ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,295物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 887件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |


福岡県で減税対象ゴルフCLの購入を検討中です。
クチコミを読んでいると地域によって値引きは変わると書いてありますが
福岡県で購入された方がいらっしゃいましたら、値引き情報を教えていただけないでしょうか。
オプション同条件で
(マット・ナビ・ETC・リアカメラ・ガラスコーティング・フィルム・ウォルフィ2年)
VWとDUOに見積もりをしていただきましたが
どちらも値引きが20万程度で納得が出来ていません。
福岡県ではDUOでもVWでも値引きはその程度なのでしょうか?
書込番号:11439865
0点

福岡在住ではありませんので、返信する資格はないかもしれませんが、それだけOPを付けて、▲20万円は渋すぎると思います。ナビのグレードや純正品か、ディーラーOPか、社外品かなどによって値引き幅は変わって来ると思いますが、私はsenajuriさんと、ほぼ同じOPで(ナビは社外品で割と高額なもの)、40万円以上値引いてもらいました(減税対象モデルです)。
senajuriさんは価格交渉がまだ初期段階(1回目とか)ではありませんか? 粘り強く(但ししつこくない程度に)交渉を重ねれば、もっと値引きが引き出せると思いますよ。いっそ、「価格が折り合わないので、他の車も検討してみます」と一旦引くふりをしてみてもいいかもしれませんね。
私が国産の四駆を買った時の経験談ですが、本当に価格が折り合わなかったので「ふり」ではなく「残念ですが今回は諦めます」と本気で商談取り下げの連絡をしたら(私は現金でしか買わない主義なので無い袖は振れません)、店長さんから折り返し「更に20万円値下げします」とびっくりするような電話があり、有難くお受けして成約できたことがありました。
書込番号:11459673
2点

paddybird_kuro様
返信ありがとうございます。
ナビは楽ナビHRZ900(定価250,000)です。
電話交渉一回を含め、交渉回数は四回目で、現在値引き額が約250,000です。
初回の試乗から三週間が経ち、少し疲れてきました(苦笑)
が、paddybird_kuro様からの返信で元気が出てきました♪
ゴルフが好きなのでめげずに交渉したいと思います。
やっぱ渋すぎですよねぇ。
ちょっと強気でいってみます。
書込番号:11459833
0点

ご存じかとは思いますが、DUOでも系列が違えば、競合は可能です。
福岡には5系列あるようですね。商談が行き詰まったら、系列の違うDUOでも見積もりを取られては?
私も系列の異なる複数のDUOで見積もりを取りましたが、値引きは全然違いましたよ。
http://toyota.mediagalaxy.ne.jp/duo/network/dealers/40_fukuoka.html
私は senajuriさんが考えておられるものより、ちょっとだけ高いナビとサービスプラスを付けて、値引きは46万円でした(他のOPはほぼ同じ)。政府の購入補助金が9月までなので、駆け込み需要もあり、売り手も多少強気なのかもしれませんが、もう少し頑張りましょうよ。但し、購入後の付き合いも大事なので営業マンに嫌われない程度にしてくださいね(笑)
書込番号:11460233
0点

はい、嫌われないように気を付けます(笑)
詳しい情報をありがとうございます。
書込番号:11460338
0点

このサイトの新車購入方法と新車値引情報の項目も参考にされてはどうでしょうかhttp://nama.moo.jp/
paddybird_kuroさんと同じく減税対象前モデル(在庫状態の物)ですが、
OPはメーカーナビ・ガラスコート・サービスプラス・特価の純正15アルミ&冬タイヤで約50万の値引き。
最終交渉で締めに「フロアマットと満タン納車をサービスしてくれたら今日決めます」で50超えました。4回目でしたがもう交渉は経験も少ないし苦手なのでヘトヘトでした。senajuriさんの疲れも溜まってると思いますが頑張ってください。
地域は違えどその条件だと減税入れても40万くらいですかね。あと5万〜出来ればさらにもう数万上乗せが欲しい気がします。
Dとの駆け引きは本当に苦しいと思いますが健闘を祈ります!
書込番号:11460563
0点

チャップおいさんさん
こんにちは。その後お車の調子はいかがですか。購入前には貴重なアドバイスをありがとうございました。ゴルフCLは無事納車され、左ウィンカーに戸惑いながらも、楽しく運転しています。
ところで、私が買ったのは「減税対象モデル」です。まあ、どうでもいいことなんですが、「減税対象車は値引きは厳しいんですよ。でもその分減税でカバーできますからね」というセールストークに惑わされないよう?、あえて「減税モデルでもそこそこ引いてくれますよ」と伝えたくて書き込みました。
営業マンのノートPCに「値引許容範囲を超えています」という赤字が何度も表示されておりそれを人の良さそうな営業さんが必死で隠そうとあたふたしているのを見て、「ガソリン満タンにして」とはさすがの私でも言い出せませんでした(穿った見方をすれば、それすらも営業テクニックかもしれませんけどね)。その代わり、ちゃっかり希望ナンバー取得を追加してもらいました。
書込番号:11460904
0点

paddybird_kuro様
チャップおいさん様
参考になる情報をありがとうございます。
現時点ではVWもDUOも、40万、50万の値引きには及ばないような対応です。
paddybird_kuro様が言われますように、購入後のお付き合いもありますし、あまり長々とごねたくはないのですが
双方あまりに渋いので、遠慮せずにとことん競合してもらおうかと思ってしまいます。
DUOは値引き30万を提示で
『これ以上なら当社は退かせていただきます』
と言われました。
交渉ってほんと疲れますね。
来週末、VW・DUO共にもう一度交渉してみようと思います。
書込番号:11461706
0点

paddybird_kuroさんコンニチハ。
こちらこそいろんな情報を提供して頂いて参考になってますヨ★
エンジンが一度掛かってしまえば、絶好調なんですが、相変わらずエンジンスタートはイマイチです。点検を依頼し、日時も決まってはいますが、Dの研修長期休業と自分のどうしても車を使いたい日程が折り合わずまだだいぶ先なんですよね。修理が長引くことも勝手に想定したので。
直り次第クチコミする予定です。
また、細かな情報については縁側にもUPしようと思うのでたまに覗いてみてください。
書込番号:11464905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォルクスワーゲン > ゴルフ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
67 | 2025/07/08 7:54:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/02 20:35:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/28 22:42:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/28 11:13:12 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/04 22:36:11 |
![]() ![]() |
17 | 2023/08/15 11:58:06 |
![]() ![]() |
18 | 2023/04/20 16:38:51 |
![]() ![]() |
23 | 2023/08/09 12:39:55 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/29 19:48:25 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/25 16:57:44 |
ゴルフの中古車 (全5モデル/1,295物件)
-
- 支払総額
- 341.0万円
- 車両価格
- 322.8万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 314.9万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜4999万円
-
35〜567万円
-
28〜434万円
-
30〜489万円
-
14〜252万円
-
79〜269万円
-
114〜150万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





