『MINI(BMW)タイヤ選びで迷っています。詳しい方ご意見ください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『MINI(BMW)タイヤ選びで迷っています。詳しい方ご意見ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイヤ」のクチコミ掲示板に
タイヤを新規書き込みタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ

クチコミ投稿数:8件

走行距離1万キロですがタイヤ交換をしたくご意見お願いいたします。
1万キロでとのご意見もあるかもしれませんが、始めて購入した車で、運転が楽しく、よりベストな足回りにしたい為です。運転していて少しの段差で突き上げ感がありますので
乗り心地の向上が実感できるなら交換したいです。ネットより情報収集頑張りましたが、決めてがありません。現在タイヤのランク、方向性がいまいちわからない事も理由だと思います。
・ 車 MINIクーパー(R56)
・ 現在のタイヤ ミシュラン エナジー 非ランフラットタイヤ 購入時のタイヤです。
  (タイヤを見たのですが、XM1、セイバー等の記載は見つけられませんでした) 
・ 現在のタイヤサイズ 175/65/R15 
・ 運転は技術もなく安全運転です。コーナーを攻めるとか、高速で飛ばすとかはしません。(高速直進で120〜130位は出す時はあります)
・ 月に1回高速で400KM、週2回30KM位の街乗りです。
・ 現在のタイヤの燃費は満足しています。街乗りで12〜13KM。高速のみの時は16〜18KM走ります
・ MINIクーパーのハンドルに対するクイックな反応は残したいです。
  向上すれば嬉しいのですが、今のタイヤと同レベルであれば問題ありません。
・ 静かで、安定して、カチッとした地についた走りがベストです。
・ LE MANS4 LM704、REGNO GR-XT が自分なり選んだ候補です。

<質問>

・ LE MANS4 LM704、REGNO GR-XTですがミシュランエナジーと比較して
  静かで、安定して、カチッと地についた走りとの意味で
  違いは出るものでしょうか?

・ LE MANS4 LM704、REGNO GR-XTの場合、現行のミシュランエナジーより
  劣ってしまう部分が出ますか?
  (乗り心地は良くなっても、クイックな反応やグリップ性能や燃費は劣る等です。)

・ REGNO GR-XTの方がグレードは上ですが、車自体が乗り心地を追及したものでありません。
  LE MANS4 LM704と比較した場合差は出ますでしょうか?

・ その他、お気づきの点があれば教えてください。(別タイヤの紹介でもOKです)
  
よろしくお願いいたします。

 



書込番号:14383527

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2012/04/02 20:48(1年以上前)

>・ LE MANS4 LM704、REGNO GR-XTですがミシュランエナジーと比較して
  静かで、安定して、カチッと地についた走りとの意味で
  違いは出るものでしょうか?

静かで・・・○
安定して・・・×
カチッと・・・×


>・ LE MANS4 LM704、REGNO GR-XTの場合、現行のミシュランエナジーより
  劣ってしまう部分が出ますか?
  (乗り心地は良くなっても、クイックな反応やグリップ性能や燃費は劣る等です。)

初めの質問で回答したとおりです。


>・ REGNO GR-XTの方がグレードは上ですが、車自体が乗り心地を追及したものでありません。
  LE MANS4 LM704と比較した場合差は出ますでしょうか?


差は出ます。ポジショニングが違います。


カチッとが難しいですね。
http://kakaku.com/car_goods/tire/ma_0/p1001/s1=175/s2=65/s3=15/#Option1_OptionP

同等品であるENERGY SAVERでも、純正装着のENERGY(既に廃盤)より静かになります。

書込番号:14383603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/04/02 21:11(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
静かで・・・○
安定して・・・×
カチッと・・・×
難しいものですね。
ハンドルに対するクイックな反応も劣化するのでしょうか?


書込番号:14383733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2012/04/02 21:22(1年以上前)

コンフォートタイヤというものは、得てして反応は鋭くありません。
路面からの入力をいなす方向で設計されます。
ということは、ハンドルからの入力も必然的に鈍くなる傾向にあります。

ENERGY SAVERを選択する上での懸念事項ですが、

>現在のタイヤ ミシュラン エナジー

乗り心地は大きく変わらないことです。

>運転していて少しの段差で突き上げ感がありますので

突き上げを減らす方向で検討したいために、

>・ LE MANS4 LM704、REGNO GR-XT が自分なり選んだ候補です。

となったのだと思います。

GR-XTはタイヤ自体が重いです。
となると、MINIの意図するところを大きく損ねることになりかねません。
MINIは軽快な乗り味です。(知り合いに乗せてもらったところ、私はそう感じました)
コンフォートに振りすぎると、

>運転が楽しく

楽しさが損ねられてしまいます。

LEMANS4 LM704でもそれなりにグリップしますし、静かで乗り心地はいいのですが、カチッとまではいかないところです。

私としては、せっかくの欧州車ですので欧州メーカーのタイヤを履かせたい気持ちがあります。
ですので、ENERGY SAVERを候補に挙げました。


CONTINENTALからの新製品、Conti EcoContact5がこのサイズででています。
詳しくは分からないのですが、EcoContact3より静かということのようです。

BMW=ドイツ。CONTINENTAL=ドイツ。同国同士。こういった考え方もあります。

書込番号:14383798

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2012/04/02 21:29(1年以上前)

たけくらさん、こんばんは。



> ・ LE MANS4 LM704、REGNO GR-XT が自分なり選んだ候補です。

MINI のユーザーさんで GR-XT を履かせている人って、私はあまり見ませんね。方向性が逆じゃないでしょうか?



> ・ その他、お気づきの点があれば教えてください。(別タイヤの紹介でもOKです)

Continental のホームページをちょっとだけ覘いてみたところ、あるじゃないですか。しかも 175/65R15 84H BMW承認 が。さもなければ DUNLOP SP SPORT 01 175/65R15 84H、ただし、こちらは住友ゴムの紙カタログにのみ MINI 用として記載されています。



ご参考に。

書込番号:14383840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2012/04/02 21:33(1年以上前)

REGNO GR-XTやLEMANS4 LM704は静粛性や乗り心地といったコンフォート性能に優れたタイヤです。

又、REGNO GR-XTの静粛性はLEMANS4 LM704を上回ります。

ただし、両タイヤ共に乗り心地が良いので応答性(ハンドリング)が良いとは言えません。
乗り心地とハンドリングは相反する性能となりますので・・・・。

当該サイズの矢東タイヤさんでの検索結果です。

http://tire.yatoh.jp/Catalog/SelectTireBySizeAction.do?categoryId=TC1&size=175/65R15&operation=user

静粛性とハンドリングを求めるならラグジュアリータイプのConti Premium Contact 2をお勧め致します。

静粛性はREGNO GR-XTやLEMANS4 LM704には敵いませんが、純正のENERGYよりは上です。
又、Conti Premium Contact 2の乗り心地は硬めですが、反面ハンドリングは期待通りです。

↓のConti Premium Contact 2のパーツレビューも参考になると思います。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/searchunit.aspx?kw=Conti+Premium+Contact+2

書込番号:14383868

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/04/02 21:54(1年以上前)

Berry Berry さん、Duck Tail さん、スーパーアルテッツァ さん
ご教授ありがとうございます。
大変参考となりました。素人なりに、MINIは楽しい車と思っておりまして
それを台無しにする選択をしていたのですね!
Conti EcoContact5、Conti Premium Contact 2等で調べて熟考してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:14383993

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング