『Apollo Pro133でDual-P!!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Apollo Pro133でDual-P!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Apollo Pro133でDual-P!!!

2000/06/10 17:11(1年以上前)


マザーボード

スレ主 たぬきさん

Dual Slot 1に対応した,Apollo Proファミリーのマザーボードを御存じの
方,情報をお願いします.

書込番号:14840

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/10 17:30(1年以上前)

リオワークスのPDVIAです。秋葉で25000程度でしょうか。
もう少しするとtiger133なども出てきます。またFCPGA×2のVP−6もそろそろでしょうか。

書込番号:14844

ナイスクチコミ!0


p00qさん

2000/06/10 18:28(1年以上前)

このPDVIAについて秋葉原でとある自作系SHOPの店員さんが言ってたことなんですが”電源回りに相性がある”との事、なのですがPDVIAをご使用の方、いかがでしょうか?

書込番号:14854

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/10 18:53(1年以上前)

電源まわりどころかそこら中に相性ありまくりらしいですが...
BIOSアップで少しはましになったらしいですが購入当時はビデオだなんだと文句が多かったらしいです。

書込番号:14865

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬきさん

2000/06/10 19:14(1年以上前)

情報ありがとうございます.リオワークスで確認してみます.
でも,自作に癖があるとなると,難しそうですね・・・
やはりチップをインテルにしないとだめかなぁ・・
Dualにしたいが,RIMMまでお金がまわりそうもない・・(苦笑)

初めての自作機なので,相性の問題があると難しいかな..

書込番号:14872

ナイスクチコミ!0


やすひとさん

2000/06/10 19:59(1年以上前)

Tiger133は大阪のお店に並んでいるそうです
ファイブ情報システムhttp://WWW.fanatic.co.jp/
06-6633-2470
東京のユーザーズサイドは予約待ちだそうです
6月10日 電話での確認によります
違っていましたらごめんなさい

書込番号:14879

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/10 22:22(1年以上前)

>初めての自作&DUAL
でしたらPDVIAは絶対にやめましょう。またはそばに詳しい人を連れてきましょう。問題続出の可能性あります。

せめて初めての自作機でどうしてもDUALでしたらBXから入る方が安全かと思います。どちらにしてもかならずBIOSアップは必要になります。

書込番号:14906

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング