『取り付けを自分で行う場合の費用について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『取り付けを自分で行う場合の費用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けを自分で行う場合の費用について

2012/09/09 13:16(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

先日特殊なガルバニウム鋼板製屋根への施工について質問させていただいたものです。

金具の施工について基本的な方法を屋根メーカーに確認して資料を取り寄せました。その金具などを使用して太陽光発電メーカー指定の金具に固定する場合に保証ができるかどうかについて確認中です。

今回の質問についてですが、電気工事士の資格を持っているので、商品のみを購入して自分で取り付けすることも考えています。

どうにも会社としての信頼性と効率の良さからパナソニックのHITが取り付けしたいと思っており、商品のみで見積もりしました。

4.66kw 175万円(引き渡しのみ)

パネル20枚取り付け作業費・保障費はあわせて20万円だということで、単にその分を差し引いた金額で引き渡ししてもらえるということです。

施工費込みで40万円/kwになれば相場だと思われますが、商品代としては妥当なものでしょうか?

見積もりに締めるパネルやパワコンなど装置単体の値段を教えていただけますでしょうか?

恐れ入ります。よろしくお願いします!

書込番号:15041781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/09 14:01(1年以上前)

メーカー保証の条件の第一は
「施工IDを持っている」
ではないのでしょうか

書込番号:15041934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/09 14:03(1年以上前)

> 電気工事士の資格を持っているので、商品のみを購入して自分で取り付けすることも考えています。

エアコンなどと違って太陽光発電のメーカー保証はシステムでの保証となります
そのためそれぞれのメーカーが実施する太陽光発電研修を受講をして取得した(電気工事施工者ID保有者、
モジュール設置工事施工者ID保有者)が工事を行ったシステムだけが10年保証などのメーカーの長期保証の
対象となります
電気工事士の資格だけではメーカーの長期保証は受けられないということです
(施工IDの名義貸しというのもあるかと思いますがばれると後で面倒です)
もちろん、メーカーが実施する太陽光発電研修を受講をして取得してから設置工事をすれば保証を
受けられますが受講費用が結構高額ですので今後、太陽光発電の設置のお仕事をする気が無いのであれば
あまり得策ではないと思います

書込番号:15041942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/09/09 15:55(1年以上前)

ブラックマンデーさん

回答ありがとうございます。
言いまわしが紛らわしかったですね。施工IDをとった認定技術者による施工でないと保証が効かなくなるのは当然のことです。
認定IDをもった認定技術者による施工であっても指定の金具でないとパナソニックなどは保証が効かなくなります。施工までお願いする場合には、特殊な屋根材に取り付けする金具が指定のものと同等品と認められるかどうかの確認をメーカーに確認する必要があります。

今回はメーカー保証できなくてもかまわないので、自分で施工する場合に、装置の値段の妥当な金額を教えてもらいたいので、質問いたしました。

ブラックマンデーさんは、パナソニックでなくてもかまいませんけど、5kw程度の商品代金をご存じでしょうか?

書込番号:15042311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/09/09 16:01(1年以上前)

さぬきのやいちさん

回答ありがとうございます。
資格を持っているという話をさせていただいたのは、自分で施工する場合に資格が必要になるという指摘されそうだったのであえて記載したところです。
メーカー保証はおっしゃるとおり自分で施工した場合には、自己責任になるので、保証はききません。とはいえ、モジュールが壊れる可能性はほとんどありませんし(上に乗って作業している人もいますから)パワコンが壊れた時に交換しやすいように施工しておくためにも自分でやっておいた方が安くできますので、今回は商品のみ購入したいと考えた次第です。

さぬきのやいちさんは施工込みの見積もりをとっられたことはありますか?もし商品のみの値段がわかりましたら、参考に教えていただけると相場がわかって助かります。

よろしくお願いします!

書込番号:15042337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/09 16:18(1年以上前)

半年ほど前の見積もりですが
230w 1枚 59000円
パワコン5.5kw 220000円
接続箱 22000円
5×5枚用電装部材 施工部材 一式 185000円
モニター 40200円
検出ユニット22800円
カタログには定価が載っていますので掛け率がわかるのではないでしょうか
この見積もりに工事費手続き合わせて
出た金額は250万円切っていました
これより総額が安い所高い所ありましたが モジュール 部材に大きな違いは
なかったと思います
施工業者が一工事でどれくらいの利益を何所からと考えているのかわかりませんので
単純に施工総額−工事費事務手続き=部材代といくのかはわかりません

書込番号:15042404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/09/09 16:37(1年以上前)

ブラックマンデーさん

早速回答ありがとうございます。
ざっと計算すると167万円ですね。工賃で利益を上げられないとすると、175万円もそれほど高い見積もりではないと言うことでしょうか。
でもメーカー保証が無くなる分は少しでも安くなってくれるとうれしいところです。

あとは補助金がしっかり申請できるように防水施工の写真などしっかりやっておくことが不可欠ですね。

自分で施工することが決まったら、もう少し商品代安くできるように交渉してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15042457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/10 00:13(1年以上前)

Panasonic HITで取った2社の見積書を確認しましたがパネル、パワコン、接続箱などは共に全て
メーカー希望価格で記載されており、小計後に値引きとしてまとめて差し引かれているので個々の
値引きされた単価は見積書には書かれていませんでした

書込番号:15044647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/10 01:09(1年以上前)

私のは1週間ほど前の見積になりますが(5.52kW、3面設置、差込金具)、

モジュールHIT230W 24枚 VBH13230T 52000円/枚
パワコン5.5kW VBPC355 210000円
接続箱  VBCD30057 20000円
ケーブル20m×5 35000円
モニター他一式  VBPM370C他 65000円
架台(差込金具用) 200000円
その他電気・設置工事一式 240000円

モジュールが31%、それ以外は約52%の掛け率で、総額205万円(税込)でした。
ご参考まで

書込番号:15044818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2012/09/10 16:53(1年以上前)

保証で気になったのですが
10年保証はシステム全体でシステムとして導入した場合に付くわけですが
単体で買った場合は部材がもともと持っている保証は適用されるんですか?
パワコンの場合製造メーカーの保証が1年か2年あるけど
それは使用できるんでしょうか?

書込番号:15046904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/09/13 20:38(1年以上前)

suehirogari2012さん

3面設置でこの値段はすばらしいですね。
できればこのくらいの商品代金までさげられるように交渉してみます♪
これだったら僕にも取り付けできるかもしれません♪

ありがとうございました。

書込番号:15060797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
見積り内容について 6 2025/09/24 8:37:34
太陽光パネル+蓄電池の見積もり相談 3 2025/09/21 16:16:40
太陽光、蓄電池 2 2025/09/20 7:09:41
教えてください Panasonicと長州産業 引用 6 2025/09/19 13:04:49
長州産業かQセルズか 15 2025/09/25 14:24:10
太陽光パネル見積もり 6 2025/09/19 17:40:46
太陽光+蓄電池の見積額 8 2025/09/25 14:23:45
太陽光見積もり 1 2025/09/13 23:59:06
太陽光パネル、蓄電池見積もり 12 2025/09/11 9:27:58
太陽光+蓄電池 10 2025/09/09 19:36:37

「太陽光発電 購入相談」のクチコミを見る(全 22999件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)