


いつもこちらの皆様に背中を押していただいて、購入に至っています。
PENTAX K-mにシグマの17-70mmを付けた組み合わせがお気に入りで、遠出をするときはほぼこの組み合わせで出かけています。
普段に持ち歩きたいので、コンデジを探している中、皆様のアドバイスから“G11”を選びましたが、すぐに手放してしまいました。
理由は、
・色味の好みが違った。
・写真がキリッとしすぎと感じた。
・重さは何とかなったのですが、いざ使用してみたときの感触が、店頭で触ったときと違った。
・起動時間に少々ストレスを感じた。
以上が、全くの初心者である私が感じたことです。
ここまでくれば、『K-mでいいのでは??』とお思いになるでしょうが、持ち歩きにやはりコンパクトなタイプが欲しいです。
空に浮かんだ雲の写真(その時々で形が違いますよね)を撮るのが好きなので、いつでも撮りたいのです。
一眼を使ってみて、“明るいレンズ”の重要性がよくわかりましたので、この明るさにはこだわっていきたいと思ってきました。
そんな中、ここのところの選択肢に入ってきたのが、
・CX3(マクロのきれいさ、望遠があれば便利)
・GF1(レンズキットの明るさと評価が魅力です)
・PEN (見た目・アートフィルター)
・OPTIO(PENTAXだから、色味が合うかと・・・)
いずれも撮影画像は見させていただきました。
長々と書きましたが、こんな私に合う“コンパクトサイズ”はありますでしょうか??
皆様、またまた背中を押してください!!
書込番号:11271220
1点

こんにちは
今年になってG11を買いまして、コンパクトな割りにホールド性もよく、気に入っていますので、、
でも嫌いなものは嫌いでよろしいと思います、あくまでも個人のお考えですから。
候補の中ではCX3がいいと思います。
GF1レンズキットは特に明るくない。
PENのアートフィルターも、いずれ飽きられるのではないか?
OPTIOにはG11のように技術を詰め込まれた製品がない。
からです。
書込番号:11271324
0点

マイクロフォーサーズに手を出すくらいなら、K-mで頑張ってもいい気がします。
レンズ付けたら、それなりにかさばりますしね。
書込番号:11271569
3点

「GF1レンズキット」というのは「GF1パンケーキレンズキット」のことでは?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000055863.K0000055862
書込番号:11271581
1点

たくさんの返信、ありがとうございます。
里いも様。
じじかめ様。
いつもありがとうございます。
じじかめ様のおっしゃるとおり、パンケーキレンズキットのことです!!
完全に割り切ってしまえば、CX3でいいのかも知れません。
一眼に出会うまで、リコーのカメラを使っていたことがありましたので、一眼ではありませんが選択肢に入っています。
PENに関してはLiteを触ってみて、使いたかったアートフィルター(デイドリーム)が搭載されていませんでしたが、軽くてキビキビ動くのはよかったです。
ココナッツ8000様。
実はフォーサーズについて不安はあります。
でも、この先こっちをメインに・・・とは考えていませんので、キットレンズでいこうと思っています。
K-m用のレンズを(ためたポイントで)結構集めてしまいましたので、あくまでメインはK-mです。
私が主に撮るものを考えてみたら・・・
・うちの犬
・ガーデニングの花
・雲
・風景
・料理
望遠にはこだわる必要はない気がします。
フラッシュは使わないと思いますので、やはりレンズの明るさか、高感度でしょうか。
手振れもあれば文句なし!って感じです。
私の候補以外にも、おすすめがあればお教えくださいませ。
ついでに・・・GFをお使いの方にお聞きしたいのですが、AFのポイントがうろちょろするように思ったのですが、設定の関係でしょうか?
店頭で触ってきたら、ピントが合わずに苦労しました(汗)
書込番号:11272090
0点

こんばんは
コンパクト型は手前から奥までくっきりと撮りやすいですが、
マイクロフォーサーズでしたら明るいパンケーキレンズで
背景のやわらかい写真を撮ることもできます。
E-P1にその20mmF1.7をつけて撮っていますがなかなかいいですよ。
今からですと、E-PL1かGF1との組み合わせということでしょうか。
パンケーキG20mm F1.7のサンプル:
http://yashikon21.exblog.jp/tags/G+20mmF1%2E7/
書込番号:11272187
1点

ソニーのミラーレスが近々(5月発表?)出るようですから、GW中に必要等どうしても急いで買い足す必要がなければ少なくとも発表までは待ってみるのがいいと思います。
撮像素子はK-mとは同じAPS-Cサイズですし、同じソニー製でもありますから、いろいろな部分でシームレスな感覚で使える部分が多いことが期待できますね。(被写界深度とか、感度特性の基本的なふるまいとか、その他もろもろ)
でもレンズの大きさ(長さ)がちょっとコンデジがわりとしては微妙っぽい感じも...。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_353976.html
書込番号:11272362
0点

ペンタックスにもパンケーキレンズが在った気がしますが、それの検討は如何でしょう?
…もうお持ちでした?
書込番号:11272410
0点

ぶらちゅPGB様、こんばんわ。
コンパクトさを求めるなら・・・
折角ペンタックスK-mをお使いな訳ですし、
DA40mmF2.8Limを購入されてみてはいかがでしょう???
ペンタックスのパンケーキレンズは・・・コンパクトさで考えればピカイチですよ。
おまけにデザインも写りも・・・ピカイチだと思っています(笑)。
但し、慣れるまでは・・・ちょっと難しいレンズ(焦点距離)かも知れませんけどね。
このDA40mm・・・慣れないうちに売ってしまう人も多いんでしょう、
結構中古でも安く出回っていますから・・・中古で選ぶのも良さそうです。
ちなみに私は・・・DA40mmが一番のお気に入りレンズです。
書込番号:11272522
0点

写画楽様。
お写真拝見させていただきました。
圧巻ですね・・・レンズとの組み合わせでの購入は、今回はまったく考えていませんでしたがありですね。
ちょっと値段が上がりますが・・・。
Nick Korr様。
ソニーのミラーレスは確かに一番しっくりきそうな感じがします。
実写サンプルを見てみたいですね。
ココナッツ8000様。
abcdefz様。
DA40mmは前に購入を検討しましたが、やめました。
決め手は、寄れなかったこと。
その時はFA35mmF2ALに決め、このレンズで明るさの価値観を知ることになりました。
ただ・・・やっぱり嵩張ってしまうので、どうせ持ち歩くんだったら、さらに寄れるほうがいいと思います。
先ほど店舗にて試し撮りしてきたもの(自分の手)を見てみましたら、GF1は予想外に白く(赤みがほぼ感じられず)写っていましたので、ちょっと違う気がしてきました。
ついでに撮ったCOOLPIX P6000の色味が多少赤みが強く、こっくりした感じがしますが、肉眼には近く、自然な気がしますので選択肢に入りそうです。
オリンパスは、アートフィルターをかけたもの以外が再生できなかった(泣)のですが、ほどよく赤みがのり、やはり自然に感じました。
ど素人ですが、撮った写真を見てもらうととても喜ばれるので、どんどんいい物を追求したくなってしまいますね。
結局はカメラ任せってことですが・・・。
書込番号:11272784
0点

単焦点もいいのならGF1はお勧めですが、
ズームもあったほうがいいのなら、パナ LX3もお勧めです。
書込番号:11273165
1点

迷走お疲れ様です。
被りますが
パナのLX3は候補になりませんでしたか。
明るいレンズ
撮像素子が大きい
モタモタ感は感じるかも...ですが。(K-m比
だけど、ペンタの色味が好きになると
他社製で探して見つかるか?
書込番号:11273208
0点

いつでも持ち運び+画質を両立させたいのだとしたら、
リコーGRDIIIがお勧め。従来から定評あるGRレンズが
III型でリニューアルし、より明るく、より高描写なレンズに
なりました。ズームともデジイチの単玉とも違う、
独自の世界がここにはあります。
書込番号:11274210
0点

BBbogy様。
きれいさを取るならば、単焦点でも構いません。
実際18-200mmも持っていますが、ほとんど使っていませんし・・・。
くりえいとmx5様。
うっすらとは感じていた核心をつかれてしまいました。
“だけど、ペンタの色味が好きになると他社製で探して見つかるか?”
一番の不安はここにあるのです。
なので、他社のコンデジに比べて機能が劣るにもかかわらず、OPTIOを候補に挙げている次第です。
BBbogy様とともにお勧めいただいたLX3ですが、G11を購入する際に考えてはいましたが、倍率が中途半端に感じたことと、GF1が出るまではパナソニックは苦手でした。
色味がすっきりしすぎと感じていたからです。
ですが、サンプルを改めて見てみると、食わず嫌い感も否めませんので、じっくり考えてみます。
EF-SW様。
店舗ではGRDを薦められたこともありましたが、広角28mmの単焦点と手振れなしということで、私には合いませんでした。
書込番号:11274400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 3:04:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/02 22:55:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/02 21:54:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 0:03:23 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/02 18:33:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 20:52:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/02 13:47:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 21:16:43 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/01 21:24:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 13:03:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





