マクロ撮影をしたくて、レンズ選びで悩んでいます。
とりあえず、マクロ体験がしたいので、中古で安価な物を探してみました。
キャノン EF100 F2.8 マクロ USMなし 中古で21000円前後
タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) 中古で22000円前後
カメラボディは7Dです。
皆さんなら、どちらを買いますか?
また、それを選んだ理由などを教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:12555775
0点
このどちらかならもちろん評判の良い
タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)です
この旧型を使っています
書込番号:12555796
0点
http://www.tamron.co.jp/lineup/b01/legend.html
コレ(↑)を見たら、きっと欲しくなるはず♪
ワタシもタムロンのマクロを愛用してます。
書込番号:12555944
![]()
0点
とりあえずマクロ体験ならエクステンションチューブEF25Uもお薦め。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/9199a001.html
お持ちのレンズでEF35F2とかEF-S18-55とかがあれば最大撮影倍率1倍になります。
書込番号:12555962
0点
もちろん タム90mmです
柔らかいのにとってもシャープです
これがあるから未だにEF-100Lisに行けない自分がいます^^
書込番号:12555979
1点
あ、言い忘れました。本気なら絶対マクロレンズの方が便利だと思います。
書込番号:12556021
0点
rifureinさん
そうなんですか。ワタシはEF100mmf2.8macroからの乗り換えです。
Lも気にはなっているんですけどね〜。
書込番号:12556025
0点
なにを多く撮りますか?
花なんかだとタムロン SP AF90mm F/2.8が描写からいってお勧めで、
じっとしてない昆虫などが相手ならEF100 F2.8のほうがが使いやすいです。
個人的にはネイルアートや小物もタムロンかな?
書込番号:12556042
1点
花にポートレートにTAMRON90は万能ですよ。
やわらかさに適度なシャープさも兼ね備えています。
なによりMF時のフォーカスリングを回してのピントの合わせ易さが素晴らしいです。
書込番号:12556102
0点
こんばんは。ゆぐっ子さん
タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)が
良いようですね。
僕はニコンマウントで使用していますがマクロ撮影の他に
中望遠撮影にも使用できるので満足していますね。
書込番号:12556118
0点
マリンスノウさん
>Lも気にはなっているんですけどね〜。
ハイ! 私も発売前から気にしてるLですがホントのところ
某ボディ購入の為にいけてないのが本音ではあります^^
L単にしては手を出しやすい価格設定ではあるのですが!
書込番号:12556188
0点
短時間の間に、沢山のアドバイスを頂きありがとうございます。
やっぱりタムロンのマクロが評判がいいですね。
出来れば、昆虫も撮りたいと思っているのですが、タムロンのマクロで昆虫を撮るのは難しいのでしょうか?
11月に7Dを買ったので、Lマクロを買えばキャッシュバックが1万円貰えたのですが、妻から大反対されたので、中古マクロで我慢です。
といっても、中古マクロは妻には内緒で買います。
内緒でLマクロ買ってばれたら、離婚されるだろな・・・
書込番号:12556584
0点
こんばんは。
私は以前、EF 100mm F2.8 MACRO USMの方を使っていました。
MFが苦手な私としては、こちらのレンズはUSMなので、
AI SERVO AF+連写で、撮ることもできるので重宝していました。
http://www.imagegateway.net/p?p=CVHyj4iyGGZ
新型 EF 100mm F2.8L MACRO IS USM が出て、
EF 100mm F2.8 MACRO USMの中古相場はかなり下がりましたので、
こちらも検討されてみてはいかがでしょうか。
でも奥様には、打ち明けた方が良いと思いますよ。
書込番号:12556647
1点
じっとしてれば別ですが、動き回る昆虫をマクロ撮影するのは、どんなレンズをもってしても手ごわいです。
ほんのすこし距離をおおめに取れたり、AFがきもち併用しやすいので昆虫相手だとEF100 F2.8を持ち出しますが、タムロンだから昆虫を撮るのがやたら難しくなるということはないと思いますよ。
描写の方もそうなんですが、ほんとに ほんのちょっと違うかなっていうところです。
書込番号:12556710
1点
Digic信者になりそう_χさん
EF 100mm F2.8 MACRO USMは中古で3万以上しますね。
ちょっと予算オーバーかな(妻にばれた時に怖いので)
絞ってもF5さん
EF100 F2.8をお持ちなのですか?
出来れば、このレンズで撮った昆虫写真を見せて頂く事は出来ますか?
書込番号:12556745
0点
>タムロンのマクロで昆虫を撮るのは難しいのでしょうか?
タムロンに限らず、動く虫をマクロ撮影するのは難しいですね。
一般的には、近寄ると逃げられてしまうので、焦点の長いマクロでワーキングディスタンスを稼ぐのが有効とされますが、それでも難しいでしょう。
タムロンには、AF180mmF/3.5というマクロもありますが、、、。
ワタシは中古を6万でゲットしましたが、まだ数回しか使っていません。
しかも、昆虫は未撮影(核爆)
書込番号:12556833
0点
あ、すみません
EF100 F2.8 マクロ USMなし
このUSMなしというところ、見落としていました。
私の知ってるのはEF100mmF2.8のUSM付です。ごめんなさい。
それと、ゆぐっ子さん
もしよろしかったら、メールいただくことはできますか?
fujikura@diana.dti.ne.jp
書込番号:12556926
0点
EF100 F2.8 の画像は、こちらに沢山有ります(勿論90mm も)。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=EF100+F2.8&m=text
書込番号:12558944
1点
まずは奥様との交渉が先だと思います。
必ずレンズを買ったことはばれますので事前に説得されてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら交渉次第では家計から予算が出るかもしれませんし。
書込番号:12559687
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 | |
| 1 | 2025/11/11 18:56:22 | |
| 2 | 2025/11/11 19:45:06 | |
| 4 | 2025/11/11 12:01:43 | |
| 0 | 2025/11/10 15:43:59 | |
| 2 | 2025/11/11 9:43:24 | |
| 5 | 2025/11/11 23:31:31 | |
| 2 | 2025/11/10 15:47:39 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 13 | 2025/11/10 16:27:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






