『迷って苦悩中』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『迷って苦悩中』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

迷って苦悩中

2010/12/07 21:06(1年以上前)


レンズ

只今、KissX3を所有しているのですが下記の2つのレンズどちらかを購入する予定なんですが、この2つの長短所について詳しくご教授願いたいと思います。
シグマ  18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM (キヤノン用)
CANON  EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

ジグマは純正より40gほど重いがHSMを装備している点を考慮すると許容範囲なんですが、純正レンズ以外を使用したことが無いので描写力等で心配しています。
純正は、今所有のレンズにはUSMは装備されていないので、その点は気にしておりません。

レビューも拝見しましたが、ジグマは高評価に対し純正はイマイチな評価なんで初心者の私が理解できるように詳しく教えて下されば幸いです。

書込番号:12334612

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/07 21:24(1年以上前)

かつてシグマの18-125mmOSを使っていましたが、コストパフォーマンスはかなり良いレンズだと思います。描写もこのクラスにしてはかなり良い方だと思います。
純正の評価が低いのはこれに比べると値段が高いという事に尽きるかと思います。キットで買うなら良いレンズに入るのですが。
純正のメリットはRAW撮影時に周辺光量やゆがみの補正が出来るという事でしょうか。
資金的に余裕が有れば純正で良いかと思いますが、あまり余裕が無ければ18-125mmOSをお奨めいたします。

書込番号:12334730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/07 23:26(1年以上前)

ダブルズーム持っているんですよね?

わざわざ画質の低下する高倍率ズームを購入しようとする意図は?

余計なおせっかいかもしれませんが、50mmF1.8などの単焦点にするか、EF-S10-22mmなどのまったく別系統のレンズにする方が幸せだと思います。

デジタル一眼レフは1本のレンズで済ませるというよりも、レンズを換えることによりさまざまな表現ができる画質重視のカメラだと思います。

書込番号:12335540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/12/08 17:08(1年以上前)

18-200の作例です

18-200の作例です

画質だけがレンズの善し悪しではないし、一眼だからって画質重視して使わなきゃならん
法もないでしょう。利便性で高倍率選んでも全然オッケーじゃないでしょうか。

写真撮影より画質比べが大事ならば話は別ですけど。

・・・と言いつつ2本とも使ったことないんですけどね^^;

僕のはSIGMA18-200/3.5-6.3OS HSMです。以前の高倍率に比べると写りもずいぶん良くなって
いますし、画質が悪く写真として破綻するなんて事はもちろん無いです。
ウデが悪くて破綻するのはたびたびですが・・・(泣)

気になるのはピントリングが回るのでホールドしにくい事(これは18-125もEF-S18-135も
同じです)とデカくて重い事くらいでしょうか。十分満足して使っています。

あとは手ぶれ補正の効きかな?EF-S18-55や55-250は以前使っていたことがありますが、
シグマのそれはEFに比べると効きは強くないです。
それでもちゃんとホールドすれば十分にブレを止めてくれますが。

18-125は18-200ほど倍率を無理していないので、画質については安心していいと思います。
根拠はないですが^^; 

他のスペックを見た限りではシグマの方が
・寄れる(EF-Sは0.45m、シグマは0.35m)
・短い(101mm vs 88.5mm)
なので、ハンドリングも良さそうですね。反面EF-Sはやはり純正の安心感かなぁ
40gの差は無視してもいい違いだと思います。

ちなみにDxO Optics proというRAW現像ソフトだと、多くの社外レンズでも収差補正に対応
します。けっこうクセのあるソフトですが、慣れると悪くないです。一括処理もしやすい
ですし。DPPと違って有料ですが・・・^^;

ただ個人的には収差や歪みも「らしさ」のうちという考えなので、色収差以外の補正は
OFFにして使っていますけど。



書込番号:12338273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:760件

2010/12/09 22:24(1年以上前)

Kazuki__Sさん、貴重なユーザー体験談ありがとうございます。
明神さん、以前にも似たようなスレを際にもご助言ありがとうございます。
オミナリオさん、あなたの腕は私なんかより上です。紅葉の写真が大変キレイです。私も全体像の写真よりも1枚の葉にピントを合わせて撮影するタイプなんで、自分のモノと比べる事は出来ません。製品は違えども、実際の写真を投稿して下さるのは大変嬉しく、参考になります。
皆さん、色々ありがとうございました。

書込番号:12344227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/12/09 22:29(1年以上前)

18-125OSは、価格の割には良いレンズだと思います。
シグマレンズはなかなか侮れないですよ。

解像感、解像度は及第点以上だと思います。

私的にはお勧めいたします。

書込番号:12344250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22
レンズの異音? 2 2025/11/11 19:45:06
秋バラを撮影しました 4 2025/11/11 12:01:43
売れ筋ランキング 0 2025/11/10 15:43:59
SAMYANG AF 24-60mm F2.8 FE 2 2025/11/11 9:43:24
長野県岡谷市に次世代レンズ製造拠点 4 2025/11/10 8:44:47
キャッシュバックキャンペーン対象外 2 2025/11/10 15:47:39
今更ながら買ってみました。 2 2025/11/10 7:51:16
ドロップインフィルター 13 2025/11/10 16:27:55

「レンズ」のクチコミを見る(全 939910件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング