『画質、音質、ナビ性能、使い勝手、トータル的に優れた製品は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『画質、音質、ナビ性能、使い勝手、トータル的に優れた製品は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ

三菱のサウンドナビを一度、検討したのですが、この製品はただ単に音が良いと言う事だけがウリなだけで他の機能に関しては全く期待はずれな製品でした。UIに関しても最悪な出来です。

これに対して、ストラーダは画質も良く、使い勝手が非常に良いので候補に挙がっていたのですが、ただナビ性能に関しては非常に低いようで、やはり候補から外れてしまいました。

トータルバランス的に見て、現在、ZH77のサイバーナビが候補に挙がっているのですが、こちらは画質や音質、ナビ性能共にバランス良く組み上がっていて、現在、検討中です。

外部アンプの設置予定は無く、内蔵アンプで使用する予定です。フロントは現在、ドアチューン済みでセパレートのスピーカーを入れ、運転席シート下にアンプ内蔵のサブウーファーを入れています。リアスピーカーは使用しません。

現在、このようなシンプルな2.1ch環境なのですが、トータル的に優れた製品が他にもありましたら教えて下さい。出来れば使い勝手の良い2DINタイプの製品で考えています。
インダッシュだとパネルを出したり入れたりが面倒なので。

書込番号:15540808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/28 23:18(1年以上前)

DIATONE ナビ

インプレッサスポーツにDIATONEサウンドナビをつけています。(家内の車です。実力を知りたくて購入。自車はレガシィワゴンでカロのサイバーナビにアルパインパワーアンプ2連奏、フロント・リアドアにDIATONEスピーカー入れて、リアにオーディオボードつけて、DIATONEの置型スピーカーつけてます。)ナビの性能や使いやすさはカロッツェリアです。画面の綺麗さも、カメラ美しさも。サウンドナビはナビは普通。普通に使えます。検索も普通。サウンド以外は全く普通のナビです。しかし、音質は全てを凌駕します。聞こえないハーモニーとか楽器が聞こえてきます。純正スピーカーです。(今は換えましたが)私の車はオーディオに大層お金をかけましたが、金がかかってますからそこそこの音はします。素人感にはとてもいい音に聞こえることだと思います。私も満足(やや物足りなさを感じてましたが)してました。しかし、サウンドナビにしてから、家内の車ばかり乗っています。音がいいのです。音がいいミニコンポが私の車で、家内の車は高級スピーカーに高級セパレートアンプをつかっている感覚。音の質が全く違います。世界に勝負に出たDIATONEの面目躍如です。カロ(パイオニア)もケンウッドもオーディオ界では格下ですから仕方ないかな。かなうのはアルパインだと思いますが、ナビにばかり力を入れすぎていてだめですね。ダイアトーンナビは音の処理が全く違うのです。
音のわからない素人さんには分からないと思いますが。私の車の買い換え時にはDIATONEにします。今のままのスピーカー移設して。今から楽しみです。
一番いいのはカロのサイバーナビにオーディオ部分のみDIATONEが作れば、20万でも買いますね。

書込番号:15541465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/12/30 17:19(1年以上前)

ARARA

書込番号:15547879

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング