『We Connectのサービス停止中?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『We Connectのサービス停止中?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 462件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10743件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 114件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13079件 新規書き込み 新規書き込み

「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

標準

We Connectのサービス停止中?

2023/04/14 08:55(5ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:90件

このところしばらくWe Connectのサービスが停まってる様な感じです。
車内でradikoを聴くのにAlexaを起動しようとしたら応答なし。
スマホでWe Connectのドライビング履歴を確認しようとしても更新がないまま確認できず。
そういえばディスカバープロのお知らせで「eSIM搭載モデルでは現在使用できない」旨のメッセージが
出ているのがそれなんですかね。
他のユーザーさんも同じ状況でしょうか。

書込番号:25220950

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件 ゴルフのオーナーゴルフの満足度4

2023/04/14 12:32(5ヶ月以上前)

>くらぼーさん
We Connectは、遅いだけで動いている感じです。
期待のAlexaは、たまに応答します。
Connect とAlexa は何か連動しているのでしょうか?
iPhone のデザリングで使用してますが、wifi 接続の問題の様に
思います。

書込番号:25221183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2023/04/14 14:10(5ヶ月以上前)

>cffmさん
We ConnectとAlexaが連動というよりAlexaが車両搭載のeSIMで繋がっているはずです。
多分フォルクスワーゲン のサイトでの不具合に起因してeSIMが使えず結果的にWe Connectも繋がらないのでは、と推測しています。
車両のお知らせメッセージでeaSIMが現在利用出来ないのは明らかですから。

書込番号:25221276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2023/04/14 14:15(5ヶ月以上前)

補足ですがワタシはパイオニア製のクルマ専用wiFiiルーターを使ってWiFi接続してますが、そちらの方は正常に動作しており
Android Auto下のナビ、Amazon Musicなどは問題なく利用できます。

書込番号:25221280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/14 17:10(5ヶ月以上前)

>くらぼーさん
we connect のアプリを一回アンインストールして新しく入れ替えると治ったりするよ。うちのはそうだね。他人のは知らん。

書込番号:25221511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2023/04/14 18:30(5ヶ月以上前)

>サザエかつおさん
再インストールしてみたけど残念ながら変化なしでした。

書込番号:25221626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/14 19:06(5ヶ月以上前)

皆様

最新のVWは未経験でわかりませんが、ちなみにBMWは年に数回は数日通信不能(サーバーエラー)で
音声認識が全く不能な状態になってしまいます。
VWに於ける不通の頻度は今まで稀?で殆どなかったということなのでしょうか?
もしそうであれば相対的にまだ優秀な方なのかもしれませんね。

書込番号:25221666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2023/04/14 20:30(5ヶ月以上前)

>audiomania1さん
BMWでもそういうトラブルがあるんですね。
VWも今まで何度か通信出来ない状態は発生してたのですが、数日間不通というのは今回初めてです。
気長に待つしかなさそうですね。

書込番号:25221764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/14 22:06(5ヶ月以上前)

>くらぼーさん

他メーカーでもそうかもしれませんが、御存じの通り(純正の)カーナビの音声認識は
サーバー側で処理して結果を戻す方式でないと殆ど使い物になりません。
従い、通信が出来ていない状態になると途端に使いにくくなります。
大昔のナビは内部の住所データで目的地設定をしていましたので履歴を登録したりして使っていましたが
最近のナビでは都度登録するまでもなく喋って目的地を設定しているので私は自宅以外登録などしていません。
通信が途絶えたら音声認識が絶望的になるので住所や施設で探さないといけなくなります。
走行中は同乗者が居なければ無理ですし、入力も安全上制限されてしまいます。
毎年通信が使えるよう課金するのですが、忘れていると「ナビの異変」で直ちに判明します(泣)
上記は私個人の操作の問題ですが、サーバー側の不具合では
過去に一度、通信不具合のお詫びと言うことで課金の割引があったことがありました。
その時はディーラーに苦情が寄せられたと後で聞きました。なかなかシステムの安定的な管理は難しいのでしょうね。
BMWはOTAで地図更新は対応していないですが、地図データも流していると通信量は大変そうです。
BMWの地図更新はおおむね年に2回ほどですが、70GBほどをUSBメモリで入れ込みます(2017年式の場合)。
OTAでは差分データだけとは思いますが、それでも多そうですので通信負荷は少なくなさそうです。

書込番号:25221912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2023/04/15 07:53(5ヶ月以上前)

>audiomania1さん

VWはOTAに対応しており地図データ更新や各種ソフトウェア更新も車両搭載eSIMを介して行われます。もっともゴルフ8の純正ナビは悲しいほど出来が悪く、仕方なくAndroid Autoを介してナビタイムやYahoo!マップを利用しており、そちらへの影響は出ていません(当然ですが)。厄介なのは今回の不具合のように車両搭載のeSIMで通信しているソフトウェアでAlexaなどはその一例です。eSIMでの通信が出来ないのはこれまでもごく短期間に何度かありましたが、車両インフォメーションでeSIMが使用出来ないというメッセージが出たのは今回が初めて。すでに気がついてから1週間経過しました。いつかは戻ると待つしかないです。

書込番号:25222223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/15 12:10(5ヶ月以上前)

>くらぼーさん

一週間となると復旧対応にかなり苦戦しているのでしょうか。
Wi-Fiルーターとしての一般通信機能は動作しているのですね。
そうすると「eSIMが使用出来ない」というエラーメッセージは言い訳で(正確ではなく)
VWのサーバーオフラインであるというのが正確な症状でしょうか。
こればかりはディーラー経由で情報収集しつつ復旧を待つしかなさそうですね。

車に関しては昔とは違ったメカ的基本動作以外に悩みの種が増えました。
スマホ的なその部分も基本機能に取り込まれているのですが、
愛車をその部分のために長く乗れなくなってきたのは辛いです。

書込番号:25222487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2023/04/15 13:08(5ヶ月以上前)

>audiomania1さん

おっしゃる通り、おそらくサーバーダウンだと思われます。スマホアプリで通信を試みるとドイツ本国のサーバーにはつながるのですが車両状態を示すデータが更新されません。本来ならば各国毎にサーバーをローカルに置いて運用してくれればトラブル対応も早いのでしょうけどユーザー数からして無理でしょうね。

書込番号:25222557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/15 18:39(5ヶ月以上前)

>くらぼーさん
以前、we connect でトラブった時、千代田区のVW カスタマーサービスに電話して、解決したよ。
やっぱドイツのサーバーに原因があった。
ダメ元で電話して見たら?

書込番号:25222910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2023/04/15 20:49(5ヶ月以上前)

>サザエかつおさん

そうですね。
あと数日様子見て治らないようなら電話してみますかね。

書込番号:25223063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2023/04/18 19:51(5ヶ月以上前)

カスタマーセンターに問い合わせましたがサーバーは正常運用されてるとのこと。となるとやっぱり愛車自身の問題と捉えて再度格闘しました。ネット上の情報をベースに試してみたところめでたく復帰出来ました!参考までに何をしたかと言うと、まずキーの認証エラーの可能性ありということでエンジンオン後にキーをキーマークのある所定の置き場所に置く、インフォ画面にてユーザーを再登録、その他諸々。で、結局何がキメ手だったのかはわからないもののeSIMエラーは消えて通信再開。車両データ更新も出来ました。以上報告まで。

書込番号:25226933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/18 21:09(5ヶ月以上前)

>くらぼーさん

解決おめでとうございます!
もしかすると、キー側のバッテリー消耗の可能性があるかもしれませんね。
今、現行型ルノーメガーヌにも乗っていますが、キー側のボタン電池が寿命末期に近づくと
段階的に色々な異変が起こってきます。
また、車両側の(一時的な)バッテリーの電圧低下でも似たような異変が起こってきます。
キー情報の認識があやふやになるのは初期症状のようにも思われます。
思い当たるような異変症状が他にもあれば、完全消耗前の定期的なキー側バッテリー交換が良いかもしれません。

書込番号:25227055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2023/04/19 08:42(5ヶ月以上前)

>audiomania1さん
キーの電池は替えて日が経ってませんし、予備のキーでも同じ症状なのでキー自体の問題ではなさそうです。もっとも考えられるのは何らかの理由でユーザー認証が出来なくなり、その結果eSIMの通信も不能になったのではと思います。いったんユーザー削除して再度登録し直して復帰したように思うのですがよくわかりません。不思議なのはeSIMが通信不能なのになぜユーザー再登録が出来たのかですがいずれにしろ現在では何事もなく通信出来てます。eSIMが利用出来ないというエラーメッセージも消えました。輸入車はこういったトラブルに対して情報が乏しく苦労しますよね。

書込番号:25227519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/19 21:41(5ヶ月以上前)

>くらぼーさん

なるほど。不安定はケースバイケースと言うか、よくわかりませんね。
そういえば、2年前にスマホを買い替えてアンドロイドが10から11、間もなく11から12になったら
Bluetoothの反応がだんだんと良くなって繋がりやすくなったのを覚えています。
今では車に乗ってエンジンかけたくらいにはもうつながって音楽が鳴らせる状態です。
車側はソフトウエアが新しくなったわけではないため、スマホ側のソフトウェア改善によるものです。
OTAならどこかの時点で持病があっさり解決とかもあり得そうです。
そういう面ではテスラなどは進んでいると言えるんでしょうね。
自動車会社としては色々と議論はあるものの・・。

書込番号:25228474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2023/04/20 16:38(5ヶ月以上前)

>audiomania1さん
クルマのIT化が進んで来るともう並みのディーラーレベルの知識では太刀打ち出来ないトラブルが出てきて今後どうなってくのか心配ですね。スマホとの連携も便利な反面、何か不具合起きても何がいけないのか判断が難しくなってきてます。ユーザーコミュニティが問題解決の情報交換に役立つようになってくといいかと思います。とりあえず自分の問題は解決しましたがいろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:25229337

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「フォルクスワーゲン > ゴルフ」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:334〜792万円

中古車価格:19〜891万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <775

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,315物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング