『1000円以内でお勧めのイヤホンありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『1000円以内でお勧めのイヤホンありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

1000円以内でお勧めのイヤホンありますか?

2011/12/09 20:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:114件

こんばんは。早速ですが、明々後日あたりに地元の量販店に行ってイヤホンを買いたいのですが、少しでも情報頂けたら幸いです

音楽用のイヤホン購入予定です。現在、ipadに付属のイヤホンを使用していますが、聞き慣れたせいか音質に不満が出てきました。

そこで、新しいイヤホンに買い換えたいんですが、貧乏人なので、1,000円以内で購入出来る、お勧めのイヤホンを教えて下さいm(_ _)m

付属のイヤホンより音質が良ければイイです。と思いつつ少し心配です

初心者なんですが1,000円以内でも、付属よりかははるかに良いイヤホンは購入出来ますか?

回答宜しくお願いします

書込番号:13870990

ナイスクチコミ!0


返信する
asrJasさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/09 21:45(1年以上前)

ダメダメ 私が経験しました。ヤマダ電機で1000円でしたが絶対ダメです。
3,000いや2500円なら明らかに違います。
1000円はやめた方がいいですそれなら100均で買うのと変わりませんよ、ホント試したんだから。
それから3,000円くらい出せば後はいくら高いのでも同じ音です(ホント 今日買ったのだから)

書込番号:13871313

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/12/09 22:07(1年以上前)

1000円以下は厳しいと思います。

とりあえず、お求めのイヤホンはiPod純正と同じようなインイヤー型ですか?
それとも耳栓のように耳穴に突っ込むカナル型ですか?


もしインイヤー型をお求めならaudio-technica ATH-C505は1,500円くらいで買えると思います。
音質はiPod純正よりは良いです。

でも、音質アップを体感したいなら同社のATH-CM707くらい行った方が満足度は高いです。
6,000円くらいはすると思いますが。


カナル型をお求めなら・・・
私は安いカナルを使った事無いんでした(苦笑)


最初に挙げたATH-C505は価格の割には結構良いですよ♪

書込番号:13871415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/09 22:39(1年以上前)

 1000円くらいのイヤホンを買ったことありますけど、高域がキツくて耳に刺さりまくったから、あまりいい思い出がありません…。

 好みにもよるとは思いますけど、音質をお求めになるのであれば、この辺りの価格帯は避けた方が無難ではないかと…。

書込番号:13871564

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:114件

2011/12/10 10:25(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございますm(_ _)m

こちらのイヤホンが評判がいいみたいなのですが
http://review.kakaku.com/review/20464011364/

やはり2,000~3000円出した方が!っていうのが皆さんの意見でしょうか?

書込番号:13873052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/12/10 11:12(1年以上前)

おはようございます。

「コレが良いかも?」と思うものが有るならそれを買ってみるのが良いと思いますよ。
結局どのレベルを求めるのか?って事なので、ご自身が十分と思われるものを使うのが良いです。

たとえば、私が今メインに使っているカナル型イヤホンはYAMAHA EPH-100ですが、コレはヤマハ直販サイト限定販売で14,800円します。
これを「高過ぎる!」と思う方も居るでしょうし、「性能の割りに安い♪」と感じる方も居ます。

結局、自分が満足できれば何でも良いんですよ(笑)

書込番号:13873201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 12:29(1年以上前)

EIN100
https://shop.elecom.co.jp/Store/ProductSearch.aspx?Search=on

送料込みだと予算オーバーしちゃいますが、コイツは評判良いみたいですね。
自分は興味あるけど試聴はまだって所なんで保障はできません。

書込番号:13873446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 12:31(1年以上前)

失礼アドレスミスりました。

https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103238787

書込番号:13873457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/12/10 15:51(1年以上前)

1000円の物は殆ど良いものにめぐり合えませんが、2000〜3000円くらいだとなかなかな物もあります。

ちなみに私が使用している携帯電話でW52SHのイヤフォンがなかなかでした。
無差別にご自宅に眠っている物を試すのも面白いかと思います。

書込番号:13874082

ナイスクチコミ!0


koruiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 18:57(1年以上前)

量販店で1000円以下だと、

SHE3570
HP-CN01
HP-RHF41

あたりでしょうか。CN01は生産終了していますがまだ残ってるところもあると思います。
買う場所によってはRP-HJF3が1000円以下で売ってることもあるのでオススメです。
ただ1000円以下と1000円台には意外と大きな差があるので、もう数百円でも出せたら選択肢もかなり増えます。

書込番号:13874740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/12/10 19:15(1年以上前)

やっぱり3000円ぐらいは必要かな
がんばって5000円ぐらいのもありだと思う

書込番号:13874814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/10 21:51(1年以上前)

ipad付属イヤホンは2000、3000円位の総合能力を有しているといわれてます。
はるかにいいとなると4000、5000円くらい出さないと総合で付属イヤホンを超えることは難しいと思います。
のでもうすこし頑張って元の値段が4000円くらいの物の値段が落ちたものを狙うのがいいと思います。

オーディオテクニカ ATH-CKM33 BK (1700円)

フィリップス SHE9701(\2,141)

とかあたりがいいですかね。

あと、価格comマガジンに「低価格でも音がイイ! カナル型イヤホン11モデル厳選特集」という記事があるので参考までに読んでみては?

書込番号:13875515

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/12/10 22:04(1年以上前)

 地元量販店での購入なら、コマメに通って在庫処分を狙うくらいかな。

書込番号:13875591

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2011/12/10 22:56(1年以上前)

Eイヤにて,CRESYNのカナル型イヤホンへ行ってみたらです。
但し,長い柄付き,u形ケーブルですが。

其れから,低音は軽さが見受けられますが,高音側は比較的に粒子が細かい出音をしてます。
で,基本的拡がり方は,今の処は不明ですね。

肝心要の価格は,「700円弱」です。

書込番号:13875895

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2011/12/10 22:59(1年以上前)

CRESYNの型番を載せるのを忘れました。(^-^ゞ

CRESYN低価格カナル型イヤホン
型番:LMX-E630 DL

書込番号:13875914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2011/12/11 06:39(1年以上前)

皆さん、おはようございます
そして、回答ありがとうございますm(_ _)m

〉ipad付属イヤホンは2000、3000円位の総合能力を有しているといわれてます。
〉はるかにいいとなると4000、5000円くらい出さないと総合で付属イヤホンを超えることは難しいと思います。


付属のイヤホンなめてました。ん〜とりあえず、明日あたり量販店に行って試聴出来たら試聴しようと思います
1000円以内のイヤホンよりも、1000円以内のヘッドホンの方が良かったりしますか?
もしそうなら、視野に入れようと思うんですが

書込番号:13877036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/11 09:55(1年以上前)

どらチャンでさん おはようございます

僕も昨日eイヤに久しぶりに行ったんですが、Signature PROの視聴に並んでる時LMX−E630 RL聞きました。いやあ、こいつはすごいですよね。たまたま目にとまったから聞いただけなんですけど驚きました。即刻買いましたよ。

音はどらチャンでさんの印象通りだと思います。僕はイヤホンはポータブルでしか使わないのでCOWONのJ3のイコライザ使って低音強めにしていますが、レベルが高いです。低音は締まっていて、高音は比較的綺麗で、高音よりなすっきり系だと思いました。一番驚いたのは音場で、とても広いと思いました。一緒にいた友人に聞いたら少し音漏れがあったそうです。

僕はこいつの実力は6000円〜8000円分位はあると思います。というか10000円だしてもこれより悪いやつがあるんじゃないかと。ちなみに他にAurvana In-Ear2を持っていますが、音質的にややLMX−E630 RLが負けていると思いました。ですが、それ位の力を持っています。コストパフォーマンスは高すぎです。

謎のプリンセスさん 僕は2500円以下(あまり好きじゃないけどHA-FXC51があるので)ならこいつがダントツでいいと思いますよ。

書込番号:13877450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/12/11 09:59(1年以上前)

朝の書き込みは謎のプリンセスさんでしたね。見間違いました。失礼しました。改めて、おはようございます。

書込番号:13877462

ナイスクチコミ!1


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2011/12/11 19:29(1年以上前)

1000円以内でも探せば気に入ったものは見つかるかもしれません。
でも、音というものは比較視聴しないと分からないので、探す労力のほうが大変ではと思います。

やはり、在庫品処分などの製品のほうがいいものが、たまにかなりの安さで買えることもあり、結構いい音で聞けるものもあります。

たとえば、ヘッドホーンではビクターのHP-S150が元の売値が4280円でしたが、500円でありましたし、マクセルのHP-CN40が元の売値が3980円が980円で売られていたこともあります。

ただ、いつでも売っているわけではないので、こまめに量販店を回って探すしかありませんが。

書込番号:13879611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/12 12:25(1年以上前)

はるかに良いはむりがありますが、パイオニアのSE-CE511or521はなかなかナイスでしたよ。
ATH-C500なんかはあったら買いですがね
イヤホンじゃなくていいなら耳かけ式でも買うと幸せかもしれません

書込番号:13882515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/12/12 16:14(1年以上前)

皆さん回答どうもありがとうございますm(_ _)m

本日、安いので試しに、パナソニックのRP-HJE150(\980)
を購入してきました

試聴した結果、あまり違いが分かりませんでした。というかipodに付属の方が良かった気が(^_^;)
聞きすぎて違和感をもったのかもしれません

ん〜地元の量販店じゃ試聴出来ないし
もう付属のイヤホンでいいかもです

書込番号:13883168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2011/12/14 19:00(1年以上前)

皆様の回答、とても参考になりました。
ありがとうございました♡

書込番号:13892247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング