にかえり安全運転しようと思います
貴重なご意見有り難う御座いました

書込番号:11239548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/04/16 13:47(1年以上前)

votlebeさん
お応え有り難う御座います

安いにこしたことは無いですが仕上がりとアフターも心配なのでディーラーで面倒みてもらおうと思います

有り難う御座いました

書込番号:11239713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/17 06:16(1年以上前)

スレ主さん

ここで広く意見を求めて少しでも安価に修理したいという気持ちは分かりますが、そのスレはないでしょうという人が多いと思いますよ!

おっしゃる通りディラーに持ち込んで相談するのが良いでしょう。
それにしても大事に至らなくて良かったですね。

書込番号:11242596

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング