『8人乗VOXYとフリード、値引きが難航しています。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『8人乗VOXYとフリード、値引きが難航しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:11件

今月30日納入を目指して、商談中の者です。
家族間で、VOXYとフリードで意見が割れております。
現在、VOXY X Lエディション
 本体 2,300,000
 値引き▲180,000
 MOP   123,900
 DOP   570,000
 値引き▲ 70,000(ナビ割)スマートHDD NHZN-W60G 4アンテナ、9インチモニター
 下取り▲324,000
諸費用・税320,500(およそ)
 
内容:MOP パールホワイト塗装、デュアルオートスライド、スマートキーレスシステム
   DOP マット、フォグ、ナビ、ETC、バックガイドモニター、後席モニター、
     バイザー、取り付け費 です。


FREED Gジャストセレクション8人乗(3L341)デュアルオートスライドドア、SKS
 本体 1,970,750
 DOP   124,215
 値引き▲170,000
 下取り▲300,000
諸費用・税210,000
OPはバイザー、マット、フォグ、取り付け費です。
VOXYにあわせてナビ(VXH-108VFi)、カメラ、モニター、+アルミホイールつけると、
OP部分が増えて、707,000になります。値引きは20万、トータルからだそうです。

さすがに少ないなぁと思ってます。
夫をつれて行けないので、夫の意向を伝えますが、価格が下がらないので、
夫は車を買う気すら…。

それぞれどの程度までさがりそうでしょうか。

ちなみに、Gエアロで
本体   2170500
OP   558000
税・諸費用250000
トータル 2850000 から20万引きだそうです。
つけているOPはジャストと同じです。

それぞれあとどのくらいみこめそうですか?
どのくらいの金額になったら買いでしょうか。
また、現在、2車種の金額差があんまり無いので、
このくらい金額差がつくならどちらの方がいい…などアドバイスいただけると嬉しいです。
あまりにも話が進んでませんので。

フルセグ・HDD・60G、ヘッドレストモニターにして、バックカメラ、
ビーコン(必要なさそうならいらないです)・連動ETC・アルミホイール
スピーカー2〜4つ(レス車で買うと、2スピなので)においては、
オートバックスで買っても車両保険で盗難など対応できそうなら、
安くなりそうだと思うので、外で購入します。
なにか、ナビいい商品ありましたら、ご教授ください。
また、このセットで買うとどのくらいの金額になるかもわかればお願いします。

大変長くなり申し訳ございません。読みづらいところ有ると思いますが、
ぜひご回答をひとつでも多くいただけると助かります。





 



書込番号:12766479

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/03/10 07:00(1年以上前)

両車の都市部での値引き目標額は次の通りです。

・ヴォクシー:車両本体30〜32万円、DOP2割引き

・フリード:車両本体17〜18万円、DOP2割引き

大きな値引きを引き出したいなら競合を行いましょう。

特に同士競合が効果的ですが、ponponkittyさんがお住まいの
地域に経営の異なるネッツ店やホンダディーラーはありませんか?

又、ヴォクシーの兄弟車であるノアやライバル車種であるセレナ
ステップワゴンとの競合を行っても良いでしょう。

書込番号:12766681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/10 07:26(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ご回答ありがとうございます。
現在セレナ、ノア、ステップワゴン、アイシス、ウィッシュ、プレマシーを見積り取っています。
見積りの上、ノアは下取りなし、値引き15万の状態で、
270なので、ヴォクシーより安いですが、デザインと、3年後の価値を考えてヴォクシーです。
ちなみに、競合店で見積り同条件の上で、安い方の金額提示です。
3つくらい隣の地区にも、見積り行ってみようとは思っています。

ただ、女性だからだめなのか、どうしても渋られています。

夫は、安い提示の店以外行く気もないし、以前かなりしつこく営業された経験から、
個人情報も教えないよう言われているので、(下取り査定車検証見られるのでバレますが)
いまのままだと、購入の時に結局いくらになるかわかりません。

何かいいもって行き方があればあわせて教えて頂けると。

今年に入って車買われた方の情報もお待ちしてます。

書込番号:12766712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2011/03/10 07:29(1年以上前)

競合する車種が同等車種じゃないのが気になります。
VOXYならステップワゴンなどだろうし、フリードならWISHとかの方が競合するには良いと思いますが、車選びはどうやって決めたのでしょうか?
せっかくVOXYなのでノアも競合に入れましょう。

また、下取り車は何年式の何になりますか?走行距離も重要です。
下取り車は買い取り専門店の方が高くなる場合が多いですよ。

女性だけで来てるから甘く見られてるとも思えますが、もう少し行けると思います。特にVOXYは30万は行けると思います。
OPも多いですし。
ナビに関しては、オートバックスなどの方が安いと思います。
サイバーナビがお勧めです。最高3年間更新無料ですし。

旦那さんは車に関して必要性が無いのでしょうか?
大きな買い物ですし、やはり一緒に行ってもらった方が良いと思いますよ。

書込番号:12766716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/10 07:50(1年以上前)

とよさん。さん、ありがとうございます。

私がVOXY、夫がフリードで、その他家族も半々です。

小型で乗り心地も比較的いいフリード、大きくはなるけど安定して乗り心地よい快適なVOXY。
価格がこんな近いと思いませんでしたので、私からするとフリードにする理由がないですが、フリードになっても見た目は好きなので、不満は収納が少ないからという以外ありません。


ノアを選択してた方は、VOXYに取り込みましたが、運転が苦手な方側がフリードにしたいと。

なんとかまとめたら、違車種になってしまいました。

これ以上は、値段しか決定打がないなぁと思っています。
ちなみに下取り車、2004年ワゴンR RRDI 58000キロです。

書込番号:12766766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/10 10:49(1年以上前)

営業から交渉のリミットは何日って言われてる?
3月登録前提なら駆け引きも何も無くストレートに行かないと時間が無さそうなものだけど。

書込番号:12767224

ナイスクチコミ!0


kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/10 12:18(1年以上前)

値段で悩んでいるのか車種で悩んでいるのかよくわからない状態なっていませんか?

価格は下げたいという意志があるのはわかるのですが、まず家族間でどの車にするかを一応決めたほうがいいと思います。ここでは一応なので確定ではありません。
そして一応購入したい車を決めた上で競合車種の見積もりを取り、最終的に価格が安くなってくれた方に決めればスムーズに決まるのかなと思います。

前述にもありますが競合車種は以下のものが良いと思います。
※いっぱい見積もりを取っても訳がわからなくなるので2〜3くらいでいいと思います。
ヴォクシーの場合、競合車種はノア、ステップワゴン、セレナ等
フリードの場合、アイシス、ウイッシュ等

DOP、MOPについても本当に価格を下げたいのであれば純正にこだわる必要も無いと思います。
フロアマットやバイザーなどは純正にする方が多いとディーラーは言いますが、ヤフオク等で純正社外品(純正ではないが純正に近いもの)を購入するほうが圧倒的に安くなります。
ディーラーに委ねると楽になる分高くなるのは当たり前なので、価格を安くするには自分でできることは全てするくらいのことはしたほうがいいと思います。

※参考までに
私は去年の7月にノアを購入しましたがDOP、MOPはほとんどつけていません。そのかわり値引きはそれほどありませんでしたが、自分で取り付けたり、オートバックスなどで取り付けてもらったりして、純正を取り付けるよりははるかに安くなりました。
まだ補助金の恩恵を受けることができた時ですが、DOP、MOPは10万円くらいでしたが、20万は値引きしてもらいました。

書込番号:12767456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/03/10 23:54(1年以上前)

値段で勝負だと、VOXYが勝ちそうです。
値引きは40万を超える事も充分可能です。

でも、御主人がフリードでないとハンドルを握らないと言うのなら、値引きが悪くてもフリードを選ばなければならないのでは?

書込番号:12770337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/20 10:26(1年以上前)

地震の対応ですっかり遅くなり申し訳ありませんでした。
今回は、フリードを選ぶことにしました。
この地震の最中、車買うこと自体気が引けたのですが、とりあえず祖母の病院通いなど色々考えて、いまのガソリン事情も考え、小さく乗れるフリードに決めました。
地震の直前まではVOXYも50万引きと頑張ってくれてました。でも私も地震でフリードにしようとすんなり心が決まりました。

みなさまのご回答感謝申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:12799090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング