『PC組立代行』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『PC組立代行』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

PC組立代行

2012/08/26 09:14(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://shop.tsukumo.co.jp/special/120425k/
手間を考えれば妥当かも?だけど
組み立ててBIOS画面が出てくるかまで行って4000円程度だと思ってました!
知り合いがPCデポでOSまで込みで8000円だったと最近聞いてたので
組み立てのみで動作検証無しで7000円もするのには驚きました

書込番号:14982227

ナイスクチコミ!0


返信する
tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2012/08/26 09:15(1年以上前)

グッドウィルもっと高いですよw

書込番号:14982231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/08/26 09:17(1年以上前)

ヾ( ' - '*)オハ
ええええええw
まあパーツを販売してない業者だと1万円〜てとこもありますね。

書込番号:14982236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/08/26 09:28(1年以上前)

ん〜
個人的に動作検証無しが基本ベースになっているのが信じがたい。
プリOSによる、起動確認ができて初めて組立完了って言えると思うんだけどなぁ。
タダで配っているもので起動させて1000円も取るってボッタクリもいいとこ。

書込番号:14982270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/26 10:11(1年以上前)

組み立てができないけども、自分でパーツだけは選びたい?
って考えだろうから、
手間賃を考えたら今の倍の値段でもいいと思います。

自作って、パーツ選びと組み立てが楽しいと思っていましたw
(OS入れるのは、メンドクサイけどねww)

ちなみに、ZOAだとパーツ1式を買えば組み立てが無料って時があるよね。

書込番号:14982410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/26 11:41(1年以上前)

パーツの認識確認(つまりBIOSでの認識確認)まで含まれているから妥当だと思いますよ、OSのインストールと動作確認のコースもありますしね。

>組み立てのみで動作検証無しで7000円もするのには驚きました
↑安いところもあるようですが、それが嫌なら自分でできるようになる事。

書込番号:14982694

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40424件Goodアンサー獲得:5688件

2012/08/26 12:14(1年以上前)

出来る人からすると、高いと思ってしまうでしょうが。
「出来ない人にとっては妥当な価格」と踏んだ上での料金でしょうね。

価格comで回答している人間は、才能の無駄遣いw

書込番号:14982781

ナイスクチコミ!0


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2012/08/26 12:14(1年以上前)

>自作って、パーツ選びと組み立てが楽しいと思っていましたw

まぁ、私もそう思ってましたw
いや最初はひやひやしますけどね><

こだわりのパーツ選んで組み立て代行頼むなら、
カスタムの幅がひろいBTO探すほうがいいかも??

書込番号:14982782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/08/26 12:21(1年以上前)

みなさんこんにちわんこU^ェ^U
まあたぶんですがパーツを選ぶ時点から付き合ってくれるんだろうなと思いますが
自分で全て決めて組むのだけ任せるのは自作が好きな人からすればもったいないかな
たしかにBTOをカスタマイズの方が安いし全体の保証もあるから安心だけど
選択できるOPが少ないんですよね
評判のパーツやハイエンドで構成して作りたいけど組立ができないや面倒で
代行を頼む人もいるんでしょうね

書込番号:14982809

ナイスクチコミ!0


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2012/08/26 12:28(1年以上前)

そうなってくるとあちらも高額パーツを壊さないように組み立てなきゃいけないんで、
まぁこれくらいは妥当な金額って事になるんでしょうね〜。

まぁ…、私はやっぱ自分で組み立てるなぁ><

書込番号:14982824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/26 14:08(1年以上前)

電気関係に詳しくなくてチンプンカンプンって人もいるので、
そういうところで1回見て勉強したら次から一人でやれるかも?
何事も最初からはすぐにはできないので、そういうのもアリですね。

書込番号:14983132

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/27 03:27(1年以上前)

こんど友人のパソコンを組み立ててあげる時に、
間違ったふりしてそのページを開きます  (´・ω・`)

書込番号:14985810

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2012/09/02 18:29(1年以上前)

10年以上前に日本橋のPCショップで代行を頼んだら1万円って言われて、
結局ショップPCを買ったことを思い出す。
LinuxのライブCDもなかった頃の話。

書込番号:15013388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)