現在X1060+IE8でパンク、メタルを聴いています。
が、ちょっと遮音性が微妙なので外出用で良いイヤホンを探しています。
音はドンシャリ・低音がそこそこ鳴るもの
もちろん遮音性が高いもので、予算は最大2万程度迄です。
(多少のオーバーなら大丈夫です)
現在、デザイン的にImage X5やラディウスのドブルベ、ヌメロドゥが気になっているのですが
こちらはどうなのでしょうか?
回答よろしくお願いします
書込番号:12835844
0点
X5は選択肢としてありだと思います。
ヌメロドゥはIE8とキャラが被るような気がしなくもないんでお勧めしません。
他にはckm99ならご希望に添えるのでは…
というより、IE8地下鉄で使ってますが、自分に合ったイヤーピースとかコンプライを使えばそれなりの遮音性が確保できるはずですよ
自分はモンスターのSサイズ愛用です
あ、素人でした
書込番号:12835944
![]()
1点
回答ありがとうございます!
CKM99、検討してみます。
ピースは各社によって大きさが違いますし、音質も変わるので
あまり購入に踏み切れないでいます・・・。
書込番号:12836289
1点
余計なお世話でしたね。ごめんなさい
X5とckm99は激しい音楽に合うと思いますよ
書込番号:12836349
0点
X5は高音が伸びないし低音に締まりがないから、今ならCKM99の方が良いんじゃないかな。
書込番号:12836581
1点
IE8は遮音性は好い方ですょ。
一方,ドブルベ2号機は抑え甘いですから,逆へ行ってしまいますね。
書込番号:12836848
0点
もう一つ追加します。
IE8とドブルベ2は,キャラは被らないでしょう。
IE8の低音は衣が付いた低音で,低音衣の中身が見え難い印象です。(衣の豊かさで低音を聴かせ,低音の肉質が見え難く,表現力が単調な感じ)
一方,テクニカのCKM99は,ドブルベ2因りも膨らむ印象が出て,柔らかな感触が出ます。
で,口径が大きい実在感が在って,力強いパワフルな印象を出して来るのは,IE8辺り因りも両機の方ですね。
書込番号:12837065
![]()
1点
>音はドンシャリ・低音がそこそこ鳴るもの
>もちろん遮音性が高いもので、予算は最大2万程度迄です。
DENONのC710が良いのではないですかね。ドンシャリ、低音も出る、遮音性は良い。
まさに、スレ主さんの好みだと思います。
書込番号:12837090
2点
DENONのC710は,後頭部寄りへ凹み遠く鳴りますょ。(過去に指摘されてます)
で,極力,前方へ出た印象を出したいなら,先に挙がったモデルか,ワンクラス上げた方が好いですね。
書込番号:12837358
1点
FRPで肺がんさん
そんなことはないです。
貴重なご意見、ありがとうございました!
Saiahkuさん
X5意外と微妙ですね(汗
CKM99にしてみようかと思います。
毒舌じじいさん
デンオンは選択肢外でした。
C710も検討してみます(^^ゞ
どらチャンでさん
IE8って遮音性高い方なんですか…
低音は、確かに締まりが足りないと感じる部分もありますね。
C710のワンランク上となると何がありますでしょうか?
書込番号:12838186
0点
低音の重みで行ったら,FX700辺り因りは口径が大きい,CKM99とかドブルベ2辺りが好いでしょう。
其れから,ドブルベ1号機は低音の張りが乏しいですから,FX700の張りが在る低音出方とは違います。
で,遮音性は並なクラスですが,CKM99辺りが好いのじゃないかな。
書込番号:12838572
1点
もう一つ追加します。
叩き低音を聴いて視ると判るのですが,張りが出ないと強さの中に,柔らかな印象が出にくく,か細い出方なんですょね。
この様な出方を骨身な印象を持つ。
書込番号:12838631
1点
ドブルベ TWF11とTWF21は遮音性に乏しいです。結構厳しいです。
ゼンハイザーのIE8も同様に遮音性は厳しいです。外の音は結構入ってきます。
ビクターのFX700はカナル型としては遮音性は普通だと思います。悪くないけど、とびぬけてよくもない。
電車内では結構騒音が耳に入ってきます。
遮音性を考慮するとCKM99かC710だと思います。
あと、もうすこしお金が出せるならモンスターのタービンなどもありそうですが、、、
ドンシャリの観点からみると、C710、モンスターでしょうかね。
書込番号:12838786
2点
VictorのFX700因りも,IE8の方が空調機騒音の抑えは好いですょ。
書込番号:12838928
0点
C710からワンランク上な音となるとモンスターのタービンが候補になるのかな。
遮音性もまずまずで低音の量は多いですが、C710よりも締まりがあります。
CKM99よりも低音の量は多いてすからスレ主さんには向くかもですね。
ただ、低音の質自体はCKM99の方が良いです。
質をとるか量をとるかですね。
書込番号:12839328
![]()
0点
皆さん回答ありがとうございます!
タービンとはTRB IEですよね?
ただ、レビューを見た感じだとPHAが要るようで...
ポータブル用なのでやはりCKM99にしてみようと思います。
改めて、ありがとうございました!
書込番号:12839829
0点
モンスター タービンにはPHPAなんか要らないです。
アンプはかえって邪魔なくらいで、無いほうが使いやすいですよ。
書込番号:12839942
2点
恐らくiPodで直差しするならポタアンを使った方が良いという感じじゃないかな。
タービンはポタアンがなくともきちんと鳴ります。
書込番号:12839953
0点
主さん,CKM99へ行きますか。
で,口径が大きい音を聴いて視て下さいです。
処で,CKM99とFX700ですが,空調機の騒音抑えはCKM99の方が高いです。
ですが,IE8はCKM99因りも抑えます。
書込番号:12840427
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 3:58:55 | |
| 3 | 2025/11/24 4:15:16 | |
| 1 | 2025/11/23 22:02:21 | |
| 0 | 2025/11/23 20:47:10 | |
| 4 | 2025/11/23 19:45:10 | |
| 2 | 2025/11/23 0:03:25 | |
| 1 | 2025/11/23 22:45:22 | |
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 2 | 2025/11/21 23:52:39 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





