


友人に「テレビの音質を上げる方法はないか」と相談を受けました。
TVは26ZP2に買い換えようとしているのですが、手の届く範囲で音質も上げたいとのこと。
現在テレビに接続する唯一の機材はBDプレーヤです。(HDMI接続)
話を聞くに、このBDプレーヤの音声をいい音で聞きたいということのようです。
彼の部屋はあまり広くないので、テレビはせいぜい26インチが限界ですし、
事情があって周囲に多くのものが置ける状況ではありません。
説明書を見ると出力は光とピンジャックになっていましたので、
私だとせいぜい、ピンジャックで接続できる程度のいいスピーカーを置く、
という程度しか考えられないのですが・・・。
スペース的に、YHT-S401やYSP-2200は横に長すぎてNG、HT-SS380みたいなのだと、
メインのアンプを置いたらあとはスピーカーが1つ入るかどうかという状態です。
とはいえ、音質を上げたいというのは大分強い欲求のようですので、
これという方法があれば、本人も多少工夫はすると思うのです。
私がサイズ的に無理だといったYHT-S401であっても「それがベスト」となれば、
頑張ってくれるんじゃないかと・・・。(HT-SS380はどう頑張っても無理でしょうが)
まぁ条件としてはこんな所になるのかと。
・できるかぎり省スペース(と皆さんが思われるもの)
・サラウンドスピーカーは無理
・大きなウーハーも置けない
・予算は5万円まで
条件が茫洋としていて申し訳ありませんが、思いつく範囲で結構です。
省スペースで音質をあげようとしたらどのような手段が考えられるか、
アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:14417646
1点

こんにちは
その条件だと東和電子の下記3製品のいずれかを検討するのもありですかね。。
http://kakaku.com/item/K0000288314/
http://kakaku.com/item/K0000257917/
http://kakaku.com/item/K0000224196/
後はビクターから出ているテーブルタイプのホームシアタースピーカーなんてどうでしょう。
NX-BX3
http://kakaku.com/item/K0000337605/
http://kakaku.com/item/K0000337606/
HDMIが必要ならTH-LB3も要検討。
http://kakaku.com/item/K0000306934/
書込番号:14417709
1点

回答としては変化球の部類ですが、ヘッドホンで再生するのもいいかもです。
サラウンドに対応したヘッドホンもありますし、光デジタルで接触もできます。
書込番号:14417852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミニコンポとかは使って無いんですかね?
とか言っておいて、ミニコンポはあまりお薦めしませんが。
予算が合うか分かりませんが、こんなのはダメですか〜?
http://naspecaudio.com/pro-ject/pro-ject%e7%a4%be%e3%81%ae%e7%b4%b9%e4%bb%8b/
書込番号:14419144
0点

これも少し変化球ですが、バッファローのBSSP10とか如何でしょう?
http://kakaku.com/item/K0000094685/
BBEは人の声などがより聞き取りやすくなると言う副次的な作用があります。
TVなどの見えにくい位置にある小さなスピーカーだと
どうしても篭もったような音になりますのでこういうのでも効果的だと思います。
付随しているスピーカーは少々小さくて軽いものなのでオーディオな意味での音質的に良いとは言えませんが、スピーカだけ交換などすればコンパクトに収まるのではないかと思います。
注意点としてはPC用なのでリモコンなどは付いていない点です。
書込番号:14420520
1点

私はちょっと古いですがヤマハのYSP-1000を使っています(さすがにもう売ってはいないはず)
で、YSP-600など如何でしょう
http://kakaku.com/item/20457010383/spec/
ちょっと工夫をすればテレビの下にも置ける大きさで、疑似5.1CHが楽しめます。
書込番号:14421347
1点

まさかネカフェに住んでるとか?
どのくらいの大きさまで許容できるのか良くわかりませんが、、、
小さくて、音がいいというとこれを思い浮かべます。
http://kakaku.com/item/01702210650/
ヤマハはヤマハの音なんで、それがいい音だと思うならヤマハでいいとは思いますが。
左右のユニットが一体になってるということは、それだけで音質的には不利なんで。
書込番号:14423360
0点

YAMAHA MSP3いかがでしょう。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EMSP3PAIR%5E%5E
少々予算オーバーですが
ADAM S3X
http://store.miroc.co.jp/product/13511
50KHzまで伸びてるのでBDやSDCAでもOKです。
ケーブルはMOGAMI 2549をどうぞ♪
http://www.rider.ne.jp/item/detail.php?cid=1&uid=49
書込番号:14424056
0点

皆様、色々と情報をいただき有り難うございます。
友人にも伝え、話をしてみたいと思います。
しかし、いろいろな製品があるものですね・・・自分も勉強になります。
もう少し情報を収集してみたいと思いますので、
まだ解決済みにはしないでおきます。
ヨッシー441さん>
コンポは使っておりません。
でも、おすすめをしないのは、どういった理由でしょうか?
口耳の学さん>
「光デジタルで接触」とはどういう意味でしょうか・・・接続?
光端子に接続できるヘッドフォンというのが、あるのでしょうか・・・。
具体的な商品名など、お心当たりがあればお教えいただけませんか?
ムアディブさん>
いえいえ、さすがにネカフェではありません(^^;
書込番号:14425910
0点

すみません、接触ではなく接続の間違いです。
光デジタル端子に直接接続するのではなく、同梱のプロセッサー部に光ケーブルで接続してからヘッドホンへと出力する感じになります。
多くの製品はプロセッサーとヘッドホンとの通信はワイヤレスで接続しています。
製品の例として。
http://kakaku.com/item/K0000057083/
http://kakaku.com/item/20464511205/
http://kakaku.com/item/K0000345849/
書込番号:14425985
0点

○早坂健二さん
予算5万円では厳しいかもしれませんが、
ミニコンポ程度の音質で満足して欲しく無いということです。
書込番号:14426779
0点

今晩は。
私も「口耳の学さん」と同意見です。
私自身がAVアンプ+BDレコ+SPで8.0CH環境もありますが、SONYの古いMDR-DS6000と言う
サラウンド・ヘッドフォンをテレビに直接、光接続しています。
アンプ+SPで5万円の予算を考えても正直なところ購入可能な製品は
ロウエストに近い製品群からの組み合わせになります。
ご本人の言う>手の届く範囲で音質も上げたい<がどの程度か?
はかりかねますが音質というか音量を言われているような気もします。
大きな音を出せる環境なのか?とあげられる4点のポイントからすれば
口耳の学さんご推薦のMDR-DS7100が最適かと思います。
私の旧型でも夜間にたまに使用すると「結構、いい音じゃん!」などと
感じますし、「省スペース」と言えばこれに勝るもの無しです。
書込番号:14426957
0点

音質の半分は部屋で決まり、4割はスピーカーで決まり、残り1割がアンプで決まります。
アンプはtoppingのTP10mk4という5千円のアンプで良いでしょう。
スピーカーは、http://kakaku.com/item/K0000147493/
こんなのどうでしょう。2本で3万円です。
書込番号:14431799
1点

大型の装置は避けてボーズのこの機種ではどうだろう。
ボーズらしいクリアーな音が楽しめますよ。実売はもっと安いはずです。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/home_theater/two_speaker_surround/321/cinemate_ii/cinemate_ii.jsp
書込番号:14435725
1点

「Creative ステレオスピーカー Inspire T10 IN-T10」
アマゾンで¥ 3,154です
メリット:コストパフォーマンスの良さ
価格とサイズに対し、充分なクオリティ
入力はステレオミニプラグとシンプル
手軽にできる
デメリット:ACアダプターが大きい
本格的の音響にこだわらず
薄型テレビの音に疑問を感じている人にオススメです
Creative ステレオスピーカー Inspire T10 IN-T10
http://www.amazon.co.jp/Creative-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-Inspire-T10-IN-T10/dp/B000WHMG6W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1334452701&sr=8-1
書込番号:14438993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





