『現行型スティングレーのリアゲート部に無数のサビが・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『現行型スティングレーのリアゲート部に無数のサビが・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:17件

平成20年式現行型スティングレーTを妻が所有して約3年半、日々買い物に使用してます。

先日、妻がスズキアリーナ店へ無償修理に行った際に見てもらった所
飛び石と判定されました。
そこで塗装やり直しで4万程掛かりますと言われ帰ってきました。

しかし、リアゲートに大小合わせて30個以上のサビが発生するでしょうか?
飛び石でいきなり塗装や下地まで強く削られるでしょうか?

近所の行きつけの整備工場に行った所、飛び石では無い、なぜならこんなに
高い所まで石は跳ねないとの事。

ちなみに塗装が剥げた飛び石らしき痕跡はバンパーやサビ発生箇所以外には全くありません。

私見ですが塗装内部からサビが発生していると確信してます。
(何故なら写真では解りにくいでしょうが侵食中のサビが浮き出てきているからです。

明日、日曜日にアリーナ店へ行きますが、何卒皆様の知恵を拝借し無料塗装やり直しを
勝ち取りたいと思っております。(保証は1年?)

皆様のお車は大丈夫ですか?

長文、駄文で判りにくいかと思いますが良きアドバイスを!

書込番号:14606412

ナイスクチコミ!0


返信する
Go1dRushさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/26 10:33(1年以上前)

表面錆は3年保証です。
飛び石ではなくて鉄粉が原因でしょう。

都合よくメーカーの責任にするのは、どこぞの生活保障役得の
芸能人と同じです。

書込番号:14606463

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2012/05/26 10:39(1年以上前)

トヨタ車の場合、ボデー塗装の保証期間は3年間です。

又、ボデー外板の表面に発生した錆もボデー塗装として保証対象となりますが
取扱書に従った手入れを実施する事が前提だそうです。

書込番号:14606481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/05/26 11:00(1年以上前)

原因がクルマ側だとしてもさ、こうなるまで前兆があったと思うよ。
いきなり急にこんな錆びてこうなるとは思えないよね。
一月に一回でも雑巾がけでもいいからさ、拭いて綺麗にしてればさ、もっと早くわかったんじゃないの?
そうしていれば前兆段階でディーラーと交渉できたんだよ。3年が保障期間だとしたら
期間内で有利だったと思うよ。
クルマに愛情かけてない証拠だよね。
愛情かけてればこんな顛末にならないし、ディラーとの交渉も納得できる形になったと思うよ。
私は以前に線路脇の家に10年住んでいてね、お金が無いので中古のカローラを10年のったけどこんな事は無かったよ。
鉄粉だって付くよ、線路脇だからさ。でも毎月一回はさ、雑巾がけしていたよ。ワックスかけなくてもね。車庫は庭だよ。
このクルマはさ、軽とはいえスズキの看板だしさ、最近の防錆処理と塗装がされているはずだよ。
こうなったのはクルマに愛情をかけてこなかった報いだよ。

書込番号:14606540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/05/26 11:00(1年以上前)

最初に気がついたのはいつで、今までどのような対処をしてたのかが気になりますが・・

書込番号:14606541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/05/26 11:21(1年以上前)

まず、塗装不良によるモノでは無いと思います。
塗装不良であればリアゲートだけに問題は出るはずです。
今回の場合ドアノブにも傷が付いていますから、塗装後に外的要因で傷が付いたとしか思えません。
一般的に樹脂製品は別で塗装されたモノを組み込んでいますから、そう言った意味ではドアノブにまで傷があるというのは不自然ですね。

あと、リアゲートですから走行中の飛び石でも無いとは思います。
ただ、駐車場所がリアゲートに何か飛んでくるような場所なのかなと思ってしまいます。

内部からのサビが出てきたというのであれば塗装が剥がれた部分の周りに盛り上がりが出来ていてもおかしくはないですがそう言った感じも見受けられませんので内部からサビが出てきたと言うにも無理があるでしょう。

残念ですが製造上の不具合とは言えないと思います。

書込番号:14606599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/05/26 11:55(1年以上前)

感じとしては・・・・・
子供が車の近くで花火でもやってたら、この様になりそうに思えます。

あくまで想像ですので悪しからず。

書込番号:14606686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/05/26 11:57(1年以上前)

もしかしたらスレ主さんの子供だったりしてwww

書込番号:14606696

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/05/26 13:50(1年以上前)

釘か何かで突いて雨ざらしのままにしておいたら、こうなるかもしれません。
人為的な感じもするので、悪戯の可能性はないでしょうか?

書込番号:14607032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/05/26 14:01(1年以上前)

内部からのサビではないですよ。
勘違い思い込みです。

駐車場など環境が分かりませんが、外的要因です。

書込番号:14607061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/05/26 14:03(1年以上前)

ですので、ディーラーでクレーマーにならないで下さい。

書込番号:14607065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 浪花のジョークマン 

2012/05/26 16:13(1年以上前)

子供が小石を投げ傷ついたと思われます。
以前私が所有していた車も屋根に小石が、
その後小さな錆が点々と出てきました。

書込番号:14607472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/26 16:26(1年以上前)

常時奥さんが使用している

リアゲートのドアノブ辺りに錆び(傷)が集中している

この2つを考えると一番可能性が高いのは、大きな荷物を抱えてリアゲートを開けようとした時に荷物の角で傷をつけ、雨ざらしの駐車場又は海岸が近い塩害地域などで錆びたと考えるのが自然です。

何か硬い角のある大きな物を購入したとか、そういう荷物を乗せたとか記憶は無いですか?
一度、奥さんにも心当たりを聞いてみて下さい。

クレーマーにはならず、より良い付き合いを!

書込番号:14607514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/05/26 20:13(1年以上前)

スレ主さん、、ピンホール等の塗装不良は、ニキビが出来た時のように内部から膨れ上がって来るのがほとんどと思いますが、添付の写真からは、そのあたりが不明です。
右端に添付の写真からは、残念ですが、すでに他の方の投稿の様に、ゲートを開けた時にどこかにぶつけたとか、何かをぶつけた、いたずら、、、等々と思います。

私のH14年製のMOVEで、数か所、内側から錆が出て、部分的に塗装やりかえたこと有ります。
最初は何となく膨らみが出て、「アレ、外れか」とがっくり、そのうち膨らみが破れて、錆が目に見えるようになりました。
こちらは、保証をあてにしていたわけでは有りませんが、ディーラーは、すぐに保証判断してくれました。膨らみを発見して、錆が見えるまで、数か月経過しました。保証塗装で出費ゼロでした。

書込番号:14608208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/05/26 21:14(1年以上前)

内部錆と断言できるのであれば、他に塗装の浮き始めている箇所が存在するはずですが?

何箇所か?発見したら・・・針とかでホジホジすると・・・下から錆び面が出てくるような気がしますよ?

書込番号:14608453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/05/26 22:07(1年以上前)

皆様、返信有難うございます。
本来は、皆様一人一人に返信すべきでしょうがご勘弁願います。

皆様のご意見を承け賜りまして色んな可能性がある事が分かりました。
さて、本日近所にあるホンダディーラー提携の板金塗装屋に見せに行った所
これは”飛び石“だね、と判断されたので、こちらの可能性を伝えたが否定されました。
”仮にそうであっても絶対にディーラー(スズキ)は認めないよ!“と
言われたので妻はもういいよと諦めたので塗装し直す事にしました。

皆様、お忙しい所、くだらない質問に対し、返答していただき有難うございました。

書込番号:14608706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング