


PC何でも掲示板

自作PCのパーツ屋さんは
商売としちゃ美味しくない(厳しい)んでしょうね
わかっちゃいる話ですけども負けずに頑張って欲しかった…残念。
書込番号:14621889
0点

秋葉のパーツショップの店舗は縮小されているね
ネット販売だけでも生きのことってほしい
HPでは
【申し訳ございません。現在全ての受注業務を停止しております。】
書込番号:14621930
0点

最後のメールマガジンは、5/29で、18:30到着。
店員さんには、ギリギリまで知らされていなかったのかな?
…。スリムケースのCB-CA03Sは、もう一個買っておきたかったな。
書込番号:14622364
0点

あ
同じ情報を書いてしまった
お店には10回程度
通販と合わせると30回くらい買い物したかな
メモリーの相性保証も安いので便利でした!
書込番号:14622724
0点

ギリギリまで知らされなかったのかもね。
クレバリー秋葉原店のTwitter、昨日まで普通に更新されてたy
新商品入ったとか、お買い得品あるとか
書込番号:14622927
0点

http://akiba.kakaku.com/pc/1205/30/113000.php
帝国データバンクによると、「負債は債権者約191名に対し約3億3200万円」。
意外と多いですね!!
書込番号:14623130
0点

>債権者
注文して代金振り込んだのに…って客も、債権者では?
最後に買ったのは、先々週の4TのHDDだったなぁ。
2号店のキーボードが残念でしょうがなかったけど。再建できないもんかな?
書込番号:14623642
0点

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201205/31_01.html
ぎりぎりまでは通常業務をやっていたみたいなことが記事にありますね。
書込番号:14626812
0点

クレバリーメールマガジンVol.6 2001/07/20から抜粋です。
-------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━┏┏┏新製品情報┓┓━━━━━━━━━┓
【#1】どんどん登場! 新マザー
マザーボードの新製品が登場です。まずは、Intel i815 B-Stepです。先週、I
Willから登場しましたが、今週は、MSIから登場です。
MSIの特徴としては、PC2PCというUSBを利用したLANが構築できるキットが添付
されているという点でしょう。2台のPCを接続する場合、MSIならこれだけでかん
たんにLANが構築できてしまいます。しかし、MSIのPc2PC対応でないとダメなんで
すよね(笑)。
MSI 815Pro-ET ... \17,480-
http://www.clevery.co.jp/parts/fmother.htm
【#2】新チップセット登場! どうでるSiS
ECSです。近頃は「ちょっと理解できないネーミング」を付けて話題沸騰中です。
さて、そのネーミングとは裏腹に、低価格で比較的安定しているという事で、近
頃延びているメーカーなのですが、そのECSから新マザーボードが登場します。チ
ップセットは、SiS 630Tという物で、DDRとSDRAMに対応している物で、AGP/PCI*
5という「ごく普通」のスペックに仕上がっています。チップセットの性能が正直
未知数なのですが、ごく普通の使用用途の場合なら、特に問題ないはずです。拡
張も可能ですから、何とでもなるというのがいいですね(笑)
価格も信じられないくらい安いです。この価格で、DDRとSDRAMのいずれかが利
用できるとは、「さすがサムライ」というべきでしょうか(笑)
ECS P6S5AT ... \9,980-
http://www.clevery.co.jp/parts/fmother.htm
【#3】登場!最高速クロックCPU
Intel vs AMDのクロック対決ですが、このところIntelが優勢に立っています。
今回登場したPentium4 1.8Gで、さらに最高速クロックの座を確たる物にしたよう
です。逆にいうなら、AMDのこの頃の沈黙が不気味にも思えるのですが、どういう
出方をするのでしょうか?
さてさて、今回登場のPentium4 1.8Gと1.6Gですが、メモリー同梱タイプという
のは現在のところ予定されていません。どういう理由なのか解らないのですが、
コンシューマ向けという意味から「価格勝負」という点を取ったのでしょうか?
それとも、i845投入を睨んでのことなのでしょうか?
Pentium4 1.8G(0MB) ... \74,980-
Pentium4 1.6G(0MB) ... \40,980-
http://www.clevery.co.jp/parts/fmother.htm
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┏┏┏特価&お勧め情報┓┓━━━━━━━━━┓
【#1】来週はわかりません! メモリー買うなら今かも!?
僕の場合「仕入」に関わっているために、どうしてもメモリーなどの価格には
「毎週頭が痛い」思いをしています。さて、今週末のメモリーの価格ですが、若
干の上昇傾向にあります。このままだと、来週もまだまだあがりそうですが、果
たしてそれが正しいのかが僕にもわかりません。ですから、「メモリー増設」を
考えているのなら、躊躇しないでスパッと買いましょう(笑)。
今週も先週同様に限定数量のみとなっていますので、売り切れの際にはご容赦
下さい。
☆SDRAM PC133 256MB CL=2(Micron Chip) \4,400-
☆SDRAM PC133 512MB CL=3(SEITEC Chip) \7,380-
http://www.clevery.co.jp/top/ftokka.htm
【#2】大容量で行きましょう
だんだんと価格が下がってきています。PCパーツは何でも価格が下がる物です
が、今週は大容量ドライブをご用意しました!(って、なんかTVショッピングみた
い...)
確かに安くなりましたねぇ、と遠い目をしたくなる物ですが、これが現実とい
う物ですね。
☆WesternDigital WD800BB(7200rpm/80GB) \22,980-
☆Maxtor W4K060(5400rpm/60GB) \16,480-
http://www.clevery.co.jp/top/ftokka.htm
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-----------------------------------------------------
ってことで。11年前のメールです。
…いろいろ時代を感じますね。
書込番号:14629247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 15:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 10:13:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)