『列車を撮影するのに』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『列車を撮影するのに』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 列車を撮影するのに

2012/06/17 11:10(1年以上前)


レンズ

ノロッコ蒸気機関車

こんにちは こちらはお久しぶりになります。ここ一年くらい鉄道写真を撮るようになって 新しくレンズを探しています。知り合いになった撮り鉄の方が タムロンの18-270(B003)1本で便利と教えていただいたのですが こちらで色々見て やっぱり悩んでしまいました。ニコンは予算で手が出ません。B008は軽くなって よさそうかなとも 思いました。こちらで色々見てるとやはり悩んでしまいます。はじめはこちらも良いかなと思ったのですがSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

手持ちのレンズは
◎ニコンのキットについてた18-55
◎トキナー広角124(これはお散歩撮影レンズで最高です ほぼ一年つけっぱで使いました)
◎シグマ マクロ50mm(私のカメラではMFだけですが 全然苦になりません)
だけです。

普段からD3100を 最近は18-55をつけて持ち歩いて、時々は広角もプラスして持って歩いてるので
付け替え 持ち歩きは苦になりません。

写真は 先日乗車したノロッコ号です18-55で撮影 楽しかったです、でもお花はこれからなので富良野と美瑛は 来月の半ばが一番の見頃になります。 

書込番号:14691259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/06/17 14:24(1年以上前)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD でよろしいとおもいます。

書込番号:14691832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2012/06/17 22:12(1年以上前)

こんばんは。

わたしの場合、鉄道風景写真をおもに撮るからということもありますが、意外と広角側を使うことがあります。
ですので、たいていボディ2台体制です。17‐50o、70‐200oのレンズをつけています。

ですので、ボディ1台で済まそうと思えば、高倍率ズームのB003やB008が便利ということになってきます。

わたしもB003は持っていますが、写り自身はそう悪くはないと思います。AFはたしかに遅いですので追尾は苦しいですが、置きピンで撮ると関係ありません。

B008はAF性能も上がったと聞きますが、いかがなものでしょうか。

いずれにしても、高倍率ズームを1本持っていると何かと便利ですよ。わたしも撮影メインではない旅行の時はボディ1台+B003です。

書込番号:14693517

ナイスクチコミ!1


Bahnenさん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2012/06/17 22:22(1年以上前)

上越線 35mm換算62mm

江ノ電 35mm換算260mm

 私も鉄道が好きでよく撮るのですが、カメラはオリンパスなので、こちらのレンズの事はわかりませんが、鉄道車両を斜め前から撮る場合、35mm換算で100mm前後の焦点距離のレンズが良いとされていますが、場所によっては、それでは、間に合わない場合もあるので、ご指命のレンズで良いとおもいますよ。

書込番号:14693586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/18 03:41(1年以上前)

はむすなげっしもくさん
撮影スタイルと、どんな感じで
撮りたいかによるんちゃうんかな。

書込番号:14694521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2012/06/18 12:23(1年以上前)

はむすなげっしもくさん、こんにちは。

『こちらで色々見てるとやはり悩んでしまいます』とのことですが、具体的にはどのようなことで悩まれてしまうのでしょうか?
あと今お持ちのレンズだけでは、どのような時に不足を感じられるのでしょうか?

書込番号:14695387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/06/18 14:30(1年以上前)

いのう駅から スーパーカムイ 

みなさま 大変ありがとうございます。普段 至近距離から撮影するのには なんら不満は無いのですが もうちょっと遠くまで撮影できればいいなと思って。アップした写真だと カーブで列車が曲がる所をもうちょっと大きく撮影できたら いいなと。それくらいなのですが。こちらは北海道旭川市ですが カメラのキ◎◎ラでも 去年2回ほどいったのですが 満足にレンズを置いてなくて。家電量販店もありますが カメラはあってもレンズがありません。調べてネットで買うか 札幌まででかけるか どちらかしか無いんです。札幌まででかけると 色々つけて試せるので 買う時にいいのですが そう頻繁にでかけられるわけでもありませんので。

撮影している写真はデジブックにしています。最近のは下記になります。時間によっては少々重いです。
http://www.digibook.net/d/8c148bdfb19da50ca8b460d5b6f88ed3/?viewerMode=fullWindow
昨日とおととい撮影

http://www.digibook.net/d/4684c753a01c8d0927d5e841e0e00e97/?viewerMode=fullWindow
なぜかわからないけれど 30回以上見ていただいています

http://www.digibook.net/d/5285a3df915eaf413cbce0438ae88fd1/?viewerMode=fullWindow
こちらは最近あまり撮影しなくなりましたが今年の札幌ライラック祭り

ここで見てると あれもいいし これもいいしと 目移りしてしまうので
すみません、よろしくお願いします。

書込番号:14695690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/18 14:44(1年以上前)

はむすなげっしもくさん
遠くまで?
わしの端末からは、
見れんかったから何とも言えんけどな。

書込番号:14695716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2012/06/18 15:47(1年以上前)

細かい状況を教えていただき、ありがとうございます。

はむすなげっしもくさんの用途でしたら、B003やB008のような高倍率レンズの方が便利なように思います。

例えばアップしてくださったお写真のような状況ですと、目の前を走ってるところを広角で撮ったあと、十数秒の間に望遠に切り替えて、カーブで曲がるところを撮ることになると思いますが、、、おそらくレンズ交換は間に合わないので、カメラを二台使うのでなければ、高倍率レンズが唯一の選択肢になりそうです。

あとB003とB008でしたら、サイズ的にもB008の方が良いと思いますが、そのあたりはお値段と相談で、B003でもとくに問題はないと思います。

書込番号:14695858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/06/20 16:51(1年以上前)

おひな祭りのお寿司

ライラック

雪の結晶

こんにちは
みなさま どうもありがとうございました。
私の説明不足もあり 申し訳ありませんでした。

レンズはタムロンのB008にしようと思います。

先に札幌へ行って(ビッグカメラがあります)実際に見てつけさせてもらって確かめてから
秋くらいに予算ができそうなので 購入に踏み切る予定です。

他のレンズに目移りしないようにしなければ(笑)レンズが変わると本当に世界が変わりますよね。
去年 広角を購入したときはうれしくて楽しくて ほぼ一年お散歩スナップ用に付けっぱなしで
使用していました。シグマのマクロはアクセサリーとお花撮影用かな。
いつも色々ありがとうございます。また何かありました時は どうぞよろしくお願いいたします。

写真は おひな祭りのお寿司 18-55 亡くなった母には勝てない永遠の味
札幌ライラック祭りで シグマのマクロ
冬に撮影した 雪の結晶 です 

ありがとうございました 

書込番号:14703829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/21 05:15(1年以上前)

はむすなげっしもくさん
おう!
3枚とも、ええ写真やん!

書込番号:14706216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/06/21 23:52(1年以上前)

nightbear様 こんばんわ。写真見ていただき ありがとうございます。食べ物は毎日 お弁当をパワーショットで撮影してるのですが この時はデジイチ使いました。食べ物は太陽のやわらかい日差しが一番綺麗に美味しそうに見えます。素人は太陽光が神様(笑)ライラックも雪の結晶もお気に入りの一枚です。雪の結晶は もっと大きく 綺麗に近寄って撮影してみたいです。

北海道旭川市ですが ここの所蝦夷梅雨で雨ばかりで寒いです。今日もファンヒーターをつけてしまいました。
早く夏の気温がほしいです。写真は旭川駅の裏側。天気がいいと もっと綺麗なんですけど・・・富良野の花たちも
また開花が遅くなりそうです。今回も色々ありがとうございました。お体に気をつけて お過ごしくださいね。

書込番号:14709564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/22 04:56(1年以上前)

はむすなげっしもくさん
お互い体に気を付けて
エンジョイフォトライフ!

書込番号:14710071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズについて質問致します。 2 2025/11/16 0:27:53
買い替えるメリットはあるか? 7 2025/11/15 23:50:40
カメラのキタムラの中古レンズ 24 2025/11/15 19:36:21
レウフード 4 2025/11/15 22:49:16
ステッカーチューン 2 2025/11/14 21:27:26
XE4での使用について 0 2025/11/14 15:42:51
シグマ20−200対タムロン25−200 6 2025/11/15 12:18:45
24-70gm2に纏めるか迷う 17 2025/11/15 18:59:00
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 5 2025/11/14 7:56:22

「レンズ」のクチコミを見る(全 940071件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング