


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
日立アプライアンス(日立家電)から8月20日から太陽光発電システムが発売になりますが
価格は別として1社でソーラーフロンティアとサンテックパワーのモジュールが選べるので
選択肢が増える点が良いと思います
特に化合物系(CIS)はソーラーフロンティア製ですがSF155-Sという155wタイプがラインアップされています
化合物系(CIS) (ソーラーフロンティア製) SF155-S 155w 94,400円(税込)
化合物系(CIS) (ソーラーフロンティア製) SFL95-C 95w 53,340円(税込)
単結晶シリコン(サンテックパワー製) STP195S-24/Adb+ 190w 122,850円(税込)
パワーコンデショナと表示ユニットは日立製のようでパワーコンデショナの変換効率は96%と
かなり優秀そうです
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/06/0628.pdf
書込番号:14740292
2点

情報有り難うございます。
ローソンも売電事業に乗り出しますし事業者がエコを牽引してくれるのは良いことです。
>単結晶シリコン(サンテックパワー製) STP195S-24/Adb+ 190w 122,850円(税込)
こちらのモジュールは195wです。
書込番号:14742729
0点

情報の訂正いただきありがとうございます
195と打ったつもりが190となっていましたね
すみませんでした
ご指摘のようにSTP195S-24/Adb+は195wが正しいです
書込番号:14744213
0点

本家でも155wは発表されてないけど
8月ということは今後発表される可能性はありますね
ただ5w向上はシャープとかみたいに工程の見直しとかで得られたものなのでしょうか
もともと150と145の違いは150の製造で150に満たなかったのを145にしているとのことだったので
今回は逆に選別品の可能性はありますが
パワコンは三菱に次いで高いのでさすがそういった関係の会社といえますね
三菱の97.5は4kWのぱわこんで5.5は96.5なので
CISで96が選べるのは大きいかな
ただ日立はパネルは10年保証らしいので(有償で20年になるようですが)
書込番号:14745819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 0:06:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/08 11:00:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 11:19:56 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/24 9:34:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)