


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
今LIXILの太陽光を乗せようと 検討しております。架台はアルミ製 パネルはサンテック製パワコン等は 三洋製とのことで話を聞いたのです が、こちらのメー カーのメリット、 デメリットあれば教えてください。 また実際に設置している方発電効率 等つけてわかった事など教えてくだ さい。 あとパネルの性能など詳しく知りた いです。 ちなみに4.56Kwで検討中です
価格は交渉中です 今現在コミコミ180万円位です
LIXILに関してあまり情報がな いのでよろしくお願いします。
書込番号:15187961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4、56キロシステムですから190w22枚ですね、ホームセンターにてLIXILのカタログ見た事ありますが、190wモジュールはサンテックパワージャパン普及品です、ヤマダ電機はサンテックパワージャパンの195wモジュールをオリジナル販売していて190wと同じ外形寸法なので変換効率良いですよ。少し外形寸法大きくても良ければ255wが新発売してます、さらに変換効率アップしてるし発電カラーモニター7型ですしパワコンと同じく三洋製です。サンテックのモジュールは2010、2011、世界一の出荷量ですし売り上げ3000億の会社みたいです。ヤマダ電機で一度見積もり検討お勧めいたします、スレート瓦なら多分180万以下と思います、売り上げ18000億の会社ですので安心かと思います。工事して雨漏りして施工会社連絡して倒産してたら最悪ですから・・・
書込番号:15188417
0点

LIXILソーラーは割高な場合が多いのですが、180万で39.5万/kwと回収ラインには入ってますね。
新築時の検討なら瑕疵保証の絡みから交渉は必要ですがこのまま進めるのがいいかと。
後付けならばサンテックはもっと安くなるはずです。足場の有無や屋根形状、設置面数によってかなり変わりますけど。35万/kwは普通かと。
ただし、ヨーロッパの需要減退によってサンテックをはじめ中国の大手パネルメーカーはここの所大幅な赤字続きです。
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/120911/biz12091121040025-s.htm
更に欧米からのダンピング調査の結果次第では状況はもっと悪くなります。
新築時の瑕疵保証や大幅な安さが無ければ家庭用には海外メーカーは積極的にお勧めしにくい状況ではありますね。
書込番号:15188603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 22:01:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/27 1:03:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:23:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)